人事制度・企画
【東京】HRビジネスパートナー
人事制度・企画

【東京】HRビジネスパートナー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
人事制度・企画

【東京】HRビジネスパートナー

株式会社日立製作所
上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
【~Inspire the Next~ 日本・世界をITで変革を起こす】100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有
日立製作所は総合電機メーカーからIoT企業への大…
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【期待する役割】
公共システム事業部及び公共システム営業統括本部が担う公共システム事業の戦略実現のためHRビジネスパートナーとして下記を遂行する。
1.事業戦略・職場ニーズに沿ったHR戦略立案と施策の提案
2.職場個別課題への初期対応を担い、人事教育、労務チームへ方向性を示し、具体策立案を依頼(指示)。

【職務詳細】
1.事業戦略・職場ニーズに沿ったHR戦略立案と施策の提案
■事業戦略理解、職場ニーズの適格な把握のため、事業ライン(本部長、部長職)とのコミュニケーションを自ら工夫し、日常的に実行する。それによりラインマネージャーとの信頼関係を構築し、本音で話し合える環境を整える。
■ラインマネージャーとの会話の中で、真の課題を探り、自らが持つ知見並びにCoEメンバーの知見を元に、相応しい解決策を立案、提言する。
■HR部門CoEメンバーに的確に職場ニーズ及び考えうる解決策の方向性を示し、詳細立案につなける。

2.職場個別課題への初期対応を担い、人事教育、労務チームへ方向性を示し、具体策立案を依頼(指示)。
■職場からの個別課題相談に対して、適切な初動が行えるよう助言(指導)を行う。
■課題内容により、人事、労務等関係するCoEメンバーへ繋ぎ、考えうる方向性を示した上で、具体的な解決策立案をCoEに依頼(指示)する。
■解決策については、BPとしてレビューを行い相応しい対応策を決定し、CoEとともに職場へ提案する。

3.その他
■業務遂行する上で、常に変革を意識しこれまでの手法にとらわれず思考する。
■CoEメンバーを常にモチベートし、ともにビジネス貢献するチームであることを意識したコミュニケーションを必要とする。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・官公庁や自治体等の基盤システム構築、デジタル化推進といった非常に公共性の高い分野でのビジネスを行っており、加えてDX推進と言う避けては通れない課題解決に注力することが求められており、社会に与えるインパクトが大きい事業部門である。
・業務としては、HRBPとして幹部や事業ラインとの距離感が近く、事業戦略や方針、課題を直接聞いてHRとし…
応募資格
必須
・HR業務の企画立案および運用の経験もしくはHRビジネスパートナーとしての業務経験(5年程度)
・TOEIC650点以上(基本的な読み書きができるレベル)
・複数名(3名以上)のチームマネジメント経験(管理職ではなくても可)。
歓迎
応募資格をご覧下さい
フィットする人物像
応募資格をご覧下さい
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区南大井町6-23-1 日立大森ビル
勤務時間
08:50~17:20
年収・給与
1000万円~1400万円
休日休暇
完全週休二日(土日) 年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など

会社概要

社名
株式会社日立製作所
事業内容・会社の特長
IT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフの5セクターにわたる製品の開発・生産・販売およびサービスの提供

【連結子会社数】
連結子会社数:873社(2021年9月30日時点)

【売上収益】
グループ売上10兆2646億円(海外売上比率59%)
設立
1920年
資本金
462,817百万円
従業員数
28966名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社日立製作所の転職・求人情報 26916231。【東京】HRビジネスパートナー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。