内部監査
内部監査【SMBCグループ】(年収750万円~900万円)
内部監査

内部監査【SMBCグループ】(年収750万円~900万円)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
内部監査

内部監査【SMBCグループ】(年収750万円~900万円)

株式会社日本総合研究所
大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
三井住友銀行をはじめとする三井住友フィナンシャルグループ各社のIT戦略を担う中核企業です!
【パソナキャリア経由での入社実績あり】内部監査部門の一員としてIPPF(国際的なフレームワーク)等に則り、業務監査、システム監査等の監査業務全般に携わっていただきます。

監査人として経験を積んでいただいた後、ご本人の希望や適性を勘案し監査チーム運営などのマネジメント業務に携わっていただくことも想定しています。

■具体的業務内容
・各事業部に対する内部監査(現状分析、ヒアリング、レポーティング、改善提案等)
・内部監査での指摘事項について改善状況のモニタリング

【募集背景】
運営強化に伴う採用

【組織構成】
内部監査部 18名(部長、次長、リーダー数名、メンバー)

【働き方】
・リモートワークが可能で、週1~2回程度の出社で問題ない環境です。
・閑散期、繁忙期がございますが残業時間は月10~40時間程度

【ポジションの魅力】
・SMBCグループの監査部門と横のつながりもあるため日本のトップ企業の監査の目線、ノウハウが身に付く環境です。
・リモートを活用しながら柔軟に働くことができる環境です。
応募資格
必須
■内部監査の業務経験(3年以上)

【歓迎要件】
・リスク管理の業務経験のある方
・システム開発の業務経験のある方
・下記資格をお持ちの方
 公認内部監査人、公認情報システム監査人
歓迎
応募資格をご覧下さい
フィットする人物像
応募資格をご覧下さい
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区東五反田2丁目18番1号大崎フォレストビルディング
勤務時間
10:00~15:30
年収・給与
750万円~900万円
休日休暇
完全週休二日(土日) 祝日、年末年始、年次有給休暇(20日)、慶弔休暇
■育児休業制度、育児短時間勤務制度、子の看護休暇
■介護・看護休暇、介護休業制度、介護短時間勤務制度

会社概要

社名
株式会社日本総合研究所
事業内容・会社の特長
日本経済の一端を担う三井住友フィナンシャルグループの中核企業の一つです。

ITを基盤とする戦略的情報システムの企画・構築を行うITソリューション、経営戦略・産業振興等のコンサルティング、そして新事業の創出を行うインキュベーションおよび内外経済の調査分析・政策提言を行うリサーチと多岐にわたる事業を展開しています。
設立
2002年
資本金
10,000百万円
従業員数
2621名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社日本総合研究所の転職・求人情報 26915714。内部監査【SMBCグループ】(年収750万円~900万円)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。