海外営業
【グローバル医療サービスマーケティング】日系大手医療機器メーカー/シェアトップ製品開発/福利厚生充実
掲載期間:24/06/16~24/06/29求人No:EHRC-31058
海外営業

【グローバル医療サービスマーケティング】日系大手医療機器メーカー/シェアトップ製品開発/福利厚生充実

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 マネジメント業務なし 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員補充
仕事内容
配属組織のミッションは、グローバルにおけるメディカルサービスの売上、利益、顧客満足度の向上を実現することです。
・配属組織のミッションは、グローバルにおけるメディカルサービスの売上、利益、顧客満足度の向上を実現することです。
・弊社製品(内視鏡)を購入いただいた顧客に対して、メンテナンスサービスを契約商品として提案、提供をしており、サービス提供を通じて、製品顧客満足度の向上、収益向上を目指しています。

■職務内容
・グローバルプロダクトマーケティング本部機能として、製品の顧客満足度とサービス収益性の最大化のためのビジネスコンセプトを企画、策定いただきます
・国内外支社と連携して、顧客接点のフォロー範囲と品質の拡大戦力を立案いただきます
・製品における市場と顧客ニーズを分析いただきます
・顧客接点のDX推進(WEBマーケティングの効率化)に貢献いただきます
・マーケティング活動全体を通し、経営理念「Making people's lives healthier, safer and more fulfilling」の認知向上に寄与いただきます

■職務の魅力
・Company visionである"Making people's lives healthier, safer and more fulfilling" への貢献を実感できる
・フレキシブルにイノベーティブやサービス商品の提案を行うことができる
・日常業務を通じグローバルやコミュニケーション力や関係構築を醸成することができる
応募資格
必須
【必須要件】
■学歴:学士以上
■語学:
 ・英語力:読み書き、オーラル共にビジネスレベル以上(目途:TOEIC700点以上)
  └日常業務のほとんどは英語での対応です。英語でディスカッションできるレベルの方を希望します
 ・日本語力:簡単な読み書き、日常会話ができるレベル
  └医療機器メーカーでの海外営業、マーケティングご経験がある方であれば、日本語力は考慮いたします

■専門スキル・資格:
・Excel/ Word/ PowerPointを使いこなせる方

■必要な経験
・海外営業、海外マーケティング経験(3年以上)
 ※取り扱い商材は、有形、無形問いません
・社内外コミュニケーションを含め、日常的に英語を活用して業務遂行した経験
歓迎
【歓迎要件】
■好ましい経験:
・無形商材(サービス)のマーケティング、営業経験のある方
・製造業におけるプロダクトマネージメント経験がある方
・医療機器業界での就業経験がある方
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員※ただし3カ月間の試用期間有
ポジション・役割
【グローバル医療サービスマーケティング】
勤務地
東京都
勤務時間
【勤務時間】
・8:45~17:30 ※フレックスタイムあり。
・標準労働時間8時間 コアタイム 11:15~12:00及び12:45~13:30 
・休日:土日、祝日
・年間休日:129日
・時間外労働:あり
年収・給与
600万円 ~ 899万円
待遇・福利厚生
◆入社時引っ越し費用の支給(支給条件あり。詳細はお問い合わせください)
◆リフレッシュプラン◆住宅・独身寮◆新婚者用社宅◆健康・がん検診◆カフェテリアプラン◆育児(育児休職・出産育児一時金・在宅勤務制度・役割フレックス制度)その他
※定年60歳
休日休暇
・休日:土日、祝日 ・年間休日:129日
選考プロセス
■選考プロセス
※英文レジュメ提出不要:必ず英語レベルわかる情報をレジュメに記載ください
・書類選考
・適性検査あり
・1次面接(Web):1名/Manager
・最終面接:3名/Senior Vice President、Vice President、HRBP

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
精密機械器具の製造販売

■1950年に世界で初めて、実用的な胃カメラを開発し、その後も内視鏡を使ったさまざまな検査・治療方法の開発に医師とともに取り組んできました。
医療製品は、消化器内視鏡を中核とした「早期診断」や外科製品を中心とした「低侵襲治療」の2つの価値を提供し、患者さんのQOL(Quality of Life:生活の質)の向上に貢献しています。最大の事業領域は医療事業です。
医療事業は、内視鏡事業と治療機器事業から構成されており、全体の売上の80%近くをカバーしています。特に内視鏡事業が最も大きな部分を占めています。(57.4%)※2021年3月期
設立
1919年(大正8年)10月12日
従業員数
31,653人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【グローバル医療サービスマーケティング】日系大手医療機器メーカー/シェアトップ製品開発/福利厚生充実の転職・求人情報 26914028。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。