購買・調達
大手医療機器メーカー/東証一部上場/部材調達担当//年収~600万円/埼玉(所沢)/フレックス
掲載期間:24/06/16~24/06/29求人No:EHRC-25967-K
購買・調達

大手医療機器メーカー/東証一部上場/部材調達担当//年収~600万円/埼玉(所沢)/フレックス

日本光電工業株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【配属先の主業務内容】
 日本光電の開発・研究用及び生産用の部材調達や、仕入先の新規開拓、
 取引条件の設定、契約締結交渉、その他購買業務に関する管理業務。
 
【任せる主業務と詳細】
 日本光電の開発・研究用及び生産用の部材調達や、仕入先の新規開拓、取引条件の設定、
 契約締結交渉、その他購買業務に関する管理業務。

■任せる主業務と詳細
 (1)半導体、電子部品・機械部品、製品、設備、外部への設計委託の調達業務
 (2)取引先の選定や品質指導・向上関する業務・品質保証に関わる指導、
  受入基準の取り決めなど
 (3)材料、部品のコストダウン計画の立案とその推進、取引先への価格低減交渉
 (4)新規取引先の開拓・調査・評価及び選定に関する業務
 (5)市場動向の把握及び新技術に関する情報収集と技術部門への情報提供
  ・海外の優良部品の開拓・調査に関する業務
  ・海外の部材市場情報及び新技術情報等の把握と関係部門への情報提供
  ・海外仕入先との契約,発注,購入,支払い及び取引先管理に関する業務
  ・調達輸入に関する物流貿易実務
  ・海外生産拠点の生産SCM支援
 
 *1日の業務の流れ
  基本的にデスクワークですが、必要に応じて取引先等国内外出張もあり。
 *担当製品
  製品別の担当ではなく、部品カテゴリ別の担当分けてとなります。
 *入社直後に担当いただく仕事・役割
  導入研修後バイヤーとして調達業務にあたっていただきます。
 *入社3年度頃に担当いただく仕事・役割
  経験や知識実力に応じて係長等のグループまとめ等。
  将来的に富岡工場での調達業務や海外駐在などの可能性もあります。
 *入社後のトレーニングの内容
  キャリア入社研修(医学・生物学、心肺蘇生術、医療業界、医療機器、当社機器)
  の知識・実技・実習。
  座学、集合研修、講習会(含むオンライン講習)、ビデオ学習、e-learningなど。
  キャリア入社研修後のフォローアップ研修、昇格後のマネジメント研修など。
 *入社後に身につく能力/経験
  生産系基幹システムおよび調達業務(引合/発注/納期管理など)システムの使い方、
  医療機器および医療機器向
  部材の調達市場情報管理、開発購買、量産購買、折衝・契約技術など。(OJT中心)

応募資格
必須
【必須経験・スキル】
 ・学歴:大卒以上
 ・3年以上の半導体部品か電子部品の調達経験とノウハウを持っている事。
 ・3年以上の海外調達の実務経験を持っていること。
 ・海外の取引先と交渉のできる語学力を有すること。
 ・普通自動車免許
歓迎
【歓迎する経験・スキル】
 ・機械加工部品の調達経験とノウハウを持っている事。
 ・TOEIC730点以上の語学力を持っていること。
 ・医療知識、電気・電子知識、法律(国内外商法系・契約法)知識。
 ・調達部品/部材の分析・査定能力。
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県 所沢市くすのき台1-1-6
勤務時間
9:00~17:40【フレックスタイム制】 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00の間でコアタイムを除く時間 1日の標準労働時間:7時間40分 休憩時間:60分(12:00~13:00)
年収・給与
420万~600万

経験、能力等を考慮し、当社規定により支給
 通勤手当:全額支給

■昇給・賞与
昇給年1回(2021年昇給率:1.39%)/賞与年2回(2020年実績5.8ヵ月)

<賃金モデル>
 ・28歳 一人暮らし     月給27.1万円 年収515万円(手当・賞与・残業代込み)
 ・35歳 配偶者・子1人あり 月給34.5万円 年収640万円(手当・賞与・残業代込み)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 ・財産形成:社員持株会制度、住宅財形、年金財形など ・保養所:ラフォーレ倶楽部、エメラルドグリーンクラブ ・特別休暇:結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、お子さんの看護のための休暇など ・遊園地割引:マジックキングダムクラブなど ・通信教育、公的資格取得支援: ・定時退社日の設定:水曜日及び金曜日を定時退社日としています。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季など年間126日 、有給休暇(最高年間21日)、リフレッシュ休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒適性検査・最終面接
(WEB面接)

会社概要

社名
日本光電工業株式会社
事業内容・会社の特長
医用電子機器および関連したシステム・消耗品類の開発・製造・販売・保守サービス・コンサルテーションを主な事業としています。救急現場、検査、診断、治療、リハビリ・・・。臨床医療のそれぞれの場面で、最先端の技術と製品によってサポートするのが当社の使命です。
さらに在宅医療・介護、健康増進や、基礎医療の研究分野など、当社の製品は幅広い分野で活躍しています。
また、「医療に国境はない」という考えの下、医療ニーズや地域特性を見極め、それぞれの国や地域で必要とされている医療機器を世界120ヵ国以上へ輸出しています。

【生体情報モニター】【臨床検査機器】【剤体躯医療関連税品】【循環器関連製品】等病院各診療科を幅広くカバーしており同社製品だけで病院が建つほどのラインナップを抱えております。

現在、国内市場においては大学、官公立病院、私立病院における院内のIT化促進に伴いシステムネットワーク関連製品の売上向上、近年PAD市場の拡大に伴いAEDの売上増など安定した業績を維持し続けております。近年でいえば、東京マラソンのサポーティングパートナーとしてもAEDの貸し出しをするなど活躍の場は医療業界に留まりません。

医用電子機器および関連したシステム・用品類の開発・製造・販売・保守サービス・コンサルテーションを主な事業としており、救急現場、検査、診断、治療、リハビリ機器など臨床医療のそれぞれの場面で、最先端の技術と製品によってサポートする事を使命としております。
医療現場のみならず、在宅医療・介護、健康増進や、基礎医療の研究分野など、当社の製品は幅広い分野で活躍し、
「医療に国境はない」という考えの下、医療ニーズや地域特性を見極め、それぞれの国や地域で必要とされている医療機器を世界120ヶ国以上へ輸出しております。


平均年収 848万円
平均年齢 40.8歳
設立
1951年8月7日
資本金
75億4千4百万円(2021年3月31日現在)
売上高
75億4千4百万円(2021年3月31日現在)
従業員数
3,482名(グループ30社5,531名)(2021年3月31日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本光電工業株式会社の転職・求人情報 26914012。大手医療機器メーカー/東証一部上場/部材調達担当//年収~600万円/埼玉(所沢)/フレックス。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。