Web・デジタルマーケティング
【最先端医療AIアプリのマーケティング】圧倒的製品力により多額の資金調達成功/隠れた優良企業
Web・デジタルマーケティング

【最先端医療AIアプリのマーケティング】圧倒的製品力により多額の資金調達成功/隠れた優良企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月16日~6月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する313302の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/16 ~ 2024/06/29)
Web・デジタルマーケティング

【最先端医療AIアプリのマーケティング】圧倒的製品力により多額の資金調達成功/隠れた優良企業

上場企業 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業好調により増員募集
仕事内容
SFA/CRMの情報を元に、顧客ターゲティングやセグメントごとアプローチ方法の企画
医療機関のニーズに合わせたコンテンツ設計・配信・セミナー企画、運用・パートナー連携
具体的には、
・SFA/CRMの情報を元に、顧客ターゲティングやセグメントごとアプローチ方法の企画
・医療機関のニーズに合わせたコンテンツ設計・配信・セミナー企画、運用・パートナー連携
・導入事例、顧客インタビューなどの実施・クリエイティブの作成ディレクション
等を実施頂きます。


マーケティングチームについて:
まず第一に、全国の医療機関(病院・クリニック)を対象に、現場接点を大事にしながら活動しているチームです。
届けるべき情報をセグメント別に整理し、医療従事者・患者の医療体験を向上させるための方法を探し出し実現するために何をすればよいのか自走しながら動く少数精鋭のチームです。
現場の課題やニーズを的確に捉え発信することはもちろん、セールス・サクセスチームとの連携も重要になります。
医療業界という限られた市場に対して、圧倒的No.1を最速で実現するために、the model型の中で求められる動きをするだけでなく、どうすれば顧客のためになるのかを日々考えながら業務を行っています。
応募資格
必須
応募資格(必須)
以下のいずれも満たす方
・toBでのマーケティングの経験を3年以上
・SFA/CRM/MAツールの利用経験

歓迎
応募資格(歓迎)
・SaaSプロダクトでのマーケティング経験
・D2Cプロダクトでのマーケティング経験
・ヘルスケア・医療業界でのマーケティング経験
・業務/ITコンサルティング経験
・IT業界でのマネジメント経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
【最先端医療AIアプリのマーケティング】
勤務地
東京都
勤務時間
完全フレックスタイム制度  ※セールスチームでは「営業生産性向上」が重要な指標の一つであるため、チーム内では以下の方針で運用しています  -基本的な就業時間は9:00-18:00  -19:30までの完全退社(残業せず時間内の生産性を高める
年収・給与
700万円 ~ 1349万円
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) - 勉強会参加、書籍購入などの会社費用負担 - エルゴヒューマンチェアなどのハイスペックチェア 、お好きなPC・ディスプレイ 、お好きなお菓子・ソフトドリンクなどの会社からの提供 (会社が社員の生産性向上に最大限コミットします)
休日休暇
週休2日制(土曜、日曜、祝日) - 休暇:年末年始・夏季・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など - 有給休暇:入社時に14日分付与(フルタイム正社員の場合、契約形態に寄ります)
選考プロセス
確認中

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
医療×AIのスタートアップです。
病気推測技術を武器に、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指しています。現在は、医療機関の業務効率化を支援するAI問診プロダクトに注力しつつ、国内外の一般患者向けプロダクトの準備を進めています。

国内医療機関向け【 AI問診】
病院の紙の問診票をタブレット問診で置き換えるサービスです。
病院の患者さんはタブレットを使って症状を入力することで、診察の前の空き時間を使い事前に詳しい症状の内容を伝えることができます。
医師は問診と病気予測の結果を見ることで危険な病気の見落としを防いだり、電子カルテに問診内容をコピーできるためカルテ入力の時間を大きく削減することができます。

国内外 一般患者向け【 2020年リリース予定 】
一般ユーザー向け症状チェッカーを開発しています。
普段とは違う症状が起こったとき、その症状を入力することでユーザーの病気を予測します。
そして病気に対する対処法や病院に行くべきか薬を飲むべきかなどを提案することでユーザーに医療の情報提供を行います。

テクノロジーが発達した現代においても、一般患者の医療へのアクセスには依然として多くの問題があります。受診の遅れによる病状の悪化、コンビニ受診による医療費増大などにより、現行の保険医療制度は限界を迎えると考えられています。

それを防ぐために、患者と医師との間に存在する「医療情報格差」を少しでも減らし、誰でも自分にあった医療にアクセスできる世界をつくりたい。

医療にある無駄をなくし、世界に誇る質の高い日本の医療をこれからも提供できる事を願い日々革新的なヘルスケアサービスの開発に全力を注いでいます。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【最先端医療AIアプリのマーケティング】圧倒的製品力により多額の資金調達成功/隠れた優良企業の転職・求人情報 26913950。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。