営業(法人向け)
日本発/世界を変える医療メーカー『シェアトップ製品の営業職』AI製品開発で注目/なくてはならない製品
掲載期間:24/06/16~24/06/29求人No:EHRC-33494
営業(法人向け)

日本発/世界を変える医療メーカー『シェアトップ製品の営業職』AI製品開発で注目/なくてはならない製品

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
海外事業拡大フェーズに伴い、人員増加が背景。
仕事内容
「外科分野」もしくは「内視鏡処置具分野」の自社製品および周辺機器製品の提案営業を行います。
「外科分野」もしくは「内視鏡処置具分野」の自社製品および周辺機器製品の提案営業を行います。具体的には、直接販売もしくは間接販売(代理店)にて、大~中規模病院に対する製品仕様の提案や、開業医への販売施策実施など、エリア単位で幅広い営業活動をします。既存顧客に対する提案営業がメインです。(国内マーケットシェア:消化器内視鏡 70%、消化器外科分野 60%)

【仕事の醍醐味や面白さ】
内視鏡本体と消耗品(各種治療デバイスや処置具)の両方を取り扱いしているため、顧客に対してトータルでの提案が可能です。

顧客のニーズに応じた複数商材を担当できる楽しさがあります。

■外科分野:担当する診療科・製品が多岐に渡り、腹腔鏡手術を始めとした幅広い手術領域で医療に貢献できます。
※外科分野対象診療科:消化器外科、呼吸器外科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻咽喉科、脳神経外科、整形外科、麻酔科等

■内視鏡処置具分野:主に消化器内科で行われる治療に幅広く又深く関わります。診療科が限られる分、1人1人のドクターとコミュニケーションをとる機会も多く、製品や手技の提案を通して、患者さんへの低侵襲治療提供に貢献できます。

また国内医療機器メーカーとして、開発拠点や工場が日本国内にあるため、密なコミュニケーションが図れます。

【キャリアイメージ】
・一般セールス ⇒ スーパーバイザー ⇒ マネージャーなど上位資格へのキャリアアップ
・一般セールス ⇒ マーケティンググループなどへのキャリアチェンジ
・国内 ⇒ グローバルへのキャリアパス


【部署の様子】
『チームセリング』
10名前後のグループでエリア担当制をひいています。
営業として個人の成績はもちろん大事ですが、グループミーティングにて顧客の課題/ニース・シーズを議論し、チーム目標達成に向けて話し合うなどコミュニケーションを重視、チーム目標の達成とチーム力向上を強く意識しています。

【入社後のサポート】
業界知識、製品知識等を学ぶ万全の研修プログラムとOJT、上長との定期的な1on1、チームMTGでのアドバイス等により、未経験からでも安心な環境があります。ご経験にもよりますが、おおよそ3~6か月で自走することが可能です。

応募資格
必須
【必須要件】
■学歴:四年制大学卒以上
■資格:普通自動車運転免許

■必要な経験:
・2年以上の営業経験
 ※商材は問わず、提案営業の経験者
 ※医療機器営業の経験者は報酬優遇

・普通自動車免許取得後3年以上(運転に慣れていること)

■その他:
・全国転勤が可能な方
歓迎
【歓迎要件】
■好ましい経験:
・医療機器営業経験者

■好ましいスキル:
・コミュニケーション能力
・セリングスキル
・ソリューションスキル
・チームワーク

【求める人物像】
・自ら主体的に行動し、成果をだしたことがある方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図る為 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
『医療機器の提案営業/内視鏡処置具分野・外科分野』(世界シェアトップ製品)
勤務地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県
勤務時間
8:45~17:30 ※フレックスタイムあり。 ・標準労働時間8時間 コアタイム11:15~13:30
年収・給与
450万円 ~ 899万円
待遇・福利厚生
◆入社時引っ越し費用の支給(支給条件あり。詳細はお問い合わせください)
◆リフレッシュプラン◆住宅・独身寮◆新婚者用社宅◆健康・がん検診◆カフェテリアプラン◆育児(育児休職・出産育児一時金・在宅勤務制度・役割フレックス制度)その他
※定年60歳
休日休暇
休日:土日、祝日
年間休日:129日
選考プロセス
【選考フロー】
※適性検査の有無、面接回数は求人(職種)により異なりますので、予めご了承ください

日本語の履歴書・職務経歴書と併せて、ご提出をお願いいたします。

書類選考→一次面接(web)→適性検査→最終面接(対面)

※適性検査不合格の場合、最終面接未実施となります

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
精密機械器具の製造販売
■1950年に世界で初めて、実用的な胃カメラを開発し、その後も内視鏡を使ったさまざまな検査・治療方法の開発に医師とともに取り組んできました。
医療製品は、消化器内視鏡を中核とした「早期診断」や外科製品を中心とした「低侵襲治療」の2つの価値を提供し、患者さんのQOL(Quality of Life:生活の質)の向上に貢献しています。
最大の事業領域は医療事業です。
医療事業は、内視鏡事業と治療機器事業から構成されており、全体の売上の80%近くをカバーしています。特に内視鏡事業が最も大きな部分を占めています。(57.4%)※2021年3月期

・全従業員数:31,653人
・拠点のある国や地域:40
・医療事業売上高:6,255億円(2021年3月期) 「全売り上げの85%です!」
・消化器内視鏡シェア 70%(2020年11月時点) 
・治療可能な疾患数 100(2020年6月時点)
・特許の保有件数 17,000件(2021年3月現在)
・2012年~2020年にかけて世界で最も革新的な企業トップ100に選出
・研究開発支出の約6割以上を医療事業が占めています(2021年3月現在)
設立
1919年(大正8年)10月12日
従業員数
31,653人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本発/世界を変える医療メーカー『シェアトップ製品の営業職』AI製品開発で注目/なくてはならない製品の転職・求人情報 26913949。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。