社内SE・システム管理
【東京】インフラサービス開発担当■年収520~650万円・福利厚生充実■ディスプレイ業界大手
社内SE・システム管理

【東京】インフラサービス開発担当■年収520~650万円・福利厚生充実■ディスプレイ業界大手
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月16日~6月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する313302の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/16 ~ 2024/06/29)
社内SE・システム管理

【東京】インフラサービス開発担当■年収520~650万円・福利厚生充実■ディスプレイ業界大手

上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
集客創造プロデューサー集団として誰もが知っている集客空間を数多く手掛けています。
クライアントの事業繁栄に貢献し、さらにはその空間に集う人に歓びや感動を提供することに情熱を注いでいます。
■インフラサービス開発担当

中長期的なIT投資・システム体制構築計画を
現行のメンバーと共に推進して頂きます。

中期経営計画では働き方改革・基盤強化・コーポレートガバナンス強化と
紐づけて、システム側でロードマップを作りながら市場と照合した際に
あるべきシステム体制の在り方を企画・推進を目指しています。
また事業側のデジタル推進についても、意欲があればITの視点から
取り組んでいただきたいと考えています。

【業務内容】
経営層や現場と連携をしながら、以下に取り組んでいただきます。

・業務環境の高度化を目的とした次世代グループIT構想の策定
・グループ全体のDX推進支援、ITプロジェクトマネジメント
・グループ全体のITコミュニケーションインフラ(Teasm)の企画・構築・運用・保守
・情報セキュリティ管理体制の運用、ITガバナンスの推進
・社内IT予算の管理、IT投資の適正化

【働く環境】
・週3日在宅勤務可、フレックスタイム制
・サテライトオフィス提携利用
・女性活躍推進についても、優良企業として「えるぼし認定」を受けています。

【組織構成】
・インフラ担当3名(その他外部ベンダーから数名常駐)
・年齢は30代・40代を中心に幅広い世代が活躍しています。

【本ポジションの魅力】
・IT部全員が中途入社者であり、風通しの良い環境です
・裁量をもって業務可能です予算枠の中で、ベンダーの選定から実装、運用にいたるまで一貫して権限を委譲されるケースが多いです
・空間創造のパイオニアである、同社事業としてのデジタル施策の対応も
将来的に関わる可能性がございます。
(VR、メタバース、画像解析、データ分析、AI、IoTなど)
応募資格
必須
【必須条件】
・事業会社の社内情報システム部門、もしくはSIerでの実務経験があること
・PMのご経験
・外部ベンダー/パートナーの管理経験
*以下、いずれかの業務経験があること
・サーバ(クラウド、オンプレミス)、ネットワークの構築もしくは運用経験
・デバイス (PC、スマートフォン) および周辺システム(AD、M365製品)の運用管理経験
・C-SERTもしくはそれに準ずる業務経験(=セキュリティ業務)
・IT利活用の方針検討・施策化・社内展開
雇用形態
正社員
試用期間あり (3か月) ※試用期間中における待遇の変更は御座いません。
勤務地
【勤務地】
本社
東京都港区台場

※転勤:当面無し
(直近での転勤は想定していませんが、総合職採用のため将来的な転勤の可能性はございます。)

※週3日在宅勤務可
勤務時間
【勤務時間】
9:00~17:30(休憩12時~13時+超過勤務時は17時半~18時)

※時間外労働:あり18時以降の勤務が超過勤務支給対象
※時差勤務ありフレックスタイム制導入
年収・給与
【給与】
年収目安:520万円~650万円程
※経験・能力等考慮の上、規定により決定
(残業代・住宅手当別途支給)

【賃金形態】
日給月給制

■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月・12月)※業績によっては業績賞与を別途支給
待遇・福利厚生

【福利厚生】
・社会保険完備
・フレックスタイム制度
・各種クラブ活動
・社内レクリエーション
・ベネフィットクラブ加入
・短時間勤務制度
・両立支援制度
・資格取得支援制度
・労働組合
・継続雇用制度(定年60歳)
・退職金制度(3年以上勤務)
・企業型確定拠出年金
・財形貯蓄/積立年金
・家族手当・住宅手当(社内規定による)
・休業補償制度(LTD保険)

休日休暇
【休日・休暇】
・年間休日120日以上
・完全週休2日(土・日・祝日)
・年次有給休暇(初月から発生)、年末年始休、産前産後休暇、育児休暇制度、ボランティア休暇等
選考プロセス
【選考フロー】
・面接2~3回+性格適性検査あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
東証プライム上場/創業120年以上/建設(建築・土木・設備)
従業員数
2202
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】インフラサービス開発担当■年収520~650万円・福利厚生充実■ディスプレイ業界大手の転職・求人情報 26913377。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。