施工管理(設備)
東京≪三井グループ≫【オフィス・ホテル等の設備技術担当/発注者側】リモート/フレックス/年休127日
掲載期間:24/06/15~24/06/28求人No:BESTC-2406152050
施工管理(設備)

東京≪三井グループ≫【オフィス・ホテル等の設備技術担当/発注者側】リモート/フレックス/年休127日

三井デザインテック株式会社
大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
<中堅・ベテラン歓迎>三井不動産の物件をはじめとするオフィスやホテル等について、発注者側の建築設備技術担当として以下業務をご担当いただきます。
■業務内容
オフィス・ホテル・商業施設・医療福祉施設の新築・改修案件における以下業務

(1)各種設備工事技術支援
(2)中間/竣工検査立会い
(3)諸官庁の法的確認
(4)設計図/施工図チェック
(5)積算支援・見積査定

■働き方など
財閥大手グループならではの水準で年間休日は127日。フレックス、リモート制度有。リモートと出社の頻度は半々程度です。夜勤もありません。

これまでのご経験を活かしつつ、就業環境を改善したい方や、大規模な有名物件にも携わりたい方、より発注者に近い立場でお仕事を希望している方などにお勧めです。

■事例紹介
恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等

■同社の特徴
三井不動産グループとの連携が強みであり安定的に受注が続いています。発注者により近い立場で業務を進められるため、裁量を持って業務に従事できます。

また、三井不動産グループ以外の案件引き合いも増えており、事業拡大と併せて会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を続けています。

■同社のミッション
空間づくりに関するあらゆるニーズに応えるため、コンサルティングから設計・施工・商品販売といった一連したサービス展開を行っています。

この空間トータルソリューションにより、環境面まで含めた一貫したコンセプトのもと社会に新しい価値を提供しています。

オフィス・ホテル・商業施設・医療施設・マンションなどの多様なアセットを始め、三井不動産グループならではのプロジェクトが多数あります。

■資格取得支援制度
建築士や施工管理技士資格取得について、取得を積極的にサポートしています。学費の一部負担や、各部門での勉強会、資格取得の際のお祝い金、資格手当(例:一級建築士、一級建築施工管理技士は月15,000円)など手厚い体制が魅力です。
応募資格
必須
電気設備または空調衛生設備工事にかかわる業務のご経験
歓迎
電気工事施工管理技士や管工事施工管理技士などの資格
雇用形態
正社員
勤務地
本社(東京都中央区)
・転勤当面なし
・リモート、在宅可
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム 11:00~15:00
・休憩時間 60分(12:00~13:00)
・残業時間 月平均35時間程度
年収・給与
想定年収 600万円~900万円
・昇給 年1回
・賞与 年2回(実績額:基本給の5ヶ月分前後)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当(全額支給)
・家族手当
・寮社宅
・外部セミナーへの参加支援
・同社の推奨資格(建築士等)取得者には講座費用援助やお祝金支給等の支援
・自社保養所
・財形貯蓄
・会員制福利厚生クラブ
・社内クラブ
・グループ保険
・退職金制度
・定年60歳
・育休取得実績有
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日日数127日
・年間有給休暇10日~72日(入社時より付与あり)
・年末年始5日、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇、独立記念

≪休日取得をしやすい環境≫
・有給は取得しやすく、休暇取得のご要望に柔軟に対応
・5日以上の連休取得が可能
・有給は消化できなくても、3年間持ち越し可能(最大72日)

≪子育て世代に喜ばれる働きやすさ≫
・最長で子どもが2歳になるまで、育休延長が可能
・復帰後も時短勤務が可能

会社概要

社名
三井デザインテック株式会社
事業内容・会社の特長
<三井不動産グループ>
オフィス・ホテルなどの空間・内装の企画・デザイン・設計・施工
マンション・戸建住宅などのリフォームに関する企画・デザイン・設計・施工
事業用建物のコンバージョン・リニューアルに関する企画・デザイン・設計・施工
新築マンションにおける設計変更工事、モデルルーム・共用部の企画・デザイン・設計・施工
家具・インテリアの企画提案・商品販売 など
設立
1980年4月1日
資本金
5億円
売上高
481億円
従業員数
836名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ベストキャリア
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-301597紹介事業許可年:2017年
設立
2017年8月
資本金
6,000,000円
代表者名
中村幸司
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
職業紹介及び転職支援事業
採用に関する業務代行及びコンサルティング
求人情報に関するメディアの企画・運営
厚生労働大臣許可番号
23-ユ-301597
紹介事業許可年
2017年
紹介事業事業所
名古屋
登録場所
株式会社ベストキャリア
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィス4F
ホームページ
http://www.best-career.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
三井デザインテック株式会社の転職・求人情報 26913155。東京≪三井グループ≫【オフィス・ホテル等の設備技術担当/発注者側】リモート/フレックス/年休127日。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。