人事(採用・労務・教育など)
人事業務(採用および教育)【年間休日125日・ワークライフバランス重視】
人事(採用・労務・教育など)

人事業務(採用および教育)【年間休日125日・ワークライフバランス重視】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月14日~6月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6231が紹介する313537の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/14 ~ 2024/06/27)
人事(採用・労務・教育など)

人事業務(採用および教育)【年間休日125日・ワークライフバランス重視】

転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
教育研修の強化のため
仕事内容
社員向け教育研修計画の設計、企画、社員向け教育研修の実施
人事業務(採用および教育)の経験者を希望しています。

【具体的な業務(採用)】
募集要項の作成、求人関係会社との連絡調整、応募者対応、入職者フォロー、
採用計画の取りまとめ、採用選考の合否判定、採用イベントの企画

【具体的な業務(教育)】
※業務内製化へ向けて、現在取り組みを進めています
社員向け教育研修計画の設計、企画、社員向け教育研修の実施

【配属予定部門】
管理本部 人事部
男性3名、女性3名(内、1名は育児休業取得中)
応募資格
必須
採用活動に対する実務経験をお持ちの方、社員に対する教育研修業務の経験がある方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区銀座7-12-7
勤務時間
08:30~17:30(休憩時間:12:00~13:00 ※1時間)
年収・給与
570万円 ~ 750万円
月給制 322,500円 ~ 465,200円
昇給年1回
賞与年2回(7月、12月)

【モデル年収】
570万円/35歳:非管理職
730万円/45歳:管理職
※諸手当込(月平均残業時間15時間)、賞与4.3ヵ月(前年度支給実績月数)で算定。
【(参考)直近3年間の賞与支給実績月数】
2021年度:5.3ヵ月
2022年度:4.7ヵ月
2023年度:4.3ヵ月
待遇・福利厚生
社員持株会制度、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度、資格取得補助制度、社有車貸与
受注案件による出張有。出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。
男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績が複数あります。

通勤手当:別途支給
残業手当:別途支給(非管理職の場合)
諸手当:消費税手当(入社次年度より対象)、現場勤務手当(日額:700~2,700円)、家族手当

就労年齢:65歳まで(65歳定年制)。以降は就業態度等を勘案し、嘱託契約にて雇用継続の可能性有。
休日休暇
年間休日:125 日 (2024年度)
慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社時最大10日付与)
選考プロセス
面接回数:2回
書類選考 → 一次面接(Web) → Web適性テスト(性格のみ) →  最終面接(対面またはWeb)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1956年の創業以来、当社は特殊工事の専門業者として、防災・減災に対する工事施工を中心として社会資本整備の一翼を担ってきました。

【当社が手掛ける工事】
法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化)
地盤改良工事(地震による液状化現象の防止)
補修工事(コンクリート構造物の補修)
爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取)
プラント設備内耐火工事(焼却炉内の補修、断熱補強)

【会社の特長】
1.安定した経営基盤:東証プライムの高松グループの中核会社として、無借金黒字経営を続けております。
2.安心の就労状況:平均就労年数17.2年、大手ゼネコン並の長期就業が可能です。
3.転勤無し:銀座本社採用で各支店に配属され、支店エリア内で出張はありますが転勤はありません。
4.少ない残業時間:電力会社、素材メーカーとの取引が多く営業部門の残業平均時間は14.6時間で、全社平均は18.1時間です。
5.自社で施工材料の一部を製造:施工材料の一部を自社で製造しており、自社調達が可能です。
設立
昭和31年3月19日
資本金
8,000万円
従業員数
433名(2023年4月1日現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
人事業務(採用および教育)【年間休日125日・ワークライフバランス重視】の転職・求人情報 26911116。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。