プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
SaaSプロダクトマネージャー/マネージャー候補【国内トップクラスの総合建設コンサル企業】
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

SaaSプロダクトマネージャー/マネージャー候補【国内トップクラスの総合建設コンサル企業】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する313302の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

SaaSプロダクトマネージャー/マネージャー候補【国内トップクラスの総合建設コンサル企業】

八千代エンジニヤリング株式会社
大手企業 管理職・マネジャー 新規事業 土日祝休み

募集要項

募集背景
コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、より専門性の高い技術サービスを提供するべく、新しい仲間を募集しています。
仕事内容
SaaSプロダクトマネージャー/マネージャー候補【国内トップクラスの総合建設コンサル企業】
自社開発の製造業向け設備保全クラウドサービス事業「MENTENA(※)」のプロダクト開発において、プロダクトマネージャの業務をお任せします。

現在、規模拡大に伴うグループ会社設立を予定しており、将来同グループ会社へ出向の可能性があります。
事業成長中のダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます。
●出向する場合も勤務地は本店内(東京都台東区)です

同社におけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、顧客の深い課題を解決するプロダクトを長期的な目線で創っていくことです。
定期的に顧客訪問(工場視察・試験)を行い、解像度を上げられるよう努めています。

・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・開発アイテムの起案・優先順位付け
・ユーザーインタビュー
・要件定義
・メトリクス設計・データ分析

※MENTENA・・・脱エクセル・ペーパーを実現するべく自社開発されたクラウド設備保全システム
応募資格
必須
※マネージャーポストはマネジメント経験が必須です
・同社プロダクト『MENTENA』のミッションやバリューに共感頂ける方
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
歓迎
・自社プロダクト(SaaS や BtoB 等)のプロダクトマネジメント経験
・SIerの経験
・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
フィットする人物像
【必須(MUST)】
※マネージャーポストはマネジメント経験が必須です
・同社プロダクト『MENTENA』のミッションやバリューに共感頂ける方
・エンジニアやデザイナーとの協働経験

【歓迎(WANT)】
・自社プロダクト(SaaS や BtoB 等)のプロダクトマネジメント経験
・SIerの経験
・スクラム開発でのプロダクトオーナー経験
・SQLなどを使用したデータ分析業務の経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都台東区浅草橋
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00、休憩60分)
※試用期間/固定制9:00~17:30(休憩60分)
平均残業時間40時間/月(残業代全額支給)
年収・給与
630万円~1138万円
■年収についての補足
■参考年収
マネージャー980万円~
同候補630万円~

※ご経験により変動あり。
※マネージャー候補は実労働時間に応じ残業代支給(マネージャーは対象外)
待遇・福利厚生
■諸手当
役職手当 専門資格手当(技術士、一級建築士、RCCM、TOEIC860以上 等) 賃貸住宅手当 単身赴任社宅手当 家族社宅手当 通勤手当 残業手当 別居手当等
■賞与:年2回、昇給:年1回(7月)
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度あり(一時金・DB・DC)
定年:62歳(65歳まで再雇用有り)
グループ保険(会社負担による生命保険) 財形貯蓄制度 社員持株会等
休日休暇
■年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日) 祝日
年末年始・夏季・年次有給・ 創立記念日・傾聴・リフレッシュ・傷病・出産休暇
時短制度(子育て・介護支援等)
選考プロセス
■面接回数2

会社概要

社名
八千代エンジニヤリング株式会社
事業内容・会社の特長
同社は、社会インフラ整備や環境保全に関する技術コンサルティングサービスをしている総合建設コンサルティング会社です。まちづくり・道路・河川・環境などの社会資本整備に、約60年間取り組んできました。

今後のさらなる社会貢献と成長のため、同社は2019年より民間向け事業(BtoB事業)を開始しました。これまでの官公庁事業のコンサルティングノウハウと安定した収入源を基盤に、事業創出のための事業開発本部を発足しました。内部・外部の人材を積極登用する柔軟性を合わせ持つ、挑戦の幅の広い企業です。
設立
1963年1月
資本金
4億5000万円
売上高
267億7400万円
従業員数
1265人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
八千代エンジニヤリング株式会社の転職・求人情報 26910733。SaaSプロダクトマネージャー/マネージャー候補【国内トップクラスの総合建設コンサル企業】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。