その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【環境対策(解体中心)】事前工事・解体工事の廃棄物適正処理/グループ売上高1兆円
掲載期間:24/06/18~24/07/31求人No:HAS-1-1YY18777
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【環境対策(解体中心)】事前工事・解体工事の廃棄物適正処理/グループ売上高1兆円

募集要項

仕事内容
マンション設計・施工を行うプライム市場上場企業
当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。一方で、マンション以外にも事業を拡大し、業績を伸ばしています。 近年の工事量増加と社会的要求の高まりへの対応のため、現場での法令遵守状況の確認、ISO14001の推進業務を行う新しい仲間を募集します。入社後は、本社を拠点として各現場を巡回しながら、長谷工の環境対策の一翼を担っていただきます。経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください。 【具体的には】 ■解体建物の事前調査・行政への届出 ■解体工事から発生する廃棄物の適正処理委託 ■建設業の地球温暖化防止対策
応募資格
必須
【必須】 ・建築施工管理の経験がある方(新築・改修のみでも可) ・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 ・一般建築物石綿含有建材調査者講習を修了済みの方
歓迎
・解体建物の廃棄物の適正処理に関して知見のある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 港区
勤務時間
8:30~17:00
年収・給与
750~1450万円
基本給¥300,000~を含む/月
※年収は年齢と経験を考慮の上、決定します。
※昇給年1回、賞与年2回
※想定年収は月20時間想定の残業代と賞与を含む
待遇・福利厚生
各種社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
諸手当:通勤手当:全額支給※会社規定に基づく
寮社宅:独身寮※年齢制限あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、退職年金
休日休暇
年間 120日 / 完全週休二日制
内訳:完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)
その他(夏季休暇および年末年始休暇)
有給休暇 入社半年経過時点15日 最高付与日数20日
有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休暇/介護休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
東証1部上場の長谷工グループ 分譲マンションの施工戸数は約64万戸と業界1位の実績を誇ります。 グループ内でマンションの建築、販売、管理まで一気通貫で行っていますが、近年は高齢者住宅や介護施設などのシニア事業や印刷業、人材業など新しい分野にも積極的に進出しています。
設立
1946年8月22日
資本金
575億円
従業員数
2515人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社長谷工ジョブクリエイト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300445紹介事業許可年:2005年
設立
1986年11月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長  小田 慎一郎
従業員数
法人全体:1500名

人紹部門:12名
事業内容
人材派遣業務
有料職業紹介業務
管理員・清掃員業務受託業務
前各号に附帯する業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300445
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京都港区
登録場所
東京都港区
〒108-0014 東京都港区芝4-6-6 長谷工芝四ビル3F
ホームページ
http://www.haseko.co.jp/hjc/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【環境対策(解体中心)】事前工事・解体工事の廃棄物適正処理/グループ売上高1兆円の転職・求人情報 26908574。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。