法務・コンプライアンス
60年の実績をもつ試験実施団体の法務担当(主任・管理職想定)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月6日~2月19日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/06 ~ 2025/02/19)
法務・コンプライアンス
60年の実績をもつ試験実施団体の法務担当(主任・管理職想定)
上場企業
管理職・マネジャー
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
事業拡大に伴う増員
仕事内容
-
★これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定いたします
(1)法務相談受付
・詳細説明 関係部署からの法務相談を受け付け、関係各所や専門家と連携を取りながら対応する。
→例:契約書や規約類の作成・審査等
(2) 知的財産権の管理業務
・詳細説明 協会の商標を管理(許諾申請・更新手続き)
→例:試験問題の著作権管理(許諾申請・更新手続き)
3)個別事案の対応
・詳細説明 関係各所からの個別事案を受け付け、関係各所や専門家と連携を取りながら対応する。
→例:インシデント対応、トラブル対応
【管理職採用の場合】
4)チームメンバー(5名程度)のマネジメント
5) 経営層からの特命案件の対応
⇒協会における重要かつ緊急の事案に対応する
<入職後の業務の展望>
入職後の習熟度に応じて、組織法務(理事会や評議委員会などの運営業務)等の幅広い業務に取り組んでいただきます。
応募資格
-
- 必須
-
四大卒以上
以下、全てのバックグラウンド・ご経験をお持ちの方
・5年程度の企業法務 or 法務に関する知識を活用して業務推進した経験がある方
・Office365(Word、Excelなど)の基礎的操作ができる方
・5名程度のマネジメントを2~3年以上行った経験がある方
雇用形態
-
正社員(無期):試用期間有
勤務地
-
東京都新宿区
勤務時間
-
09:30~17:30(休憩1時間)
年収・給与
-
想定年収:750万~1000万程度
待遇・福利厚生
-
通勤手当、家族手当(扶養手当)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
財形奨励、リフレッシュ手当、家族検定料補助、時間単位年休制度有り
休日休暇
-
年間休日125日(土日祝日・夏季休暇6日・年末年始休暇7日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※5月1日(社休日)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、夏季休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)等
※その他:年に10回、検定運営に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
※時間単位年休制度有り
選考プロセス
-
書類選考⇒1次面接⇒カジュアル面談(選考要素なし)⇒最終面接
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
約60年の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。