SE(Web・オープン系)
バックエンドエンジニア/DX推進/フレックス・リモート
掲載期間:24/06/14~24/07/19求人No:MAY-58318
SE(Web・オープン系)

バックエンドエンジニア/DX推進/フレックス・リモート

土日祝休み

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
SIGNATEでは、『社内の人材活用』『社外の人材活用』という独自のソリューションを提供することで、DX人材の不足という社会課題の解決に挑戦しています。
そのため、様様なプロダクト開発が行われております。
プロダクトの価値を最大限にすることを考えていただき、技術で開発をリードしていただける方を募集いたします。
仕様や設計はもちろん、自ら手を動かしてコードを書ける能力が求められます。

【お任せしたい仕事内容の例】
・技術やアーキテクチャ選定
・開発チームの生産性の向上
・コードレビューを通じた品質管理
・Rails, Laravel, Flask,等を使ったWebアプリケーション開発
・開発チームの技術的なチャレンジの推進
応募資格
必須
・バックエンドエンジニアとして実務経験最低3年以上
・Ruby,Python,GO(Golang)のいずれかの言語を使ったWebアプリケーションの開発経験 ※開発言語メインはRuby
・Dockerを使った開発経験
・クラウドネイティブアプリケーション開発経験
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・Gitおよびタスク管理ツールを利用したチーム開発経験
歓迎
・Kubernetesに関する知見
・同社サービス開発・グロースハック経験
・TensorFlow/Keras/PyTorchなどの深層学習フレームワークを用いた実務経験
・データ分析・統計解析・機械学習・データマイニングに関する実務経験・一般知識
・オープンソースプロジェクトの理解や参加経験
雇用形態
正社員
試用期間3か月(待遇に変更なし)
勤務地
東京都
勤務時間
09:30~18:00
■就業時間補足
専門業務型裁量労働制
1日のみなし時間 7.5時間
※推奨勤務時間9:30~18:00
年収・給与
600万円~800万円
年俸制 600~800万円
例)年棒6,015,000円の場合
  月給501,250円、基本給400,000円、固定残業代101,250円
 (ワークデザイン手当5,000円/月を別途支給)

※30時間/月の固定残業代を含む。超過分は別途支給。
※上記金額を12分割し、各月額分を翌月25日に指定口座に振り込み。
※経験やスキルなどを考慮し、相談の上決定。
待遇・福利厚生
<保険>
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険

<諸手当>
通勤手当/残業手当
ワークライフデザイン手当 5,000円/月

<制度>
育児支援制度/介護支援制度/屋内禁煙
・研修支援制度(一部従業員利用可)
休日休暇
<休日休暇>
有給休暇/完全週休2日制(土・日)、祝日/年末年始休暇/慶弔休暇/出産休暇/育児休暇/介護休暇
選考プロセス
書類選考→面接複数回→内定
■選考方法
一次スキル意欲面接(エンジニア責任者)→二次面接→最終面接(代表)*最終はほぼ内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
AI開発、開発コンペティション運営、ビッグデータ解析、データサイエンス教育研修、データサイエンティスト採用支援、ビッグデータ活用事業コンサルティング、AI関連ソフトウエア開発等
設立
2017年5月
資本金
280万円
従業員数
40人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社マイナビワークス(旧株式会社マイナビ(マイナビクリエイター))
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308164紹介事業許可年:2016年12月
設立
2016年12月1日
資本金
1億円
代表者名
河原 輝篤
従業員数
法人全体:290

人紹部門:15
事業内容
・労働者派遣事業 /派13-307111
・有料職業紹介事業 /13-ユ-308164
・求人・採用活動に関するコンサルティング
・宣伝、広告、ピーアール業および広告代理店業
・ウェブコンテンツ、制作物等のデザインおよび制作業
・ビジネスプロセスアウトソーシング業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308164
紹介事業許可年
2016年12月
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社マイナビワークス
〒163-1527 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F
ホームページ
https://creator.mynavi-agent.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
バックエンドエンジニア/DX推進/フレックス・リモートの転職・求人情報 26903209。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。