その他、サービス・流通系
人材コーディネーター
掲載期間:24/06/14~24/06/28求人No:WORKR-WR1659
その他、サービス・流通系

人材コーディネーター

株式公開準備 管理職・マネジャー マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
全ての人にやりがいと幸せをもたらすそんな21世紀ミライヅクリを人材面からサポートをしていく、人材コンサルティング会社です。
介護・医療機関専門の人材エージェント『B&Cキャリアパーク』を運営している同社。 介護業界で働きたいと考える人々の仕事探しをお手伝いしてください。
仕事内容
人材コーディネーター
【仕事の流れ】
▼問い合わせ
お仕事探しのポータルサイトやHPから、メールや電話で問い合わせのあった方に対応していただきます。スタッフの登録や面談の日時を決めるアポイントをとってください。
▼面談
求職者とのキャリアカウンセリングを行ないます。まずは「勤務地」「出勤日数」「時間帯」「経歴や保有資格」「希望収入」など、求職者の希望条件をヒアリング。 どんなワークスタイルを実現するかを一緒に決めながら、求職者に合う求人を紹介していきましょう。
▼フォロー
求職者が働きたい職場が見つかったら、就業までフォローします。職務経歴書や提出書類を添削したり、面接対策のセミナーを案内したり、面接に同行したりとサポートしてください。 就業がスタートしたら、定期的に連絡を入れましょう。楽しく働けているか、困り事や悩みはないかをしっかりと聞き、 何かある際は就業先へ連絡をしたり、別のお仕事を紹介したりすることで介護現場で長く活躍していただけるようにサポートしてください。
応募資格
必須
コミュニケーション能力や社会人としてのマナーなどを重視させていただきます。
・積極的に考え、自ら動ける方
・丁寧な言葉遣いや応対が出来る方
・営業マインドがある方
・明るく元気な対応が出来る方 など
雇用形態
正規雇用
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
残業は月20時間以内。みんなメリハリをつけて働いています。
年収・給与
年収:400万円 ~ 550万円
月給:280,000円~
上記には40時間分のみなし残業代を含みます。超過分は別途支給します。
賞与:年2回
昇給:年1回
年収例
・年収600万円(45歳・経験5年)
・年収450万円(35歳・経験4年)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備
◇ストックオプション
株式上場を目指している同社では、上場時に社員に利益を還元できるようストックオプションまたは上場時特別賞与を支給する制度があります!
◇社員持株会
◇健康診断
◇役職手当
◇時短勤務制度
◇オフィスカジュアルOK(ネイルや髪型も自由)
◇資格取得奨励制度
◇交通費支給(月30,000円まで)
◇結婚祝金(30,000円)
◇出産祝い金(18,000円)
受動喫煙対策:室内禁煙
試用期間:3ヶ月(待遇変更なし)
休日休暇
【年間休日118日+年間有給取得推進日10日】
◇完全週休2日(シフト制※月に3日まで希望休取得可)
◇GW(10日)
◇夏季休暇(10日)
◇シルバーウィーク
◇年末年始休暇(12日)
◇有給休暇(有休取得率100%!)
◇慶弔休暇
◇産休・育休(取得・復職実績あり)
◇ボランティア休暇
◇入社時特別休暇(入社日から半年間使える有給休暇を3日間付与)
選考プロセス
書類選考、面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■介護・医療関連職の就職支援事業
■介護×美容の人材育成事業
■訪問美容事業
設立
2015年
資本金
49.4百万円
従業員数
80名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ワークリレーション
厚生労働大臣許可番号:21-ユ-010036紹介事業許可年:2002年2月
設立
2001年4月17日
資本金
1,000万円
代表者名
代表取締役社長 青木 聡
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:3名
事業内容
総合人材サービス事業
1.人材派遣
2.人材育成
3.人材紹介
4.アウトソーシング
5.コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
21-ユ-010036
紹介事業許可年
2002年2月
紹介事業事業所
株式会社ワークリレーション
登録場所
株式会社ワークリレーション
〒500-8383 岐阜県岐阜市江添2丁目8-17 山田商業ビル2階
ホームページ
https://www.work-re.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
人材コーディネーターの転職・求人情報 26901584。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。