SE(Web・オープン系)
【神奈川】機械学習研究者(医薬品分子設計) ※土日休み ※年間休日120日以上
SE(Web・オープン系)

【神奈川】機械学習研究者(医薬品分子設計) ※土日休み ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月14日~6月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する292339の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/14 ~ 2024/06/27)
SE(Web・オープン系)

【神奈川】機械学習研究者(医薬品分子設計) ※土日休み ※年間休日120日以上

中外製薬株式会社
上場企業 英語力が必要

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う人員不足解消のため
仕事内容
【東証プライム上場の医療メーカー】次世代の個別化医療を牽引する企業で就業可能!
【職務概要】
同社の機械学習研究者として下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
ご本人の希望やこれまでの経験・スキルに応じて以下のような研究に
取り組んでいただきます。
・医薬品分子設計に必要な機械学習技術の開発
(深層生成モデルを用いた分子生成、ベイズ最適化を用いた実験計画等)
・機械学習技術を用いた創薬プロジェクトの推進”

【今後の展開について】
世界有数の製薬会社と独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結しています。今後は、医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、締結企業の強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供します。
応募資格
必須
【必須】
・学会あるいは学術誌での機械学習に関する論文採択経験
・医学・薬学・理学・情報学・工学系の博士号、または相当の研究実績
・Python, Pytorchによるプログラミング能力
・異分野の専門家と共同で研究を推進できる方
・TOEIC700点相当以上の英語力

【尚可】
・バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクス分野での研究経験
・機械学習を用いた分子設計の経験
歓迎
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
フィットする人物像
・セルフスターターな方
雇用形態
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
中外ライフサイエンスパーク横浜 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町12
横浜市市営地下鉄・JR各線「戸塚」駅より徒歩15分
勤務時間
8時45分~17時30分(所定労働時間:7時間45分)
年収・給与
年収:600万~1100万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤手当、住居手当、寮社宅制度、退職金制度、住宅貸付金制度、一般貸付金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、ウィルネットクラブ(福祉会)など
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
【年間休日日数125日】完全週休2日制(土、日、祝日)、年末年始休暇、フレックス休日(4日)、年次有給休暇(18日~23日)、慶弔休暇、GW休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇など
選考プロセス
書類選考→面接(1,2回)→内定
※状況により変更になる場合あり

会社概要

社名
中外製薬株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
■バイオ医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入


【会社の特徴】
同社は、業界に先駆けて30年以上前からバイオ医薬品の研究開発に取り組んでいます。
90年代に2種類のバイオ医薬品を発売し、2005年には抗体医薬品の発売に成功し、技術を高め、経験を重ねています。
現在は「バイオ」と「化学合成」の2種類の創薬技術(モダリティ)において世界トップクラスのレベルを保持しています。
それに加え、「中分子」の技術基盤確立に取り組んでいます。新しい技術を確立することにより、いまだ治療法のない病気に対する全く新しいアプローチが可能となります。
また同社では、優位性を持った技術力を背景にオープンイノベーション環境での研究体制を築いています。有用性の高い創薬技術やノウハウとアカデミアでの新たな発見を双方で提供し合うことで共同研究を積み重ね、実りある外部ネットワークを構築しています。
設立
1943年3月8日
資本金
73202百万円
売上高
579787百万円
従業員数
7432名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
中外製薬株式会社の転職・求人情報 26889840。【神奈川】機械学習研究者(医薬品分子設計) ※土日休み ※年間休日120日以上。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。