マーケティング・販促企画
【東京:リモート】デジタルプロモーションプラン… ※土日休み ※年間休日120日以上
マーケティング・販促企画

【東京:リモート】デジタルプロモーションプラン… ※土日休み ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月14日~6月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する292339の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/14 ~ 2024/06/27)
マーケティング・販促企画

【東京:リモート】デジタルプロモーションプラン… ※土日休み ※年間休日120日以上

株式会社フラッグ

募集要項

募集背景
事業拡大による増員
仕事内容
【制作会社×デジタルエージェンシー】リモート/裁量を持って働けます!
【職務概要】
■大手映画配給会社を中心に、新作映画やドラマ、エンタメ系、大手有名企業など幅広い企業のPRにおいて、主にソーシャルメディアプロモーションのプランニングや、アカウント運用、レポートを行います。
■SNSを中心としたコミュニケーション戦略立案、企画制作およびディレクション業務・企業公式SNSアカウントの運用実務・新規案件への提案業務・キャンペーンの企画立案、実行します。

【職務詳細】
■デジタルプロモーション全般のプランニング
■X(旧Twitter)、Instagram、LINE、TikTok、Youtube等の運用 →投稿内容の企画立案/クリエイティブディレクション/ライティング/投稿作業など
■ネット文脈を捉えたコンテンツ企画立案/クリエイティブ制作進行
■ソーシャルリスニング/バズリサーチ/分析など

【実績例】
■ソーシャルメディア:Netflix、あいのり 他、大手配給会社公式アカウント
■デジタルプロモーション:ファンタスティック・ビースト、るろうに剣心、マトリックス、竜とそばかすの姫 など ※一部抜粋 ※エンタメのみでなく、エンタメと並行して大手企業様のプロモーションも担当していただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
必須
【必須】
・SNSを通じたマーケティング企画立案~実行/レポーティング/SNS運用経験2~3年以上
 ※事業会社/広告代理店問いません

【尚可】
・ソーシャルメディアの特性を掴んでいる方(instagram/Twitter/Tiktok/LINE/YouTube等)
・マネジメント経験、リーダー経験
・主体性/リーダーシップを持って動くことができる方
・エンタメやトレンドものが大好きで、情報収集が得意な方
・日常的にあらゆるソーシャルメディアを活用し、ネット文脈を理解している方
・ライティングが好き、得意な方
★リモートワークメインのため、出社の頻度は1~2週間に1回程度です
歓迎
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
フィットする人物像
・セルフスターターな方
雇用形態
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
勤務地
【本社】東京都渋谷区東1丁目29番3号 渋谷ブリッジ6階
JR山手線「渋谷」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間
始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
年収・給与
年収:490万~630万程度
月給制:月額350000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・1月)
昇給:年2回(5月・11月)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、人事考課制度、社内異動制度、従業員教育制度、永年勤続報奨金制度、社員総会、社内懇親会費補助制度、社内部活動、出産・育児支援制度、時短制度※就業規則に基づく
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、子育て休暇
選考プロセス
書類選考 ⇒ 面接2回+実技選考 ⇒ 内定
※状況により変更になる場合あり
キャリアパス・評価制度
【うれしい瞬間】 ■ご自身が携わった映画やドラマを観るときや、エンドロールにご自身のお名前が載ったときに感じられるやりがいはひとしおです。

会社概要

社名
株式会社フラッグ
事業内容・会社の特長
【事業内容】
■コンテンツ制作事業■プロモーション事業■グローバルプロダクション事業■コンテンツビジネス開発事業■スポーツビジネス開発事業■メディアサービス事業■教育事業

【会社の特徴】
■クリエイティブとビジネスの幸せな融合
「クリエイティブとビジネスの幸せな融合」、つまり良いものを作りたいというコンテンツ制作者の思いと、ビジネスとしての成功、この両方を実現することを企業理念にしています。

コンテンツ業界では、この両立は理想ではあっても、実現は難しいと言われてきました。だからこそ、経営体制と制作能力の双方を強化し、世の中に価値のあるコンテンツを継続的に提供していくことで、難題と言われる業界の課題に果敢に取り組んでいます。
日本を支える新たな主産業として、コンテンツビジネスを一層成長させるためにも、クリエイティブとビジネスの幸せな融合に全力で取り組んでいます。
設立
2004年1月
資本金
2400万円
従業員数
185名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社フラッグの転職・求人情報 26888695。【東京:リモート】デジタルプロモーションプラン… ※土日休み ※年間休日120日以上。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。