プラントエンジニアリング
機械エンジニア(プラントにおける計画保全の企画・推進)/大分県大分市
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:HMTO-177538
NEWプラントエンジニアリング

機械エンジニア(プラントにおける計画保全の企画・推進)/大分県大分市

旭化成株式会社
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化の為
仕事内容
機械系の設備エンジニアとして計画保全の企画・推進、設備の基本設計(サポート)などを担当していただきます。
機械系の設備エンジニアとして計画保全の企画・推進、設備の基本設計(サポート)などを担当していただきます。保全計画の立案から推進、設備の改善・改良、定修(定期修繕)の計画など、プラントの完成度をさらに高めていく業務です。

■具体的な業務内容
初任は日本エラストマー大分工場です。
機械系エンジニアとして、主に設備保全(保全の企画立案・意思決定・マネジメント)業務を中心にご担当ください。

※プラントオーナーとして、意思決定や企画・基本設計・構想がメイン業務となります。
・生産設備の定期点検業務
・保全計画および設備不具合の修繕内容の決定と保全委託先への依頼
・製造部門の依頼や相談に基づき設備の基本設計サポート
・設備故障やトラブルの解析・再発防止の立案
・IoT技術を使った設備状態監視

<仕事の魅力・やりがい>
旭化成では自社でエンジニアリングを進める「オーナーズ・エンジニアリング」を行っているからこそ、さまざまな分野で新たな技術開発に挑戦することができます。自分達のプラント・工場・設備をイチから創り、守っていく、これこそがエンジニアとして大きなやりがいに繋がると思います。

◎自分のアイデア・工夫・改善を設備に反映し、生産性向上などの成果に、目に見える形で結びつけていくことができます。また、その技術を各地の製造所に横断展開していく可能性もあります。

◎プロジェクト単位ではなく長期的に担当するプラント・工場に関わっていくため「あの取り組みは良かったのか?」「他に改善点はないか?」といった考察をじっくりと行っていくことができます。

◎積極的な設備投資のなかでIoT等最新技術の活用も進んでいます。設備の寿命延長や高稼働安定に関する改良・改善活動や、劣化状況をデジタル技術で事前にキャッチして先手を打つ、攻めの保全業務を進めています。

◎最新技術の情報収集や活用、関連資格の取得に対して部門もしっかりとバックアップをしていきます。

<キャリアパスイメージ>
▼1~3年後
まずは配属先プラントの製造設備や製品の特性等を学びながら、技術をさらに深めていただきます。
▼3~5年後
適性により、将来のリーダー候補として現場をリードする存在になっていただきたいと考えています。
応募資格
必須
【必須】
※以下、全てを満たす方
■プラントや工場における機械系の設備保全、設計、施工管理の業務経験(3年以上)
■工事や定修において、ベンダー・関係会社などを指揮した経験

【歓迎】
■CAD操作(設計業務)
※下記のうち、いずれか1つ以上の資格をお持ちの方または相応のスキル・経験のある方
■技術士補
■高圧ガス製造保安責任者
■セーフティアセッサ、セーフティサブアセッサ
■ボイラー技士
■施工管理技士(各種)
■機械保全技能士  など
歓迎
【必須】
※以下、全てを満たす方
■プラントや工場における機械系の設備保全、設計、施工管理の業務経験(3年以上)
■工事や定修において、ベンダー・関係会社などを指揮した経験

【歓迎】
■CAD操作(設計業務)
フィットする人物像
■問題意識を持ち、自ら考え、工夫しながら業務に取り組める方
■大勢の人と関わりチームで仕事を進めることができる方
■これまでの経験やスキルを活かし、新たなことに挑戦する姿勢がある方
雇用形態
正社員
勤務地
大分県大分市
勤務時間
8:00~16:45 (休憩:12:00~13:00)、
フレックスタイム有り
※ただし試用期間中は対象外
年収・給与
【年収例】400万円~515万円(例:28歳~35歳)
【月給例】20万円~30万円(例:28歳~35歳)

※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。
※残業代別途支給
※月の平均残業時間:30時間


【昇給】年1回
【賞与】年2回
待遇・福利厚生
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、
各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
敷地内喫煙可能場所あり
休日休暇
【年間122日前後】
週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。
選考プロセス
一次面接

二次面接

最終面接

内定

会社概要

社名
旭化成株式会社
事業内容・会社の特長
「化学」の技術をベースに、ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子材料、医薬、医療の事業を展開する総合化学メーカーです。 これからの目指す姿は「健康で快適な生活」と「環境との共生」の実現を 通して、社会に新たな価値を提供していくことであり、「環境・エネルギー」「住・くらし」「医療」の3つを重点領域として定め、新たな事業の展開を目指していきます。


設立
1931年5月
資本金
1033億8900万円
売上高
2兆1704億300万円
従業員数
40327人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
旭化成株式会社の転職・求人情報 26887382。機械エンジニア(プラントにおける計画保全の企画・推進)/大分県大分市。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。