法務・コンプライアンス
法務マネージャー【※プライム上場/週2~3のリモート勤務】
法務・コンプライアンス

法務マネージャー【※プライム上場/週2~3のリモート勤務】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月14日~6月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6232が紹介する292339の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/14 ~ 2024/06/27)
法務・コンプライアンス

法務マネージャー【※プライム上場/週2~3のリモート勤務】

株式会社ベルシステム24ホールディングス
上場企業 管理職・マネジャー 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員による補充募集です。
現任者が退職予定ですが、プレイングマネージャーとして実務/マネジメント双方をお任せできる方をこの度募集いたします。
仕事内容
グループのマネジメントは勿論、企業吸収合併における各種法務実務をメインにお任せします。
●コーポレート法務に関する業務
・株主総会および取締役会に関する法的サポート(招集通知/シナリオ/想定問答の作成、議事録作成、当日の受付業務等の運営等)
・コーポレートガバナンス・コードに関するサポート(コーポレート・ガバナンスに関する報告書の作成/開示等)
・商業登記(商業登記の申請書の作成/提出等)
・企業の合併・買収等(グループ内の企業再編を含む)に関する法的サポート(法務デューデリジェンスの実施、株式譲渡契約等の契約書の作成・交渉支援等)
・社用印章(電子署名を含む)の管理に関する業務(社用印章の押印に関する審査、承認等)

●株式実務に関する業務
・株式および株主に関する管理(証券代行との調整を含む。)(株主名簿の管理、中間配当実務等)
・新株予約権の管理(新株予約権の権利行使時の対応業務等)
・インサイダー取引防止に関する対応(インサイダー取引を防止するための社内研修、株式売買時の審査・承認等)

●取引先の審査に関する業務
・クライアント・ベンダーの与信審査(クライアント・ベンダーの与信に関する審査・承認等)
・関連当事者との取引における審査(関連当事者取引の管理等)
・反社会的勢力の排除に関する対応(取引時における反社会的勢力の確認等)

●メンバーマネジメント

※配属は法務・コンプライアンス部コーポレート法務局です(上記の主な職務以外に、取引リスクマネジメント(国内外の契約書作成など)、ビジネスモデル組成時の法的支援、法務コンプライアンスに関する教育・啓蒙活動、コンプライアンスに係る社内規程の策定、各種法律問題への対応、民商事紛争対応、内部通報対応、知的財産登録支援などを行っています)

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
法務・コンプライアンス部コーポレート法務局
※組織内の2グループにまたがる各業務の担当者10名程度のマネジメントをお任せすることを想定しています
応募資格
必須
事業会社における商事法務/契約法務実務経験
マネジメント経験(10名程度)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地:本社/港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー6階
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」 徒歩8分 など
※当面の転勤想定は無、地域限定社員の選択も可能

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: なし
年収・給与
年収750~950 万円
月給制 基本給460000円
残業代 全額支給

通勤手当あり 実費支給
賞与あり 年2回
昇給あり 年1回(3月)
待遇・福利厚生
確定拠出年金制度、各種表彰制度、財形貯蓄制度、資格取得補助制度、従業員持株会、伊藤忠グループ保険、GLTD(より安心して働ける就業環境を提供するため病気やケガで働けなくなってしまった場合、最長60歳まで月々の給与の一部が補償されるベルシステムグループオリジナルの休業補償・団体長期障害所得補償保険制度)、ベネフィットステーション(宿泊施設等の優待)、社内保育園(札幌、福岡、沖縄)、社内カフェ、社内コンビニ他、新入社員向け研修、全社員向け研修

【その他】
「プラチナくるみん」「えるぼし(三ツ星)」などの外部認証を複数取得済、企業におけるダイバーシティ定着支援を目的としたNPO法人への参画
休日休暇
【年間休日】124日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回※WEB選考
一次選考→最終選考

会社概要

社名
株式会社ベルシステム24ホールディングス
事業内容・会社の特長
ベルシステム24の親会社として、以下事業を担っております。
・グループ戦略の立案
・グループ会社の統制
・グループ経営資源の最適配分

▽ベルシステム24について
1982年から本格的なコールセンターサービスを開始し、以来約30年以上にわたり成長を遂げています。CRM業界のリーディングカンパニーとしてグローバル化の波を受け、高い応対品質とスペシャリストとしての専門性を両立できるコールセンターの実現を目指しています。

◆特徴◆
・コンタクトセンターの規模:業界最大級(全国で16,000席超)
・伊藤忠商事グループや凸版印刷とのシナジー
・先進的なテクノロジーへの投資

★同社の在り方について★
世の中でヒット商品やサービスが生まれるとき、陰の立役者になれる。 社会の制度や仕組みが大きく変わるとき、企画運営を成功に導く人になれる。
設立
2014年6月1日
従業員数
241名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ベルシステム24ホールディングスの転職・求人情報 26870394。法務マネージャー【※プライム上場/週2~3のリモート勤務】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。