営業(法人向け)
自動車メーカー向け営業(特装車両製品)※東証プライム上場/平均勤続16.9年※
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:EAGE-432933
営業(法人向け)

自動車メーカー向け営業(特装車両製品)※東証プライム上場/平均勤続16.9年※

カヤバ株式会社
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員に伴う後任募集です。
仕事内容
コンクリートミキサー車をはじめとする特装車両製品の法人営業をご担当頂きます。

【詳細】
コンクリートミキサー車を扱う生コンクリート事業者や、トラックディーラーに対して営業販売業務をご担当いただきます。(関東地区及び東日本周辺)
■ミキサー車架装部のディラー・顧客への販売
■販売に付随する部品・サービスの販売
■環境製品等の販売
■サービス工場等の訪問・連携

【製品について】
自動車にとって重要な、乗り心地と快適な操縦性を決定する部品を製造します。
ショックアブソーバは車体の振動を吸収する役割を持ち、路面の凹凸からくる衝撃をスプリングが伸び縮みすることで吸収。
EVにも使用され、世界中で走る車の5台に1台に製品が使われています。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
特装車両事業部営業部への配属となります。
所属12名(部長1名、課長以上幹部3名、社員8名)うち女性1名、平均年齢は40代後半になります。
応募資格
必須
【必須要件】
■普通自動車運転免許
■法人営業経験
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地:埼玉県深谷市長在家2050番地
最寄り駅:秩父鉄道線 明戸駅 徒歩11分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
総合職のため将来的には転勤可能性はありますが、当面はございません。

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
休憩時間: 45分
コアタイム: なし
時間外労働: あり
月平均残業時間 20時間
【標準就業時間】
8時30分~17時15分
年収・給与
年収500~750 万円 月給制
基本給250000円~380000円
残業代 全額支給

通勤手当あり 実費での全額支給になります。
賞与あり 年2回
昇給あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
財形住宅貯蓄制度、契約リゾート、社員持株会制度、企業年金制度、共済会、自動車購入資金貸付制度 等
■寮・社宅について:会社規定で対象となる方は寮や社宅を利用することが出来ます。費用的にも安く済むので、活用している社員が多いです。
■入社にあたる引っ越し費用について:会社規定内で支給あり
休日休暇
【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇
選考プロセス
面接1回
面接通過後に適性検査を受けて頂きます。
適性検査:日本エス・エイチ・エル社オンライン検査

会社概要

社名
カヤバ株式会社
事業内容・会社の特長
■主力製品の一つ『油圧緩衝器』は、戦時中の零戦に使用されています。

同社は、二輪車・四輪車用ショックアブソーバー及び油圧ショベルに代表される建設機械用油圧機器のメーカーです。(自動車、建設機械のみならず航空機や船舶用油圧機器なども手がけています)
また、近年では環境、防災、福祉関連製品にも注力しておりスタジアムや劇場にも同社製品が用いられています。

自動車、航空機といった輸送機器は、安全性向上ばかりではなく、CO2排出といった環境面での対応、省エネという新しいキーワードとともに現在追い風を受け、新しいステージへと進化しています。当然同社にも国内外から、新たな製品開発ニーズが高まっています。
設立
1948年11月1日
従業員数
連結 13,920名 単体 3,844名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
カヤバ株式会社の転職・求人情報 26870383。自動車メーカー向け営業(特装車両製品)※東証プライム上場/平均勤続16.9年※。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。