設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
車載インフォテインメント製品の機構設計
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:DAILA-sg-20240614
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

車載インフォテインメント製品の機構設計

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
モビリティ社会の大変革が加速する中で、モビリティサービスの向上は大きな鍵を握っています。当社は家電などで培った技術を活かした新たなサービスを提供することで、お客様への付加価値を提供し、社会のニーズに応えていきます。商品の設計力を強化しながら新しい価値を生み、展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
仕事内容
進化の激しい車載インフォテインメント機器において「見て驚き、触って満足」の実現が機構設計のミッションとなります。
・主な担当業務は、カーメーカー様向け車載マルチメディア機器の新規商品提案や商品構造検討、機構設計になります。
・車載マルチメディア機器は部品数が多く、また多くの車種に搭載されているため、他部署との連携も必要となります。積極性を持ってプロジェクトを推進することが求められます。

●具体的な仕事内容

・カーメーカ様との仕様検討や提案活動などを行います。お客様のニーズを正しく把握する能力と折衝能力が求められます。
・量産化に向けた設計/評価/部品熟成/コスト管理/開発日程管理など一連の開発マネジメントを行います。
・係長以上の場合、組織運営方針策定や部下の管理/育成などのマネジメントも行います。

●この仕事を通じて得られること

・カーメーカ様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。
・厳しい使用環境下商品の機構設計スキルと多くの社内外との協働活動によるヒューマンスキルが習得できます。
・自己目標実現に向けたスキルが構築できます。
・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。

●職場の雰囲気

・役職/年齢を問わず活発な議論と本音のコミュニケーションができる雰囲気です。
・個人が一人で悩みを抱えることなくお互いを助け合える環境です。
・夢を探し、挑戦し、遊びまくれる風土を目指しています。

●キャリアパス

・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・カーメーカー様への出向の機会もあり、よりお客様に寄り添った仕事ができます。
応募資格
必須
(共通)
・機構設計業務若しくは量産設計業務の経験5年以上
・機構設計基礎知識(製図法・材料力学)および樹脂/板金設計基礎知識をお持ちの方
・3DCAD(可能な限りCATIA V5以上)を用いた設計業務に長けている方
・TOEIC 500点以上以上の方
歓迎
・車載マルチメディア機器設計若しくは車両への搭載設計の経験がある方
・水冷機器、熱変換機器の設計経験がある方
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市
勤務時間
【勤務時間】9:00~17:30(実働7.75時間)
※フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイムなし)
【勤務形態】
リモートワーク可・出社頻度週2回程度
年収・給与
年収 550万円 ~ 850万円
待遇・福利厚生
退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
休日休暇
年間休日:133日(2024年度計画)
完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【2024年度長期休暇予定】
・GW:10連休(2024/4/27~5/6)
・お盆:10連休(2024/8/9~8/18)
・年末年始:10連休(2024/12/27~2025/1/5)
※有給休暇の5日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
選考プロセス
面接複数回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330紹介事業許可年:2010年3月
設立
2010年12月
資本金
9,800,000円
代表者名
嶋田 大介
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
関西主要大学出身かつ大手人材業界出身のプロフェッショナルが集結。母校後輩・先輩のキャリアの母港として絆を感じていただける就職に役立つアルバイト紹介、就職先紹介、転職先紹介するエージェント事業。
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-301330
紹介事業許可年
2010年3月
紹介事業事業所
大阪府大阪市
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
ホームページ
http://daigakumae.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
車載インフォテインメント製品の機構設計の転職・求人情報 26869237。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。