物流企画・ロジスティクス
自動倉庫導入担当(倉庫の新設・集約など)※メーカー又は物流コンサル出身者も歓迎/転勤なし
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:EAGE-440263
物流企画・ロジスティクス

自動倉庫導入担当(倉庫の新設・集約など)※メーカー又は物流コンサル出身者も歓迎/転勤なし

ミネベアミツミ株式会社
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社では今後、カンボジアやタイにて倉庫の建設、また日本での倉庫集約化を予定しております。
更なる同社の飛躍には自動倉庫の導入は欠かせず、プロジェクトの第一人者として活躍いただける方を募集します。
仕事内容
物流部にて、自動倉庫導入に向けたプロジェクト計画の作成、リソース確保、予算策定を行っていただきます。
2024年度は計画の立案、2025年度より導入に向けて本格的に動いて頂くことを想定してます。

具体的には以下業務を担当いただきます。
・自動倉庫システムの種類を検討し技術的に最適なツールを選定
 例:AS/RS(Automated Storage and Retrieval System)、AGV(Automated Guided Vehicle)etc...
・導入フェーズ、プロトタイプ導入や段階的な実装、段階的なアプローチを検討
・プロジェクトの導入、開始、導入後のフェーズやマイルストーン、進捗の管理
・倉庫スタッフのトレーニング(自動倉庫システムの対応を可能にするための導入前トレーニング)

<業務の特徴とやりがいについて>
(1)“グローバルなフィールド”
「ミネベアミツミ」グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。
また、ベアリングを中心に多数の製品が世界トップクラスのシェアを誇っており、ビジネスシーンにおいて英語を使う機会も多々あります。

(2)他社に類をみない“製品力”
ミネベアミツミの製品は、家庭やオフィス、インフラなどあらゆるシーンで取り入れられ、人々が生活するのに欠かせない存在になっています。同社は、べアリングに代表される超精密加工機械から、モーターやセンサー、半導体など、幅広い先端技術により高精度な製品を世界に供給しており、これらの製品の生産を支える仕事に携わることができます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
物流部
応募資格
必須
<必須要件>
■以下のような最新機器を使用し、倉庫の立ち上げ、改善のご経験がある方
・AGV 
・自動パレット 
・RFIDを使った検収/出庫
・WMSを活用した改善の経験のある方
■海外出張が可能な方(タイ、カンボジア、アメリカ、メキシコ等)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区東新橋1-9-3 東京クロステックガーデン
最寄り駅:JR/地下鉄各線 「新橋駅」烏森口または汐留口 汐留シオサイト方面 徒歩約10分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制
所定勤務時間:8:45~17:30
実働時間: 7時間45分
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 10時間~20時間
年収・給与
年収650~1000 万円
月給制 基本給340000円
残業代 全額支給

通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)
賞与あり 年2回
昇給あり 年1回
待遇・福利厚生
■財形貯蓄、確定給付年金、確定拠出年金、寮・社宅あり、保養所あり
■役職定年なし
■定年65歳
休日休暇
【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(適性検査あり)

会社概要

社名
ミネベアミツミ株式会社
事業内容・会社の特長
ベアリングやモーター、液晶用ライティングデバイスなど、精密機械部品の製造販売。
スマートフォンをはじめ、生活に身近な製品から航空宇宙向け製品まで同社の部品が組み込まれています。

ミニチュア・小径ボールベアリング/ハードディスク用ピポット/リチウムイオン電池用保護IC/ステッピングモーター

【取引先業界】
「情報通信機器・OA機器市場」、「家電市場」、「航空機市場」、「自動車市場」等
設立
1951年7月1日
従業員数
4,620名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ミネベアミツミ株式会社の転職・求人情報 26867144。自動倉庫導入担当(倉庫の新設・集約など)※メーカー又は物流コンサル出身者も歓迎/転勤なし。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。