プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【 教育DX|ヘルスケア・エンタメサービス 】開発部長候補募集!(フルリモート/ハイクラス)
掲載期間:24/06/14~24/07/04求人No:JMAX-2334059
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【 教育DX|ヘルスケア・エンタメサービス 】開発部長候補募集!(フルリモート/ハイクラス)

上場企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です。
仕事内容
教育関連の事業拡大を目的に、開発責任者を担っていただける方を募集いたします。
ポジションとしては、グループ企業の校務支援システム開発を担当する部門の
部門長を担当していただきます。
【職務内容】
当社は、モバイルコンテンツを中心に、
多岐に渡るサービスを提供するプライム上場企業になります。

今回の募集部門ではグループ企業で扱っている
校務支援システムの提供を行っていますが、サービス拡大に向けて
開発体制の強化を行うため新しく管理職(部長)候補の人材募集となります。

担当するグループ企業はベンチャースピリットを持ち、
立ち上げ~拡大という事業フェーズの中、
加速度的にビジネスを推し進めています。
大企業に所属しながらも現場の第一線をしっかりと理解しつつ、
柔軟かつ臨機応変な対応・判断が求められるため、
大きな裁量権を持ちながら経営視点で本質を捉え、
プロダクトの成功に向かって邁進するといった
ビジネス力を身に着けることができる環境があります。

まずは主に開発組織組成やプロセスの整備から、
関係部署との調整等幅広くご担当いただきます。
校務支援サービスという教育にかかわるサービスにて
様々な経験を積むことができます。
その中で開発組織の内製化も推進していただきます。

【具体的な業務内容】
(1) 開発組織の組成、採用を含めたチームビルディング全般
(2) 開発部門の戦略策定及び、重要案件の推進
(3) 開発プロセスの改善
(4) メンバーの評価、育成

※業務変更の範囲:
 将来雇入れ直後の業務と異なる業務に配置される見込みもあり
 (サービス/システムの企画・開発・営業・運用業務及び当社業務全般)

■開発環境
#PHP #MySQL #AWS

■組織規模
50名程度の社員や国内協業、オフショア含めた
複数の開発チームの管理を行っていただきます

■事業規模
契約学校数は23年度時点で約560校となっており私立学校の25%をカバー。
売上高も約8.5億円規模となっておりここからさらに事業拡大していくための
開発組織組成をお願い致します。

【ポジションの魅力】
・日本の教育環境の改善の一端を担うことができます
・国内、国外の開発チームと協力してシステムを開発する経験が得られます
・将来的にはグループ企業のCTOを目指すことも可能です

※健康経営優良法人として5年連続でホワイト500を取得しています
※テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、
 勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの
 実現ができます
応募資格
必須
・システム開発経験10年以上
・開発部門で10人以上のマネジメント経験
・プロジェクトマネジメント経験
・課題抽出と解決に向けての整理・推進の経験
・教育関連の事業に携わった経験
・部門P/L計画策定と運用経験
フィットする人物像
・組織の最適化に興味をお持ちの方
・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・変化に対して柔軟に適応できる方
・社内外を問わず交渉力、調整力を発揮できる方
・何事にも前向きに取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区

◇テレワーク中心(遠方からのフルリモートワークも可能)
※就業場所変更の範囲:会社の定める場所(営業所やテレワークを行う場所を含む)
勤務時間
10:00~18:30 (所定労働時間7.5時間)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
実際の残業時間:20~30h程度
年収・給与
想定年収:1000万円 ~1300万円

※ハイクラスポジションの年収です
※ご経験やスキルによって変動します。
◇昇給:年1回=MBO(目標管理制度)
◇賞与:年2回(基本給×3.1ヶ月分)
待遇・福利厚生
・健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・従業員持株制度
・通勤手当・時間外勤務手当・深夜勤務手当・休日勤務手当
・ クラブ活動補助金制度・人間ドック・脳ドック補助金支給、等

<教育制度等>
・ 入社後オリエンテーション・WEBプロデュース研修・マーケティング研修
・プロジェクトマネジメント研修・個人情報保護研修、・メンタルヘルス研修
・MBA取得支援・各種外部研修、等
休日休暇
年間休日120日以上
週休2日制(土・日・祝)・夏季休暇・年末年始休暇・育児/介護/慶弔休暇
選考プロセス
面接回数は2回を予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
●ヘルスケアサービス事業
●Fintech事業事業
●AI事業
●音楽配信事業

【特徴】
1996年にフィーチャーフォンの販売やデータ通信サービス の提供を目的とし設立されました。
その後、ヘルステック事業に進出し、継続的な黒字経営を続ける東証プライム市場上場企業です。
現在、代表的なサービスとして女性向けの体調管理システムなど、個人様向けモバイルサービス、
法人・官公庁様向けサービス、電子決済サービスなどを提供をしています。
今後、ヘルスケア,Fintech,AI事業の拡充、顧客ニーズに応えるサービスの向上など
より良い未来社会の実現を目指す社会貢献性の高い大手企業です。

【ワンポイント】
☆SIerなどで官公庁向け案件において上流工程や顧客折衝PJTを推進してきた方におすすめです
・事業の複数の案件に携わることができるため様々な技術に関わることができます
・自社のサービスの下流工程まで一貫して携われます
・新規事業の立ち上げを担当できる予定です
・開発環境の設定に大きな裁量が持てます
設立
1996年
資本金
約52億円
従業員数
連結:約1200名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【 教育DX|ヘルスケア・エンタメサービス 】開発部長候補募集!(フルリモート/ハイクラス)の転職・求人情報 26866308。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。