研究・開発(医療用具・医療機器)
樹脂・プラスティック製品設計開発エンジニア (日系大手医療機器メーカー)
掲載期間:24/06/14~24/06/27求人No:AJPO-ID161540-103
研究・開発(医療用具・医療機器)

樹脂・プラスティック製品設計開発エンジニア (日系大手医療機器メーカー)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
圧倒的な技術力で国内は元より海外シェア拡大中の大手医療機器メーカー。
透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。
今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。

【業務内容】
透析関連のディスポーザブル医療機器の設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わります。
ご経験によってはリーダーとしてチームメンバーのマネジメントもお任せしたり、PL候補とし、LCM全般に関わって頂きます。

【具体的に】
・ディスポーザブル医療機器の設計(仕様検討、設計、試作、評価、製造移管、申請、量産化まで)
・材料/形状をユーザー目線(臨床工学技士、看護師)で設計します
・品質を保ちつつ使い勝手の良い製品の検討・設計をします
・設計管理業務の先導、統率
・他部署/他チームと協働し、課題抽出/解決業務
・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成
・海外工場及び関連部署との連携し、製造立ち上げを先導、統率

※製品は10種類弱あり、また製品バリエーションは多岐に渡ります。
(ダイアライザー、透析用血液回路、その他体外循環用回路、微粒子ろ過フィルター、チューブ、装置周りのプラスチック製品等)

【出張】:国内工場や海外工場(ベトナム、タイ)
【組織】ディスポーザブル設計 10名前後

【現在の取り組み】
・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす
・次世代装置、機能の提案
・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働
・金沢製作所への積極的な出張による現場理解
・特許出願(各自1件提案目標)
・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案)

【組織の魅力】
・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。
・若手から提案ができる風土、チームワークを重視。
・新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア)
・静岡から東京に移転したことで医療機関、研究機関との接点が多くなります。
応募資格
必須
【必須要件】
社会人経験5年以上の方で下記いずれかの経験がある方
・樹脂・プラスティック製品および部品の開発/設計経験(射出成型の知見要)
・医療機器に関する樹脂/プラスティック製品の開発/設計経験(射出成型の知見不要)
※親和性の高い製品
・ディスポーザブル医療機器(コンタクトレンズ、内視鏡、輸液セット、カテーテルなど)
・その他樹脂プラスチック製品(おもちゃ、家電、自動車部品など

【歓迎要件】
・英語力(読み書き以上)※海外工場とやりとりが発生する場合がございます。
・サイエンス系のバックグランド
・医療機器または医療機器消耗品の設計経験または樹脂設計の経験
・リスクマネジメントの知見
・滅菌の知見
・金型や成形の知見
雇用形態
正社員
勤務地
東京都東村山市野口町
勤務時間
8:30~17:10(休憩50分)

年収・給与
年収 600万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生
■保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・団体定期保険(Bグループ保険)
・団体総合生活保障保険
・GLTD制度
・団体三大疾病補償保険

■給付金・奨励金
・結婚祝金
・出産祝金
・死亡弔慰金
・高度障害見舞金
・傷病見舞金
・災害見舞金
・公的資格取得奨励金
・通信教育奨励金
・提案褒賞金
・従業員表彰賞金

■退職金
・確定拠出金制度(DC)
・確定給付金制度(DB)

■施設・設備
・社宅
・独身寮
・保養所
・研修施設
・食堂施設

■育児・介護
・妊娠者への各種支援(通院・勤務・休憩)
・育児休業
・産後パパ育休
・育児短時間勤務
休日休暇
完全週休2日制
年間休日:124日
・土日祝祭日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・その他会社指定休日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業ほか


会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
大阪支店
〒541-0042 大阪市中央区今橋3丁目3番13号 ニッセイ淀屋橋イースト5階
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
樹脂・プラスティック製品設計開発エンジニア (日系大手医療機器メーカー)の転職・求人情報 26865580。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。