フロント・マンション管理
【マンション管理受託営業課長・年収UP・定年65歳】建設不動産・医療福祉・エンタメと事業多角化企業
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:EDOA-60-8-56
フロント・マンション管理

【マンション管理受託営業課長・年収UP・定年65歳】建設不動産・医療福祉・エンタメと事業多角化企業

土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大のため
仕事内容
不動産・建設・医療・福祉・エンタメ・スポーツと「総合生活企業」として多岐にわたり活躍するグループ企業。
ジョブチェンジ制度もあり、様々な分野で活躍するチャンスがあります。
事業を多角的に展開しているため、経営基盤が安定しており、
現在も積極的に新規事業の展開に力を注いでおります。

専門性を身に着けるに留まらず、希望者にはジョブチェンジ制度を適用しており、
事業・職種に限らず、グループ内において、様々な分野で活躍するチャンスがあります。

さらなる事業拡大のため、同社グループの物件のみならず、
他社物件のリプレイス営業を強化する方針となり、
マンション管理受託営業課長を募集することとなりました。

貴方様には、マンション管理営業部長として、部全体のマネジメント業務全般をお任せいたします。

【具体的には】
オーナー様や管理組合へ管理サービス(清掃・設備管理・巡回点検)を提案するリプレイス営業
◆課題ヒアリング
◆課題、悩みを解決するサービス提案
◆受託営業部門メンバーのマネジメント
応募資格
必須
◆マンション管理受託営業経験
◆マネジメント経験
◆管理業務主任者
歓迎
◆マンション管理士
フィットする人物像
◆事業を運営する立場で働きたい方
◆裁量を持って働きたい方
雇用形態
正社員 試用期間3か月
勤務地
東京都
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間/コアタイムなし)
【標準勤務時刻】10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)
※業務の都合により勤務時刻・労働時間は調整
年収・給与
600~800万円
(金額は能力等に応じて個別ご相談させていただきます)

待遇・福利厚生
◆社会保険完備
◆通勤手当(上限4万円/月)
◆退職金制度(定年65歳)
◆介護施設入居優遇制度
◆育児・介護時短制度
◆住宅優遇制度(当社管理物件)
◆グループ関連商品割引制度
◆屋内の受動喫煙対策の有無 あり 禁煙 同措置 全面禁煙
休日休暇
◆週休2日制(土日祝休み)
※年に数回、出社日有。社内カレンダーによる。
◆年間休日120日(2022年度)
◆夏季休暇
◆年末年始
◆コロナ特別休暇
◆産休・育休
◆慶弔休暇
◆有給休暇(初年度10日)
選考プロセス
書類選考 ⇒ 一次面接⇒ 最終面接(社長) ⇒ 内定
※面接回数、面接官は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
キャリアパス・評価制度
ジョブチェンジ制度
グループ内での転職制度です。
特定の事業、職種だけでなく、多角的なキャリア形成が可能です。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
◆注文住宅事業
◆土地分譲事業
◆リフォーム事業
◆都市型マンション企画分譲事業
◆集合住宅建築請負事業
◆不動産仲介事業
◆賃貸事業
◆マンション管理業
◆建物、遊具及びそれらの附属設備の除菌及び抗菌施工
◆介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
◆訪問介護
◆居宅介護支援
◆認可・認証・小規模保育園、学童保育の運営
◆医療法人 興生会 診療所及び介護老人保健施設の経営
◆臨床検査の受委託業務および検体受領代行業務
◆映像コンテンツの企画制作事業、配給事業、出資事業
◆スポーツに関する事業の運営、所属スポーツ選手のマネージメント業務
など

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社イードア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305585紹介事業許可年:2012年9月
設立
2010年3月25日
資本金
10,000,000円
代表者名
代表取締役社長  中村 裕
従業員数
法人全体:55名

人紹部門:34名
事業内容
◆経営コンサルティング事業
◆組織・人事コンサルティング事業
◆ファイナンス支援
◆M&A支援事業
◆営業支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305585
紹介事業許可年
2012年9月
紹介事業事業所
東京都
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16階
ホームページ
https://edoa.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【マンション管理受託営業課長・年収UP・定年65歳】建設不動産・医療福祉・エンタメと事業多角化企業の転職・求人情報 26864966。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。