ファシリティマネジメント・設備管理
WEB面接可【足柄・開成】富士フイルムG~自社先進研究所の電気設備設計・保全◆省エネ推進
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:HMTO-277329
ファシリティマネジメント・設備管理

WEB面接可【足柄・開成】富士フイルムG~自社先進研究所の電気設備設計・保全◆省エネ推進

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■富士フイルムグループ全体で更なる業務効率化を推進する中、部門強化を図るため募集致します。
仕事内容
富士フイルム先進研究所・宮台開発センターで電気設計および工事管理!
主な業務内容
富士フイルム先進研究所・宮台開発センター内で電気技術者として下記の業務を担当していただきます。
・電気主任技術者選任業務
・電気設備の設計および工事管理
・電気設備の保全およびトラブル対応
・省エネ、カーボンニュートラル戦略の企画、立案、設備導入の推進
・設計、工事関連協力会社との連絡・作業立会
・設備管理データなどの書類作成・データ分析

同社の位置付けと期待役割
同社は富士フイルムグループの総務/人事/経理/購買などの共通業務を集約し、コストを抑えながら、高品質の業務
をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。今回募集部門では、富士フイルムグループの拠点(研究所・
工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。

待遇・働く環境について
・富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携われます。
・年間休日123日以上、有給休暇も取りやすい環境です!
・中途で入社された方も多く活躍中です!
・平均残業時間:25時間/月程度
応募資格
必須
<必須>
資格:電気主任技術者(第3種)
    電気工事士(1種もしくは2種)
経験:電気設備の設計・施工管理、保全管理

<歓迎>
資格:電気主任技術者(第2種)、電気工事施工管理技士(1級または2級)、
エネルギー管理士、消防設備士
経験:エネルギー管理業務
歓迎
<必須>
資格:電気主任技術者(第3種)
    電気工事士(1種もしくは2種)
経験:電気設備の設計・施工管理、保全管理

<歓迎>
資格:電気主任技術者(第2種)、電気工事施工管理技士(1級または2級)、
エネルギー管理士、消防設備士
経験:エネルギー管理業務
フィットする人物像
<業務遂行力・課題形成力>
今回募集しているポジションでは発注者側の立場として電気設備の導入計画から仕様書作成、発注までの一連の業
務を担っていただくことを想定しております。現状のやり方の中から、さらなる改善を図るために課題を形成し、バリューエンジニアリングやコストダウンにつなげていただきたいと考えております。日々の業務に従事しつつ、全体を俯瞰しながら長期的な目線で改善を行える「業務遂行力」「課題形成力」を持った方を求めています。
<コミュニケーション力・バランス感覚>
上記の業務は各関係者(事業会社の担当者、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など)を巻き込みながら
遂行していただきます。そのため、技術的な知見だけではなく、周囲とのコミュニケーションや交渉を行えるバランス感
覚を持った方を求めています。
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県神奈川県足柄上郡開成町 ※マイカー通勤OK
勤務時間
08:30-17:10(標準労働時間(休憩45分)
年収・給与
■年収例:462万円~778万円+残業代
■月収例:26万円~44万円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
平均残業時間20-30H程度(残業代別途支給あり)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 )
時間外手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、社員寮・社宅、退職金制度(勤続2年以上)、財形貯蓄制度、夜業手当、転勤別居手当、年末年始手当、全国裁量労働手当、 確定拠出年金制度、屋内禁煙
休日休暇
■年間休日125日
土日祝休み、夏季休暇、年末年始、特別休暇、有給休暇・アクティブライフ休暇・介護休暇、育児休暇実績あり
選考プロセス
【書類選考】→【適性検査SPI/1、2次面接】→【最終面接】→【内定】

会社概要

社名
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
事業内容・会社の特長
富士フイルムグループの共通業務を集約し、コストを抑えながら高品質の業務を提供するシェアードサービス会社です。
グループ全体の成長を支える重要なポジション。富士フイルムグループならではの手厚い待遇・福利厚生があります。
設立
1990年11月
資本金
5000万円
従業員数
1461人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社の転職・求人情報 26864091。WEB面接可【足柄・開成】富士フイルムG~自社先進研究所の電気設備設計・保全◆省エネ推進。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。