プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
金融系Salesforce活用CRM開発/要件定義~システム化/アジャイル開発も/超大手SIer
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:RASIK-nttd-925
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

金融系Salesforce活用CRM開発/要件定義~システム化/アジャイル開発も/超大手SIer

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【採用背景】
1.現在、当事業部のお客様である金融機関様(主に銀行)では、顧客リレーションのITレベルを高めたい機運が高まってきている。
その中でもSalesforceというCRMプラットフォームを用いたシステム化の動きが多いが、比較的新しい領域であることもあって業界全体的に有スキル者が不足している状況。

2.以下の体制を目指している。
・要件定義を担うプリセールス部隊(2~3名)
・開発(PM、仕様調整等)を担当する部隊(5~8名)

3.特に要件定義を担う人材がいないとお客様へのご提案もできないため、まずはこの体制を優先的に整えたい。

4.実現した先には、企画系・営業系というキャリア、開発系(PM、業務スペシャリスト)といったキャリアを目指すことが可能。
仕事内容
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容】
Salesforceを活用した銀行向けのCRMやコールセンターといったビジネスを推進していく職務です。
※Salesforceとは、株式会社セールスフォースジャパンが提供する、営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)などの機能を有するクラウド型のプラットフォームです。

まずは提案・要件定義という形でお客様のフロントに立ち、お客様が実現したいことをお客様と共に議論してその姿を形作り、最終的にそれをシステム化してご提供していくことが主要なミッションとなります。
現状ではCRMをSalesforceで実現するという案件が主流です。

要件定義までを繰り返し経験したい、開発まで一気通貫でやっていきたいなどの希望があれば、(ビジネス状況次第ではあるものの)比較的柔軟に応えられるかと思います。
職務遂行にあたり経験・スキルによりチームリーダー・案件リーダーを担っていただくことも可能です。

開発全体としてはウォーターフォール開発になりますが、Salesforceというソリューションを用いた開発という特性上、短いスパンで要件決め→設計→開発・テスト→お客様確認を繰り返していくような側面もあります。
今後はアジャイル開発にシフトしていくことも考えています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様の声を直接聞きつつ、自らが考える業務・システム像をお客様に直接提案できます。
特に単にお客様からの御用聞きではなく、プロアクティブに案件を進めていけることも魅力の一つです。

また、Salesforceの知識・スキルは業界全体的にもスキル保有者が少ない一方で、銀行様からの引き合いもここ最近急激に増えてきております。
頑張り次第でこの領域の第一人者になれるチャンスが十分あります。
(当社も組織的に人材を育成しようとしている「熱い」領域です。)

今後はアジャイル開発にシフトしていく想定です。
アジャイル開発に興味がある方の応募もお待ちしております。

【組織情報】
コンサル目線・技術スキルによりお客様をリードしていく開発集団

【想定残業時間】
40時間程度

【出張有無・頻度】
全国の主要都市を中心にお客様訪問のために出張する可能性がありますが、基本的に日帰り・月1回程度(もしくはそれより少ない)となる想定です。
応募資格
必須
・2年以上のシステム開発経験を有すること
・または、2年以上のプリセールス経験を有すること
歓迎
Salesforceの利用経験
システム開発の要件定義経験
銀行CRMの業務知識
アジャイル開発の経験

■他言語力
Lightningコンポーネントフレームワーク
Apex
Visualforce
Javascript

■資格
Salesforce認定資格(アドミニストレータ、デベロッパー等)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 品川
※ただし、リモートワークが中心となります。
勤務時間
フレックスタイム
年収・給与
年収:800万~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇
年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
選考プロセス
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
金融系Salesforce活用CRM開発/要件定義~システム化/アジャイル開発も/超大手SIerの転職・求人情報 26862553。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。