広報・IR
総合学園グループでの広報・学生募集スタッフ業務<学校PR活動>
掲載期間:24/06/13~24/08/07求人No:ABL-32440745
広報・IR

総合学園グループでの広報・学生募集スタッフ業務<学校PR活動>

英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
欠員補充
仕事内容
学校のPR活動全般(企画・運営)
・愛媛県内を中心とした高校訪問、高校でのガイダンスの実施
・オープンキャンパス等のイベントの企画、運営
・パンフレットやチラシ、ダイレクトメールの製作
・ホームページやSNSの更新等
応募資格
必須
・パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント)
・普通自動車免許(オートマ限定でも可)
・マネジメント経験(規模は問わず)
・デザイン系ソフト(イラストレーター等)や動画編集ソフト(パワーディレクター等)操作経験
歓迎
・マネジメント経験(規模は問わず)
・デザイン系ソフト(イラストレーター等)や動画編集ソフト(パワーディレクター等)操作経験
募集年齢(年齢制限理由)
59歳以下 (定年年齢を上限として募集するため)
フィットする人物像
几帳面で企画力のある方
人前で話すことに抵抗が無い方
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県松山市
勤務時間
9:00~18:00
年収・給与
<予定年収>350万~531万円
月額:185,837~339,800円 
※経験・能力を考慮の上、決定します。
昇給:あり 年1回(1月あたり 3,000円~6,000円/前年度実績)
賞与:あり 年2回(実績4ヶ月/年/前年度実績)
時間外手当:時間外労働の有無にかかわらず、26~13時間分の固定残業代として支給し、26~13時間を超える時間外労働分は、追加で支給
待遇・福利厚生
年末年始休暇
慶弔休暇
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
子の看護休暇

定年:60歳
再雇用制度:あり 65歳まで 

車通勤:駐車場無し、自己手配OK
休日休暇
年間休日105日 日・祝日・その他*土曜日は月に2~3回休み 
年始年末休暇、その他学園が定める日  
6ケ月経過後の年次有給日数10日
選考プロセス
書類選考→面接2回(予定)
キャリアパス・評価制度
・キャリアパスについて 
 職格・・・一般職、主任職、課長職、課長上級職、室長職、次長職、副部長職、部長職
・ジョブローテーション 無し(配置転換は適宜)
・将来期待されているポジション 
 将来の幹部候補となる人材を期待します。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
四国最大の専門学校グループで高等学校から専門学校、社会人教育を実施し、感謝の心をもって質の高い教育事業を行い、地域で活躍する人材を育成し地域社会に貢献することを目的としています。
事業においては、松山と新居浜に情報・ビジネス・医療・福祉・理美容・デザイン・建築・動物・製菓等の専門学校10校と高等学校1校、社会人部門を有し、若者から社会人までの専門教育を実施しております。
設立
1985年
資本金
500万円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

四国転職ネット(アビリティーセンター株式会社)
厚生労働大臣許可番号:38-ユ-050003紹介事業許可年:1998年
設立
1986年7月
資本金
5,000万円
代表者名
代表取締役社長 三好輝和
従業員数
法人全体:91人

人紹部門:7人
事業内容
総合人材ビジネス業(人材紹介・人材派遣・社員研修・委託事業・事務請負)
厚生労働大臣許可番号
38-ユ-050003
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
愛媛県新居浜市、愛媛県松山市、香川県高松市、高知県高知市、徳島県徳島市
登録場所
新居浜オフィス(本社)
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザビル4階
松山オフィス
〒790-0022 愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル7階
高松オフィス
〒760-0053 香川県高松市田町11番地5 セントラル田町ビル6階
徳島オフィス
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-26 大同生命徳島ビル8階
高知オフィス
〒780-0870 高知県高知市本町4-1-24 高知電気ビル第2別館6階
ホームページ
http://tenshoku.abi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
総合学園グループでの広報・学生募集スタッフ業務<学校PR活動>の転職・求人情報 26861115。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。