プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
プロジェクトマネージャー(自治体SE)【パブリック/ソリューション開発】
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロジェクトマネージャー(自治体SE)【パブリック/ソリューション開発】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月13日~6月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6222が紹介する279949の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/13 ~ 2024/06/26)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロジェクトマネージャー(自治体SE)【パブリック/ソリューション開発】

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■事業・組織構成の概要
全国の市区町村様向けに、高品質な住民情報システムを導入し、市民への安全安心なサービスを提供しています。西日本SIグループは、京都、関西、中四国、九州の西日本地区を担当しています。
【職務内容】
適性および要望を考慮して、下記のいずれかのポジションを想定しています:
(1) インフラ系プロジェクトマネージャー(大阪)
・自治体向けのインフラ案件のSI(構築・運用保守)やオンプレミスからパブリッククラウド(AWS等)に移行するプロジェクトの、プロジェクト管理者として活動する役割です。
・お客様先では弊社の代表として対応を行い、社内ではメンバの作業に対する進捗、品質、課題の管理を実施し、コントロールしていただきます。
・営業とともに受注に向けた提案活動から受注後の構築プロジェクトをけん引する役割を担います。

(2)(3) アプリ系プロジェクトマネージャー(勤務地:京都、大阪、広島)
・自治体の住民記録や税などの基幹系システムのSI(構築・運用保守)やシステム更新作業について、プロジェクト管理者として活動する役割です
・お客様先では弊社の代表として対応を行い、社内ではメンバの作業に対する進捗、品質、課題の管理を実施し、コントロールしていただきます
・営業等の社内関連部門、関連子会社と連携・調整し、チームを牽引しながら業務を進めます

※プロジェクトの規模は、人数10人~50人、売上1億~10億程度のプロジェクトをマネジメントしていただくことを想定しています

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・デジタル庁のDX施策に基づき今後も全国の自治体システムの刷新が活発化していくため、大規模PJのプロジェクトマネージャーとして、スキルを磨くチャンスが将来的にも続きます


・当部門では、ITシステム構築における品質管理のプロセスやルールが徹底されており、高品質なシステム構築を実施するノウハウを取得できます。
・勤務場所は大阪市、京都市あるいは広島市です。出張等はありますが、基本的に生活の拠点を変えるような異動はありません。食住のQOLが高く、自然やリゾートも近い地方都市で暮らしながら、大規模なシステム構築のマネジメントに従事でき、ワークライフバランスの充実を図れます。
応募資格
必須
【MUST】
■課長
・ITシステムのインフラ系またはアプリケーション系構築のプロジェクトマネージメント・プロジェクトリーダーを3年以上経験(業種は問いません)

■主任
・ITシステム構築において、業務リーダーやプロジェクトマネジメント補佐を3年以上経験
(業種は問いません)


備考:職歴10年~20年程度の中堅の方を想定しております
歓迎
【WANT】
■課長
・AWS等パブリッククラウドサービスを利用したプロジェクトの構築経験、管理経験
・SI売上1億以上またはPJメンバー10人以上のPJのプロジェクトマネージャーとしての経験
・プロジェクトマネジメントの資格(PMP、情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャー等)
・AWS等パブリッククラウド関連資格
・Oracle、Windowsサーバ等、OS、ミドルウェア関連資格

■主任
・SI売上1億以上またはPJメンバー10人以上のPJで、業務リーダーやプロジェクトマネジメント補佐としての経験(業種は問いません)
・プロジェクトマネジメントのスキル、資格(PMP、情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャー等)
・AWS等パブリッククラウド上でのシステム構築経験。
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・新しい業務や技術への興味関心と学習意欲
・コミュニケーション能力
・冷静な判断力
・困難や未知の分野に対して取り組み完遂する力
雇用形態
正社員を想定
試用期間:あり(原則入社後3ヶ月)
ポジション・役割
・主任 ~ 課長レベルを想定
勤務地
大阪府 / 京都府 / 広島県
大阪市、京都市あるいは広島市
※現在のお住まい、ご希望を考慮し勤務地を決定させていただきます

変更の範囲:会社の定める場所(該当する場合はテレワークを行う場所を含む)
勤務時間
コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分)
年収・給与
主任:
・年収680万 ~ 
・月給45万 ~ (月額基本給 35万 ~ 程度を含む)

課長:
・年収930万 ~
・月給55万 ~ (月額基本給 55万 ~ 程度を含む) 

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

福利厚生:カフェテリアプラン制度:毎年付与されるポイントの範囲内で、それぞれのニーズに合ったサービスを選択・利用可能。(参考:1ポイント1円、健康・成長メニューは1ポイント1.2円~2円)。その他、育児・介護と仕事の両立支援のためのポイント付与あり
住宅支援:セットアップ住居、家賃補助制度、転勤借上社宅制度、購入/賃貸提携割引
厚生施設:社内食堂・売店、従業員クラブ、グラウンド、テニスコート、体育館など
財産形成:退職金・DC年金制度、従業員持株会、資産形成アドバイスサービス、財形貯蓄
健康管理:弊社健康保険組合、人間ドック補助、健康増進セミナー、社内産業医
その他:ペアレント・ファンド(子の出生時の一時金支給)、団体保険、契約保養所

受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
休日休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日、年間休日127日(2023年度)
時間外労働:業務上の都合によりやむを得ない場合に、労働時間を延長することがある
休暇:年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日単位・時間単位取得制度あり)、結婚休暇、産前産後休暇、ファミリーフレンドリー休暇、キャリアデザイン休暇
キャリアパス・評価制度
主な勤務・人材開発制度など
・NEC Growth Careers(社内公募制度):自分のキャリアを自ら切り拓ける制度
・キャリアデザイン支援プログラム
・Linkedin learning:時間と場所を問わずに多様な学習が可能なオンライン動画学習サービス
・階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修
・テレワーク、副業・兼業、短時間勤務 等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
安全・安心に生活できる社会を実現するため、より最適なソリューションを提供している総合電機メーカー。
海底から宇宙まで、生体認証やAI、5Gなど最先端のデジタルテクノロジーを活用し、世界中の多岐に渡る業種に幅広く価値を提供し続けている。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プロジェクトマネージャー(自治体SE)【パブリック/ソリューション開発】の転職・求人情報 26854165。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。