その他、営業系
経営管理 SaaSのカスタマーサポート【テクニカルサポート】◆週2リモート可/フレックスタイム制
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:HBC-3115
再掲載その他、営業系

経営管理 SaaSのカスタマーサポート【テクニカルサポート】◆週2リモート可/フレックスタイム制

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■当社について
私たちは2015年に創業後、スタートアップの領域での事業を行っています。
日本のスタートアップマーケットをよりオープンに民主的に、すべての起業家と投資家に情報・機会の格差をなくし、フェアに挑戦できる未来を創ることをミッションにかかげ、主力サービスである株式投資型クラウドファンディング、スタートアップ成長支援SaaS、未上場株の売買を可能とするセカンダリーマーケットサービスを展開しています。

■今回のポジションについて
大手の証券会社や信託銀行などの金融機関とのアライアンスが進み、プロダクトが急速に成長しており、今後も大幅な導入顧客数増加を見込んでおります。事業拡大に伴い、サポート体制をさらに強化したく、本ポジションの募集をすることとなりました。

■業務の詳細
- ユーザーからのお問い合わせ対応
・主にSlack・チケットでの二次対応がメインとなります。
・検証やヒアリングによって問題の切り分けを行い、定型対応またはエスカレーションの対応を行います。
- PdMやエンジニアと協働しての課題解決
- 顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング
- FAQ・サポートページの更新
- オペレーション改善の企画・推進
- VOCの分析

■この仕事の魅力
・組織/事業両面の成長フェーズにおいて、中心メンバーとして自社サービスの発展に関われます
・「ベンチャーのCxOにとって当たり前のプロダクトになる」ことを本気で目指せるメンバーと環境がそろっています
・明確なプロセスや体制が確立されていないため、ご自身のご経験やスキルを活かしながら「あるべき姿」に向けた組織や仕組みを1から創っていけます
・お客様に寄り添った提案・チャレンジができます

<壁のない社風>
弊社の自慢はとてもフラットである社風です。
プロダクトマネージャーとして、様々な部門を巻き込んでいただきこととなりますが、経営陣含め、エンジニア・マーケティング・営業など、どの部門ともフラットにコミュニケーションを取ることができます。

併せて弊社ホームページの掲載内容もご参照ください。
https://www.hbc-net.co.jp/2024/06/13/post-2790/
応募資格
必須
以下全てのご経験をお持ちの方
◆Webサービスにおけるカスタマーサポート・ヘルプデスク等のサポート業務のご経験がある方(5年以上)
◆各ステークホルダーの知識レベルに合わせて適切な表現でコミュニケーションができる方
◆システム挙動・ユーザー操作についての文章化スキルをお持ちの方
◆エンジニアと直接コミュニケーションして業務改善したご経験がある方
◆Office関連ツールの基本的な使用スキル(VLOOKUPなど基本的な関数)を理解をされている方
歓迎
- システム開発・運用のご経験経験
- BtoBサービスのインサイドセールス・カスタマーサポート・カスタマーサクセスのご経験
- 金融機関でのご就業経験
- 自社サービスでのカスタマーサポートのご経験
- サポート業務改善の施策を立案し、推進したご経験
- サポート業務における・メンバー育成や研修制度の立案・推進のご経験
募集年齢(年齢制限理由)
27歳~42歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇問題の切り分けと対応方針を正確に判断し、安定的に実行できる方
◇自律的・能動的に業務を遂行できる方
◇相手の立場で思考して効率的なコミュニケーションを取ることができる方
◇知識を文章化してオープンに共有することで、ユーザーや社内関係者がより良く働けるようになるということに喜びを見出せる方
◇臨機応変に対応できる方
◇素直で柔軟性のある方
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
*試用期間:3ヶ月(6ヶ月までの延長の可能性あり)
勤務地
東京都港区芝五丁目29番11号
〈アクセス〉
・三田(東京都)駅(都営三田線/都営浅草線)-徒歩約3分
・田町(東京都)駅(JR在来線)-徒歩約4分

<リモート勤務可能>
開発チームやその他部門との連携も多いため、対面を重視している風土ではありますが、週2日のリモート勤務もOKです。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
休憩1時間/実働8時間
標準的な勤務時間:9:00~18:00

<リモート勤務可能>
開発チームやその他部門との連携も多いため、対面を重視している風土ではありますが、週2日のリモート勤務もOKです。
年収・給与
想定年収:700万~1000万
給与改定:毎年1月 ※個人と会社の業績による
賞与支給:夏季・冬季 ※個人と会社の業績により支給を決定
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤交通費等別途支給(通勤費上限は非課税上限)
服装自由 / 資格取得支援あり / OJTあり
休日休暇
休日・休暇 休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/31~1/3)
休暇:有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、その他法定休暇(生理、育児、介護等)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
国内取引量トップクラスの株式投資型クラウドファンディング企業

【企業概要】
弊社は第一種金融商品取引業者のライセンスを取得し2017年よりサービスローンチ後、累計100億円以上の調達支援を実現してきました。また、近年の規制緩和より可能になった私募による大型調達支援サービスにより数億~数十億の調達支援が可能になりました。その他、株主管理ツールのSaaSや、成長支援コンサルの子会社も持ち、誰もがフェアに挑戦できる未来を作るべく邁進している金融プラットフォームです。

■当社について:
国内非上場企業にとって「投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、 株式投資型クラウドファンディングプラットフォームを運営しております。
2017年に株式投資型クラウドファンディングの投資募集を開始し、 募集スタートから数分間で募集上限金額の応募を頂く企業様もあり、 国内取引量はトップクラスを誇ります。累計成約額は77億円を超えております。(2022年2月25日時点)
また、スタートアップの成長を支援するツールの提供も行い、 スタートアップの課題である、資金調達に必須な事業計画を支援する機能を提供。未上場株の売買ができるセカンダリーマーケット向けサービスも開始するなど、スタートアップベンチャーを活性化の為に、あらゆる新サービスをローンチしております。
また、元ソニー会長を顧問に迎え、大手銀行、証券、監査法人出身の経験豊富なメンバーが、未上場の優良スタートアップ企業との折衝を行っております。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒューマンベースカンパニー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302795紹介事業許可年:2007年
設立
2007年9月
資本金
1500万円
代表者名
代表取締役 安本 幸夫
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業
一般労働者派遣事業
経営コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302795
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京(虎ノ門)
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-2-3 西新橋ビル4階
ホームページ
https://www.hbc-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
経営管理 SaaSのカスタマーサポート【テクニカルサポート】◆週2リモート可/フレックスタイム制の転職・求人情報 26851056。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。