その他、技術系(電気・電子・半導体)
火力発電所の電気計装系技術者【売上高2兆円超の総合リース会社であるオリックスG/福島県相馬市】
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:HMTT-277920
その他、技術系(電気・電子・半導体)

火力発電所の電気計装系技術者【売上高2兆円超の総合リース会社であるオリックスG/福島県相馬市】

相馬エネルギーパーク合同会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のため
仕事内容
バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務をご担当いただきます。
売上高2兆円超の総合リース会社であるオリックス株式会社のグループ企業での就業です。
オリックスグループの中核事業を担う火力発電所で下記業務をご担当いただきます。

【業務内容】
バイオマス混焼石炭火力発電所の運転または保全業務に関する業務をご担当いただきます。
■運転/保全業務等の企画・管理
■運転/保全委託業者等との折衝業務

【オリックスグループの特徴】
オリックスは「金融」と「モノ」の専門性を高めながら、隣へ、そのまた隣へと多角化を進め、2010年代は、「金融+サービス」の加速とともに、リースや融資といった金融事業から投資、さらには運営事業へと軸足を移し、非金融事業を拡大させています。
環境エネルギー事業では、2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに、脱原子力や再生可能エネルギーへの取り組みへと社会の価値観が変化していくなか、バイオマス発電所が2011年9月に稼働し、2012年7月に始まった再生可能エネルギー固定価格買取制度の後押しを受け、メガソーラー事業、屋根設置型太陽光発電事業を
開始しました。メガソーラー事業では、国内トップクラスの発電所を手掛けています。
また、2013年には蓄電システムのレンタルサービスも開始しました。
新規事業としては、2015年にコンセッション (公共施設等運営権制度)事業を開始し、フランスの空港運営会社VINCI Airportsと共同で関西エアポートを設立し、関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港の運営に携わっています。
また、金利収益が主だった金融事業においては、手数料収益の拡大を目指し、2013年7月にオランダのロッテルダムに本社を置く、資産運用会社Robeco Groep N.V.(現 ORIX Corporation Europe N.V.)をオランダの大手金融機関Rabobankより買収し、グローバルな資産運用事業に本格参入しました。
オリックスは、業種の枠を超え、世界にも類をみない独自のビジネスモデルを構築しています。
「オリックス」が一つの業種として認められるよう、挑戦し続けています。
応募資格
必須
■普通自動車免許(AT可)
■電気主任技術者2種
(今後経験を積んで電気主任技術者2種の取得を目指す方も応募可)
歓迎
■発電設備/事業における知識や経験をお持ちの方
■発電事業の維持/改善に努めることができる方
■EPC及びO&Mと協議/折衝のできる方
■Escelスキル(基本的な関数、ピボットテーブルを使いこなせる方)
■契約書を読める(理解できる)方
募集年齢(年齢制限理由)
~55歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■再生可能エネルギー事業の経験のある方
■電力会社、電気工事会社勤務経験のある方
■大規模電気工事(発電所建設等)における現場監督経験のある方
■電気事業、電気設備事業の経験のある方
■発電所建設施工管理経験のある方
雇用形態
正社員
勤務地
福島県相馬市
勤務時間
9:00~17:00(休憩:1時間)
年収・給与
【年収例】480万円~800万円(35歳~55歳 例)
【月収例】250,000円~500,000円(35歳~55歳 例)
※上記年収は、平均的な時間外勤務30時間/月程度の場合の金額となります。
※給与詳細は、基本的には前職/経験を考慮した上で面談時に決定致します。
※時間外手当は全支給致します

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※月給×4ヶ月程度(変動あり)
待遇・福利厚生
■通勤手当
■住宅手当
■社会保険完備
■退職金制度
■リフレッシュ休暇取得奨励金
■オリックスグループ保養所(軽井沢/賢島/京都嵐山)
■カフェテリアプラン(年間6万円分のポイント付与)
■ボランティア休職、介護休職制度
■育児休職制度
■育児勤務時間短縮制度
■屋内禁煙
休日休暇
【年間休日120日】
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年末年始
■慶弔休暇
■看護休暇等
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考
       ↓
【企業様】面接 (その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
       ↓
      内定

会社概要

社名
相馬エネルギーパーク合同会社
事業内容・会社の特長
人々が生活するうえで欠かせない電気は、安定的に供給され続ける必要があります。
日本ではエネルギー基本計画を立案し、従来の火力/水力をはじめ、太陽光/風力などの自然エネルギーまで多様な電力源を、環境負荷を低減しつつ活用していくことを閣議決定しました。こうした情勢の中、新たに誕生した同社は、温室効果ガスの排出抑制という社会の要請に、高い先進技術を活用して応えていきます。
設立
2015年2月
従業員数
13名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
相馬エネルギーパーク合同会社の転職・求人情報 26850538。火力発電所の電気計装系技術者【売上高2兆円超の総合リース会社であるオリックスG/福島県相馬市】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。