生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
セラミック薄膜部品を扱う工場の設備保全【プライム上場企業/スーパーフレックス制/岐阜県土岐市】
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:HMTT-286567
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

セラミック薄膜部品を扱う工場の設備保全【プライム上場企業/スーパーフレックス制/岐阜県土岐市】

株式会社MARUWA
上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■組織強化のため
仕事内容
セラミック薄膜部品を扱う工場の設備保全をお任せ致します。
クリーンルーム内設備全般(各種成膜装置)の保全/維持管理、保全体制構築
■設備保全、保守
■メンテナンスの計画立案
■スタッフの管理
■設備保全体制の構築

【担当製品】
セラミック薄膜部品

【この仕事の面白さ/魅力】
■セラミック基板に薄膜加工をする成膜装置のメンテナンス/管理体制づくりを行っていただくことで、生産性向上や納期遅延の無い生産体制に貢献することができます。
■同社では年間休日126日、自家用車通勤可能であるほか、スーパーフレックス制の導入、フリータイム制導入をしているため社員の残業時間は0時間に近い働き方です。
※管理職はフリータイム制対象外
応募資格
必須
■設備保全、生産技術の経験10年以上
歓迎
■成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取り扱いがある方
■整備士のご経験
■半導体、電子部品業界のご経験
募集年齢(年齢制限理由)
~45歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■コミュニケーション能力のある方
■ご自身で能動的に活動できる/指示出しができる方
雇用形態
正社員
勤務地
岐阜県土岐市
勤務時間
8:15~17:15 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分   ※フレックスタイム制有
年収・給与
【年収例】 650万円~930万円(例30歳~45歳)
※上記は年齢/経験/資格に応じて変動いたします。
※残業代は全支給致します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回
待遇・福利厚生
■通勤手当:上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関)
■寮社宅:社員寮あり※入寮規定による
■社会保険:社会保険完備
■退職金制度:100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり
■制度:表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金5%/任意)、財形貯蓄制度、健保組合保養所など
■諸手当:資格給、職責手当
■地域活動:「定光寺ほたるの里の会」に参画
■財団活動:財団法人スペイン舞踊振興マルワ財団
■社員食堂(土岐工場・山の田工場・瀬戸工場カフェテリア)
■制服(ユニフォーム)貸与
■オフィス環境:オフィス内禁煙、更衣室/ロッカーあり


【教育制度・資格補助補足】
■階層別研修、他
■基本的にはOJT中心の教育・研修です。
休日休暇
【年間休日126日】
■完全週休2日制(土日祝日)
■有給休暇10日~20日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考⇒面接1~2回+適性検査⇒内定

会社概要

社名
株式会社MARUWA
事業内容・会社の特長
回路・機構部品大手。省エネ、通信関連等向けセラミック基板で世界トップクラス。東証プライム上場。

創業から技術を蓄積してきたセラミック材料技術に加え、高周波回路設計・シミュレーション・実験評価・実装技術などの要素技術を併せ持つメーカーです。それらの技術をフル活用し、セラミック基板はもちろん、素材の特性を活かした優れた特性を持つ電子部品、電子デバイス、高周波モジュール、LED照明など、幅広い分野で高付加価値なカスタム製品を手がけています。モノづくりの川上(材料)から川下(最終製品)までを担う稀有なメーカーとして、世界中のエレクトロニクスメーカーから期待を寄せられています。

◎技術者が活躍する土台を支える強固な財務基盤
同社の強みは、差別化された高付加価値製品を生み出す技術力です。他メーカーが挑戦を諦める分野の製品開発に挑み、世界に類を見ない優れた特性を持つ製品開発に成功し、世界中の技術発展を支えてきた自負があります。それらを可能にするのは、技術者一人ひとりの探究心であるのはもちろんですが、もう一つ、長期間に渡る開発や生産体制の構築に専念するための強固な財務基盤が不可欠です。その点において同社は、独自の技術や戦略で営業利益率20%を超える高い収益性を生み出し、かつ自己資本比率が80%を超える無借金経営を継続しています。整った環境の下、技術者はさらなる高みを目指してチャレンジをし、技術を磨いています。
設立
1973年4月
資本金
86億4672万円
売上高
543億4400万円
従業員数
343名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社MARUWAの転職・求人情報 26850183。セラミック薄膜部品を扱う工場の設備保全【プライム上場企業/スーパーフレックス制/岐阜県土岐市】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。