研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
触媒開発(アンモニア)【成長中スタートアップ企業/神奈川県横浜市】
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:HMTT-176272
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

触媒開発(アンモニア)【成長中スタートアップ企業/神奈川県横浜市】

つばめBHB株式会社
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員
仕事内容
【神奈川県横浜市】性能アップのために次世代触媒の量産化を目指す業務をご担当頂きます。
神奈川県横浜市勤務にて下記業務に従事いただきます。

【新技術開発の具体的な業務内容】
■新触媒の組成詳細検討
■ラボでの触媒性能の確認
■工業化を目的とした触媒量産工程の考案
■原材料調達性の確認、委託製造会社の選定
■品質安定化の試作考案
■実証用触媒の製造、性能確認
※アンモニア合成・アンモニア分解触媒共に、業務内容は概ね変わりませんが、取り扱う触媒材料が異なる場合があります。

【触媒量産化の具体的な業務内容】
■第一世代触媒の製造技術確立、製造原価低減を推進する
■ベンダー巻き込んだ量産試作を通じ、品質/コスト/納期/安全/環境面におけるロバスト設計を確立する
■製造法の合理化を諦めずに追及し続け、抜本的なコスト削減を果たす
■様々な課題を要素技術(触媒)、生産管理技術(生産/品質/原価計算)、プロマネの観点で考察・実行し、事業具現化へ貢献する

【ミッション】
世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である同社社において、新技術開発(次世代触媒の創出・研究開発の推進)、もしくは触媒量産化(第一世代触媒の工業化及び合理化)を担っていただきます。
同社が保有する新技術は、世界に通用するポテンシャルを秘めており、スタートアップを数年間で売上数百億円規模に成長させる重要なポジションです。
現在、第一世代触媒の量産化には目途を付け、事業としては初号機のアンモニア製造装置を上市する直前にまできていますが、更なる事業拡大、コスト低減、性能アップのため東工大と協力し次世代触媒の量産化を目指す業務を行います。
また、新しくアンモニア分解事業を東工大と進めるにあたりそのアンモニア分解触媒の工業化にも携わります。
将来的には、他チームの業務や海外展開に関わる業務等、触媒開発に関わる様々な業務に挑戦いただくことも可能です。
直近は、ご経験とご志向性次第で、下記、新技術開発・触媒量産化いずれかの業務をお任せいたします。
応募資格
必須
※下記、いずれかのご経験をお持ちの方
■生産技術開発:化学製品のスケールアップ試作/量産化または生産現場での製品コスト改善
■製法開発:工程設計(コスト/品質/安全/デリバリー)、製造委託先選定、材料安全法令対応
■プロセス開発:触媒反応条件最適化、触媒性能評価
歓迎
■触媒開発(不均一系)経験者
■工程設計経験者
募集年齢(年齢制限理由)
~50歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■同社のVision・Missionに強く共感が出来る方
■新技術に挑戦するチャレンジ精神旺盛な方
■部門内外を問わず周囲を巻き込みながら研究開発を推進出来る方
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市
勤務時間
9:00~17:15(所定労働時間7時間15分)
年収・給与
【年収例】600万円~800万円(例:30歳~50歳)※年俸制(賞与なし)
【月収例】年俸を12分割した金額となります。
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。

【昇給】あり
【残業時間】全額支給(※管理監督者の場合はなし)

待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、通勤手当(全額支給※上限月10万円)
屋内禁煙
休日休暇
【年間休日120日以上】
完全週休2日制
■土日祝・夏期休暇3日・年末年始12/29~1/3(※日勤・シフト制の場合はその限りではない)
■有給休暇日数:初年度入社月に応じ最大15日付与
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】面接2~3回程度
一次(人事)⇒二次(担当者)⇒最終(社長)

会社概要

社名
つばめBHB株式会社
事業内容・会社の特長
■オンサイトアンモニア供給システムの研究開発、販売及び設備保全
■アンモニア合成触媒の研究開発、製造及び販売
■アンモニア及びアンモニア関連製品の製造及び販売
設立
2017年4月
資本金
15億8000万円
従業員数
53名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
つばめBHB株式会社の転職・求人情報 26849088。触媒開発(アンモニア)【成長中スタートアップ企業/神奈川県横浜市】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。