設計(設備)
電気設計【東証スタンダード上場「JESCO」グループ企業/基本土日祝休み/転勤無し/東京】
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:HMTT-272943
設計(設備)

電気設計【東証スタンダード上場「JESCO」グループ企業/基本土日祝休み/転勤無し/東京】

JESCO株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■事業拡大による増員
仕事内容
東証スタンダード上場「JESCO」グループ企業にて、電気設備工事/通信設備工事/空調設備工事/太陽光発電設備工事/無線システム工事の設計、現地調査業務に従事いただきます。
■電気設備工事/通信設備工事/空調設備工事/太陽光発電設備工事/無線システム工事の設計、現地調査
■営業媒体を組み合わせたシステム設計
※現地調査のための出張あり

■組織構成:
配属先のソリューション営業本部は、17名で構成されています。

■同社の魅力:
◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。
独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。

◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。
同社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、同社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。

◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。
ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。
常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。

◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。
応募資格
必須
■電気関連の設計経験
■普通自動車免許
■Excel実務経験
■AutoCAD他各種CADソフト使用経験
歓迎
■電気関連の設計経験
電気設備工事/通信設備工事/空調設備工事/太陽光発電設備工事/無線システム工事の設計経験
募集年齢(年齢制限理由)
~52歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■コミュニケーション能力がある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中野区
勤務時間
8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分)
年収・給与
予定年収:550万円~800万円(例:25歳~52歳)
月額(基本給):320,000円~470,000円(例:25歳~52歳)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

<昇給有無>有
<残業手当>有

■昇給:あり(9月)
■業績賞与:年2回(合計2ヵ月分)
※想定年収には賞与が含まれていますが、入社時期により賞与額が変動します。
※上記の予定月給には別途残業代が支給となります。

待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■通勤手当(月額上限50,000円) 家族手当 残業手当 
■寮社宅(独身寮あり:30歳未満) 
■退職金制度(勤続3年以上対象※正社員のみ)
■資格取得者奨励金制度 
■従業員持株会
■共済会
■保養施設(蓼科)映画チケット等の補助
■各種クラブ活動:ゴルフ、雪山滑走、アウトドア、モータースポーツ、
Jスポーツ(サッカー、バドミントン、バスケットボール等)、音楽、天文、熱帯魚等
■再雇用制度あり/65歳まで ※契約社員
■屋内禁煙
休日休暇
【年間休日116日】
週休2日制(休日は土日祝日)※土曜は祝日のある週は出勤
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日、慶弔休暇、企業カレンダー有 他
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考→一次面接→二次面接→内定

会社概要

社名
JESCO株式会社
事業内容・会社の特長
【暮らしの「快適」・「安心」を支える仕事】
携帯電話の基地局、高速道路のETC、防災行政無線、スタジアムの大型ビジョンや再生可能エネルギーも、同社の業務内容。
JESCOグループは電気・通信技術を軸とした総合エンジニアリング企業として、調査、設計、工事・管理、メンテナンスまでの工程を一社ですべて対応できる強みを持ち、全国で多彩なプロジェクトを手掛けています。2001年にはベトナムに現地法人を設立し、国際空港の電気設備設計、施工など、国家プロジェクトを任されるほど、海外での実績を積んでいます。同社は、日本のインフラを守り、ASEANのインフラ構築を支援しています。
設立
2004年6月
資本金
7500万円
売上高
71億5527万円
従業員数
154名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
JESCO株式会社の転職・求人情報 26848866。電気設計【東証スタンダード上場「JESCO」グループ企業/基本土日祝休み/転勤無し/東京】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。