生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
設備保全【世界TOPシェアの日本発条G/県外への転勤なし/マイカー通勤可/兵庫県伊丹市】
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:HMTT-286501
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

設備保全【世界TOPシェアの日本発条G/県外への転勤なし/マイカー通勤可/兵庫県伊丹市】

特殊発條興業株式会社
英語力不問

募集要項

募集背景
■欠員補充
仕事内容
兵庫県伊丹市勤務にて、工場内設備の予防保全業務(機械設備、電気設備の試運転/点検/保全業務)をお願いします。
■設備メンテナンス(定期点検)
■トラブル発生時の修理、保全業務(修理内容によっては、外部業者との調整業務も発生します)
■新規設備導入におけるサポート
■保全計画の策定
■関連する電気工事対応
■その他、必要に応じて工場内保全業務改善案の企画/提案など

※突発的な不具合の修理、定期メンテナンスの他、製造ラインの設備を止めない為の予防保全を年間計画を立てて行います。多種多様な設備管理の知見を身に着けることができます。

泊まりでの出張はありません。自社工場の三田工場(兵庫県三田市テクノパーク25番地)に出向いて頂くことがありますが、同じ県内ですので日帰りで対応可能です。

■やりがい(保全にとどまらない業務)
仕事内容は、生産設備の保守管理にとどまりません。
修理に必要な部品を自分たちで加工、製作するなど、幅広い保全実務を経験することができます。
また、生産効率を上げるための改善提案にも積極的で、提案内容が採用されれば評価に繋がります。

■部署情報
配属部署名 :保全係
部署構成人員:4名(男性4名)係長1名(40代)、係員3名
応募資格
必須
下記のいずれかに該当する方
■第二種電気工事士の資格を取得しており、製造業での設備保全業務経験が3年以上ある方
(製品分野など不問。正社員での勤務経験とします)
■第三種電気主任技術者の資格所有者
■電気系設備に関する知識がある、業務経験者
■電気工事の経験がある方(1つの会社で3年以上の就業経験)
歓迎
■受変電設備保守メンテナンスの経験(工場はもちろん、オフィスビルSCでも可)
■電気主任技術者としての専任経験
■工場で電気設備、機械設備の保守メンテナンスを行っていた経験

■エネルギー管理士
■公害防止管理者
■ボイラー技士
■電気工事士
■溶接工作
■低圧電気取扱業務特別教育
■電気主任技術者(3種)
募集年齢(年齢制限理由)
~50歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■明るく主体的に業務に取り組める方
■自ら手を挙げて様々なことに失敗を恐れずにチャレンジしていく気概のある方
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県伊丹市
勤務時間
08:15~16:45 労働時間:7時間25分 休憩60分
年収・給与
年収例:450万円~600万円(30歳~50歳:例)※残業月20時間分含
年収例:400万円~500万円 (30歳~50歳:例)※残業代を除く
月収例:270,000円~450,000円(30歳~50歳:例)
基本給:250,000円~350,000円(30歳~50歳:例)

※予定年収はあくまでも目安の金額で上下の可能性あり。
※固定残業やみなし残業はございません。
※上記月給以外に残業を行った際は、残業代の支給有。

■昇給:年1回
■賞与:年2回

参考年収:
40代 680万円
30代 550万円
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度あり
通勤手当(全額支給)、住宅手当(3,500円/月 ※所帯主は7,000円/月)、精勤手当(6,000円/月)、食事補助(4,000円/月)、借り上げ寮あり(30歳までの方で、1年以上勤務の方が対象)
日本発条集合研修および通信講座、資格取得奨励金支給、資格手当支給(支給対象資格に該当する場合)、日本発条健康保険組合、クラブ活動会社補助
人間ドッグ補助、表彰制度、永年勤続表彰制度、その他制度、屋内禁煙
休日休暇
【年間休日115日】
週休2日制(土曜・日曜)※祝日は基本勤務
夏季休暇・年末年始休暇・GWそれぞれ9~10連休あり
※同社カレンダーより年間2日程度土曜出勤あり
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考
       ↓
【企業様】面接 基本3回
(その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
       ↓
      内定

会社概要

社名
特殊発條興業株式会社
事業内容・会社の特長
■国内自動車の約9割に部品を提供するなど、その影響力は膨大です
■同社製品の一部は、世界でも当社でしか作ることのできない精密加工を施した製品力の高い製品です
■規格品を量産するのではなく、お客様のニーズにあった製品の開発から量産までを行っております
■日本発条(東証プライム上場)連結子会社で資本安定且つ、無借金経営です
■EV向け製品も開発を行うなど、今後の自動車業界を支える重要な役割を担っています


【企業特徴 ~座金(ザガネ) 世界トップクラスの販売量~】
■同社は『こだわろうものづくり、勝ち取ろう信頼』をモットーに80年近く培ってきた製品技術で高い品質を誇っています。
  座金は世界トップクラスの販売量(5億7千万個/月)を誇り、日本の大手自動車部品メーカーが主要ユーザーです。
開発⇒設計⇒試作⇒量産までを営業部、開発技術課、品質保証課、製造課が連携して、顧客に満足していただける製品を生み出しています。
この総合力が同社の一番の強みです。


設立
1938年6月
資本金
1億5000万円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
特殊発條興業株式会社の転職・求人情報 26848474。設備保全【世界TOPシェアの日本発条G/県外への転勤なし/マイカー通勤可/兵庫県伊丹市】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。