施工管理(設備)
給排水衛生設備・空調設備工事の施工管理※管理職候補
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:FVFGB-00018
施工管理(設備)

給排水衛生設備・空調設備工事の施工管理※管理職候補

転勤なし

募集要項

仕事内容
《管理職候補!経験を活かして弊社を牽引していただける方大募集!創業60年の安定基盤/転勤・出張なし/社員のやりがいを重視した会社です》
・残業も少なく、資格手当や福利厚生も充実で働きやすい環境です!
・地域密着なので他県や泊まりでの仕事はありません!
・年2回の賞与のほか、決算賞与もあり、社員への還元も大切にしています!

主に筑紫地区の給排水衛生設備、冷暖房・空調設備などの建築設備工事を中心とした施工管理業務に携わっていただきます。元請が主です。
建築設備部門のリーダーとしてのまとめ役や教育担当もお任せいたします。
工事の施工管理、施工図作成、公共工事の積算、見積書や実行予算書の作成、申請や竣工書類の作成などの工務を担当していただきます。
★職人さんは決まった協力会社か自社の社員のため、業務を進めやすいです。
★現場には社用車を使って行っていただきます。営業所から1時間以内の現場がほとんどで出張や転勤はございません。
・社用スマホ支給、タイムカードや写真管理はクラウド化で業務効率改善に取り組んでいます。
☆組織強化のため、30代の社長と共にこれからの弊社の中核を担う管理職候補を募集します。
 資格手当・福利厚生が充実した弊社で、建築設備部門の管理職として弊社を牽引して頂けませんか?
応募資格
必須
【必須】
■1級または2級管工事施工管理技士をお持ちの方
■公共工事の建築設備工事の施工管理経験がある方
■第一種運転免許普通自動車をお持ちの方



歓迎
【尚可】
■給水装置工事主任技術者の資格をお持ちの方
■排水設備責任技術者の資格をお持ちの方
■消防設備士甲種の資格をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【こんな方の応募をお持ちしております!】
・公共工事の積算が出来る方
・社員や協力業者の方と明るくコミュニケーションが取れる方
・弊社の中核として建築設備部門をまとめて頂ける方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
管理職候補
勤務地
福岡県太宰府市水城3丁目24番7号
勤務時間
8:15~17:00(休憩:12時~13時) 実働7時間45分
残業:有り(月:平均20時間)
年収・給与
年収:600万円 ~ 800万円
基本給¥350,000~¥500,000を含む/月
■賞与実績:年3回 ※前年度実績5.5ヶ月分
待遇・福利厚生
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入
■商工会の福祉共済「ケガの保障」を会社負担で加入
■福岡県「子育て応援宣言」登録企業
■労災上乗せ保険加入。業務外の病気も保障(上限50万円)/無料で各種医療相談可能
■インフルエンザ予防接種:全額会社負担■ユニフォーム支給/年2回■社用スマホ貸与
■マイカー通勤は任意保険加入必須、駐車場代1500円
■退職金有/勤続3年以上■企業型確定拠出年金有
■スーパーボックスでの野球観戦や社員旅行もあり、社員同士の仲が良い職場です
休日休暇
年間休日97日
産休・育休、慶弔休暇、介護休暇、看護休暇制度有り
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定
※別途、適性検査と簡単な積算の筆記試験を行います。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・給排水衛生設備工事
・冷暖房設備工事
・土木工事
・水道施設工事
・消防施設工事
・不動産賃貸業
・産業廃棄物収集運搬業


■昭和38年の創業から60年、「管工事・水道施設工事及び土木工事を通じて人々に“快適で安全安心な環境”を提供します」を経営理念として、地域の環境づくりに邁進。水道設備、空調、給排水衛生、土木、消防設備等、暮らしの安全・安心に関る広い領域をカバーしており、その中でも水道設備については地元大野城市の水道事業とともに発展してきました。今後も、これまで培ってきた水道工事技術に磨きをかけ、住民の暮らしを支えていきます。
■指定工事店として登録されている自治体は23を数え、安定して案件を受注しています。
■2002年にはISO9001取得、2020年には「福岡県子育て応援宣言」企業として登録したほか、同じく2020年に税務署より優良申告法人として表敬を受けています。他に誇れる技術と社内体制を今後も維持していきます。
◎資格取得時の奨励金及び資格手当、予防接種代の会社負担、社員旅行、スポーツ観戦など社員が安心してまたリフレッシュして働けるように様々な制度を取り入れています。
設立
創業:昭和38年6月1日  / 法人設立:昭和49年11月22日
資本金
2,000万円
売上高
5億3,860万円(2023年5月期)
4億2,572万円(2022年5月期)
5億5,784万円(2021年5月期)
従業員数
17名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社夢真エキスパート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315344紹介事業許可年:令和5年6月1日
設立
2021年3月16日
資本金
1,000万円
代表者名
小川 建⼆郎
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:1名
事業内容
人材派遣業、人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-315344
紹介事業許可年
令和5年6月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社夢真エキスパート
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1東京虎ノ門グローバルスクエア18階
ホームページ
https://www.yumeshin-expert.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
給排水衛生設備・空調設備工事の施工管理※管理職候補の転職・求人情報 26847853。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。