プロパティマネジメント
【リーシング(商業施設)※マネージャー】プライム上場デベロッパーG/年間休日126日/地域限定勤務可
プロパティマネジメント

【リーシング(商業施設)※マネージャー】プライム上場デベロッパーG/年間休日126日/地域限定勤務可
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月13日~6月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6222が紹介する279949の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/13 ~ 2024/06/26)
プロパティマネジメント

【リーシング(商業施設)※マネージャー】プライム上場デベロッパーG/年間休日126日/地域限定勤務可

大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
案件増加による増員
仕事内容
同社が管理する大型商業施設のリーシング業務をお任せ致します。
以下の業務をお任せ致します。

・テナント構成の企画立案(MD プラン)・リーシング計画の策定
・リーシングリストの作成・更新
→同社の場合、リストの積み上げもクライアント評価の1つとなっています。
・誘致したいテナントに対しての出店交渉
・営業情報を関係者に共有(全体最適を意識した社内連携)
・リーシング協力会社等との折衝

プライム上場デベロッパーG
創業以来、商業施設に特化したプロパティマネジメント業務を推進
■受託物件数:常駐15物件、非常駐(巡回)35物件 計50物件受託。受託面接合計1,214,000平米と業界でも上位に位置づけられます。
グループ会社の物件だけでなく、外部クライアントの物件が7割。新規受託として他社からPMチェンジとなっている実績あり。
■表彰実績:日本SC協会主催・リノベーション賞受賞・織研新聞主催・社会貢献賞(ESG活動等)※2年連続
■外部受託案件も多く、比較的自由闊達に意見を言い合える社風です。タウンホールミーティングとして、役員が各現場を訪問し社員との意見交換も積極的に行っています。
■同時に、グループ会社では八重洲などの都内エリアの再開発案件も多く予定しており、それに伴い連携の強化・当社としての新たな挑戦も行っています。Park-PFI事業・エリアマネジメント事業を新たに展開しております。
応募資格
必須
【必須】
■商業リーシング経験をお持ちの方(デベロッパー、AM、FM他、ビール会社、厨房設備、内装系、リーシングコンサル会社等を想定)
※マネジメント経験のある方はマネージャークラスでの採用可能

歓迎
【尚可】
■リーシングだけでなく、リニューアル計画から実行まで携わってきた方 
■宅地建物取引士
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~55歳(50歳以上の方は契約社員での採用の可能性あり※正社員登用あり) (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
(試用期間6カ月:有)
勤務地
愛知県春日井市 / 大阪府大阪市 / 広島県広島市
勤務時間
■勤務時間
09:30~18:00
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間40時間

■所定労働時間
07時間30分 休憩60分
年収・給与
■想定年収
・マネージャー 618万円~800万円(残業代支給無し)

ただし、優秀な方については前職等の年収も考慮(マネージャーもあり)
※現在、部門長が当該センターの責任者も経験しており、経験豊富かつ
今後期待できる人材については、センター長候補として採用します。
待遇・福利厚生
■社会保険
■退職金:入社より3年間は対象外となります。定年:60歳
■階層別研修・外部研修・メンタルヘルス研修、ハラスメント研修等※社外セミナーも受講可能
■資格取得援助制度(例:宅地建物取引士|合格奨励金8万円~10万円)
■特別出産祝い金(3人目以上|50万円以上支給)
■永年勤続表彰制度 
■慶弔見舞
■人間ドック受診補助・子育て・介護支援(産前産後、育児・介護休業制度、短時間勤務制度、在宅勤務制度)
■選択型福利厚生制度(ベネフィットステーション利用)
■インフルエンザ予防接種補助
■財形貯蓄制度
休日休暇
■年間126日休日
■公休120日
■リフレッシュ休暇6日
■有給休暇は最大20日(入社初年度は10 日)

【休日補足】
■シフト制(休日は月9日~11日にて変動) ※完全週休二日制となるようシフトを作成
■リフレッシュ休暇6日/年(4月~9月:3日、10月~3月:3日)
■慶事休暇あり
■有給休暇は入社時に付与
選考プロセス
書類選考
一次面接(人事面接)
WEB適性検査
二次面接(本部長面接)
最終面接(役員面接)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・商業、複合施設のプロパティマネジメント(常駐型)
・商業、複合施設のプロパティマネジメント(巡回型)
・開発、リニューアルのコンサルティング
・経営、運営のコンサルティング
・MD、テナントリーシング
・マーケティング調査
・広告宣伝、販売促進
・アカウントサービス
設立
2005年10月
資本金
1億円
売上高
16億円
従業員数
160名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【リーシング(商業施設)※マネージャー】プライム上場デベロッパーG/年間休日126日/地域限定勤務可の転職・求人情報 26847173。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。