生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)
モノマープロセス技術検討担当者(~リーダー候補)【広島】年収~900万円/年休123日/フレックス制
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:STON-33898
生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

モノマープロセス技術検討担当者(~リーダー候補)【広島】年収~900万円/年休123日/フレックス制

三菱ケミカル株式会社
上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為

☆三菱ケミカルホールディングス中核企業の1社として、最終製品の基となる「素材・機能商品」を通じ、社会に新たな価値を提供し続けています。
☆年間休日123日/フレックス制度/テレワーク制度/男性の育児休業取得/女性管理職など長期的に働きやすい環境です。
仕事内容
アクリロニトリル及びメタクリル酸メチル(MMA)関連の新規プロセス構築、もしくは既存プロセスの改善検討を担当していただきます。

以下業務項目を担当いただきます。

■具体的な職務内容
アクリロニトリル及びメタクリル酸メチル(MMA)関連の新規プロセス構築、もしくは既存プロセスの改善検討を担当していただきます。
・工場データ解析、製造現場の課題分析
・現象のモデル化、実験とシミュレーションによる仮説検証、プロセス提案
・導入プロジェクトの進行管理

■魅力・やりがい
アクリロニトリル、メタクリル酸メチル(MMA)ともに広島事業所内にプラントを有しています。工場と密に連携しながら検討を進めることができ、自分が提案した技術が工場に導入されて実際に稼働しているのを実感できる魅力ある仕事です。
研究所も事業所内に立地しており、生産技術開発室は研究所の成果を工場レベルにスケールアップする架け橋としての役割も担っており、幅広いステージで検討に関わることができる点も魅力です。
ラボレベルの実験から、ベンチ装置、パイロット設備の運転まで、自分でエンジニアリングデータを取得してスケールアップの検討に携わることができます。
省エネやサスティナブル原料活用の検討を通して、サーキュラーエコノミーに貢献できます。

■身につくスキル・キャリアイメージ
生産技術開発室で原理原則に基づく現象のモデル化技術、実験、シミュレーション技術を身に着けた後に、関連部署で活躍するケースが多いです。典型例を例示します。
・モノマーセクションでチームリーダー、セクションリーダーとなり研究開発組織をマネジメント
・より製造現場に近い製造部で、技術スタッフとして生産に直結する課題を解決(その後、製造課長 ⇒ 製造部長として製造関連組織をマネジメント)
・本社事業部の技術/営業担当として、アクリロニトリルやメタクリル酸メチル(MMA)を中心としたモノマー関連事業の発展に寄与

■広島事業所
広島事業所で生産しているMMAモノマーは、国内だけでなく、海外にも製造工場を有しており、世界NO.1の生産能力を誇っています。アジア圏における海外工場のマザープラントとして様々な部署と協力の上、製造技術・生産技術の発信を行っているだけでなく、海外メンバーとの交流も行っています。これらの経験を通じ、製造/販売といった事業展開についてグローバルな視点から学ぶことができます。
応募資格
必須
・化学系などの製造ないしプラントエンジニアリング分野(業界)での就業経験(2年以上)
・生産技術職ないし設計技術職など、要素技術に関わる何らかの実務経験(2年以上)
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
広島事業所
〒739-0693
広島県大竹市御幸町20-1
※マイカー通勤 可

勤務時間
広島事業所
8:00~16:45(12:00~13:00休憩)
フレックスタイム制度あり
残業:有(月15時間~30時間:時期による)

■テレワークの利用頻度
原則は本人の意思で選択可能です。実験、作業等がある場合は出社し、それ以外は本人の裁量に任されています。月数回から週2回程度の状況です。
年収・給与
参考年収:400万円~900万円
残業20H/月込参考年収:460万円~920万円
※等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給はございません。

月給:241,000円~480,000円

昇給:年1回
賞与:有

記載金額は、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
通勤費補助制度
退職給付制度
独身寮
単身赴任寮
カフェテリアプラン
介護支援金
弔慰金
団体保険 等
休日休暇
※年間休日123日(会社カレンダーによる)
完全週休2日制(土、日、祝)
年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等
選考プロセス
書類選考→面接2回+適性検査→内定
一次:当該部門との面接→最終: 当該部門長との面接
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※1次=事業所(WEB可)、最終=WEB
※面接回数は変更となる場合もございます。

会社概要

社名
三菱ケミカル株式会社
事業内容・会社の特長
機能商品、素材他
設立
1933年8月31日
資本金
532億2900万円
売上高
連結売上収益 2兆6,617億円
従業員数
連結従業員数 40,507名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 喜助新千代田ビル4F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
三菱ケミカル株式会社の転職・求人情報 26846129。モノマープロセス技術検討担当者(~リーダー候補)【広島】年収~900万円/年休123日/フレックス制。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。