生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
《湖西市》工法開発(生産技術開発)~年収最大830万円/世界シェアNo.1~
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:STON-31446
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

《湖西市》工法開発(生産技術開発)~年収最大830万円/世界シェアNo.1~

プライムアースEVエナジー株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 転勤なし

募集要項

募集背景
業績好調による増員の為

《募集背景》
事業規模拡大に伴う技術者の採用
・競争が激化する車載用電池市場において、需要増に柔軟に対応する新製品開発と並行した「製造工法/生産技術開発」を実現するための増員です。
仕事内容
エコカー用電池業界で20年間連続 世界シェアNo. 1、業界のトップランナーである同社にて車載用電池の製造工法/生産技術開発をご担当いただきます。
エコカー用電池業界で20年間連続 世界シェアNo. 1、業界のトップランナーである同社にて車載用電池の製造工法/生産技術開発をご担当いただきます。当社はトヨタグループ企業としての強みを活かし、開発段階からトヨタ自動車と連携した電池づくりを行っています。競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは、至上命題です。その実現に向け、新たな製造工法や生産技術開発に取組む業務です。

・先進的な電池製造工法/生産技術を、探索・調査から企画・開発する業務
・社内外での検証実験や、社内で実証するための要素技術開発機の新規導入立上げ
・開発機での要素技術確立および量産開発/生産準備業務への引継ぎおよび業務移行

◇◆業務の魅力◆◇
(1) 社会貢献
HV用電池世界のリーディングカンパニーをである当社の生産技術者として、事業の発展を通じて地球環境問題に貢献することができます。

(2) 事業の成長性
今後、ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されています。

(3) 自動車に携わる誇りと責任
開発した設備で生産した電池を搭載した車を、世界中で目にすることができるため、自らの仕事が世の中の役に立っている実感と仕事への誇りを持てる瞬間が数多くあります。また同時に、車という人の命を預かる商品に搭載されるため、大きな責任も伴います。

◇◆働く環境◆◇
《職場のイメージ》
今年発足したばかりの若手~中堅主体で、少人数のグループです。そのため、風通し良いコミニュケーションが、自然に活発にできる職場です。

《組織のミッション》
グローバルな競争力を有する車載用電池を創出し続ける 電池製造工法/生産技術に関する要素技術開発と開発基盤強化。
応募資格
必須
【必須要件】
・高専卒以上

下記に関するご経験を有している方
・製造メーカでの生産技術開発もしくは生産準備業務
・設備メーカでの設備設計開発や設備導入立上げ業務
・チャレンジ精神旺盛・まじめで協調性のある方

歓迎
【歓迎要件】
・電池関連メーカおよび電池関連設備メーカーの生産技術経験者
・CAD/CAEの使用。PLCの操作。QC/G検定合格者

フィットする人物像
【求める人物像】
・電池生産設備の生産技術開発担当(電極生産技術開発、セル組立技術、接合技術、活性化技術など)として、明るく楽しく開発業務をやり切る人財。
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月間 ※試用期間中はEF(福祉)手当(12,700円/月)の支給がございません。
勤務地
静岡県湖西市岡崎20番地
※浜松や豊橋からも近く、静岡県や愛知県へのUターンはもちろん、Iターン入社者も多数おります
※駐車場あり。バイク・自転車・車通勤可
※初任地は静岡県湖西市ですが、転勤の可能性のあるグローバル社員としての採用です。
勤務時間
フレックスタイム制/コアタイム:12:45-14:45
休憩時間:45分(12:00-12:45)
標準的な勤務時間帯/8:30-17:15
年収・給与
想定年収:450万円~830万円
月給:24万円~44万円
※知識・経験に応じて決定いたします
※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:前年実績5.3ヶ月分)
待遇・福利厚生
社会保険完備
健康保険(トヨタ自動車健康保険組合)
トヨタグループ団体保険(生命保険・自動車保険)
固定残業代制・裁量労働制なし
通勤費補助(条件によりパーク&ライドも可)
残業手当
家族手当(子供一人当たり 月額1万1100円)
EF手当(自己研鑽補助 月額12700円)
退職金制度あり(パナソニックグループ確定拠出年金制度)
従業員持株会(トヨタ自動車株)
財形貯蓄制度
社内保育園
通勤用ハイブリッド自動車購入補助制度
引越代補助(入社にあたり、引っ越しが発生する場合※当社負担基準に基づく)
休日休暇
年間休日121日
完全週休2日制(土日)
年末年始・夏季・GW休暇(各9~11日程度)
産育児休暇制度あり(実績あり)
年次有給(初年度は入社月に応じて付与・2年目以降毎年4月1日に26日付与)
5Dayバケーション制度、子育て休暇など
年次有給休暇取得の推進制度あり
選考プロセス
書類選考
 ▼
1次面接/人事・配属マネージャー
および適性検査
 ▼
2次面接/部長・役員
 ▼
内定通知・条件提示
 ▼
内定承諾
キャリアパス・評価制度
<キャリアプラン>
生産開発技術者としての役割を期待
・電池づくりの生産技術開発者としての役割を期待。新車の開発段階から車メーカと連携し、電池の開発・量産化プロジェクトに、生産技術の立場で参画。
・初任地は湖西となりますが、グローバル社員としての採用であるため、将来的に国内外拠点への転勤の可能性があります。

会社概要

社名
プライムアースEVエナジー株式会社
事業内容・会社の特長
■事業内容
エコカー(ハイブリッド車・燃料電池車 等)用ニッケル水素電池・リチウムイオン電池、
およびバッテリーマネジメントシステムの開発・製造・販売

<事業詳細1>
当社は、トヨタ自動車とパナソニックが次世代自動車(エコカー)用の電池を開発するために
共同で設立したメーカーです。世界初の量産型ハイブリッド車プリウス用に当社電池を供給。
エコカー市場の創造と拡大に貢献してきました。
エコカー用電池業界では 『20年間連続 世界シェアNo. 1』 を誇っています。

<事業詳細2>
当社は電池材料の開発・電池の設計といった電池に対する技術だけでなく、
『クルマに電池を搭載するために必要な技術』を併せ持つ電池メーカーです。

例えば、電池をクルマの振動や衝撃から守りつつ、安全かつ搭載スペースに合わせた形で
車体に固定するための設計開発や、電池の性能を最大限に引き出しつつ、クルマを安全に
走行させるための制御システムの開発も進めています。

エコカー用電池は成長中の分野であるため、一人ひとりの技術への挑戦が、
世界中のクルマ社会を変えるほどの可能性を秘めています。
設立
35410
資本金
200億円
売上高
約2015億円(2019年度実績)
従業員数
4715名(2021年3月)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 喜助新千代田ビル4F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プライムアースEVエナジー株式会社の転職・求人情報 26845680。《湖西市》工法開発(生産技術開発)~年収最大830万円/世界シェアNo.1~。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。