アセットマネジメント・ヘッジファンド・PE投資
◆高報酬・年収1500以上◆外資系不動産運営管理【再エネ事業部/投資チーム責任者(SM~VP)】
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:AXIO-57278
アセットマネジメント・ヘッジファンド・PE投資

◆高報酬・年収1500以上◆外資系不動産運営管理【再エネ事業部/投資チーム責任者(SM~VP)】

外資系企業 大手企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社グループは、発電(再エネファンド)~小売~需要家までそれぞれの機能をグループ内で保有している強みを活かし、再生可能エネルギー事業をスタートします。需要家及び発電者として、それぞれ国内最大級の規模を目指し、再エネ事業の新しいシステムを構築していくメンバーを採用したいと考えています。

重要な社会インフラであり、今や世界における最重要課題のひとつである再生可能エネルギーの将来を、同社グループのリソースを活かしながら、新規事業として創っていけるポジションです。

同社日本法人として初めて取り組む再エネファンドの立ち上げにあたり、再エネアセットのソーシング/DD/投資実務/モニタリングなど部門長及び社内関係部門と協業し推進していただきます。

また、蓄電池事業などの新規分野への投資検討、再エネ事業会社のM&Aなど様々な投資機会を検討し、実行するためのフロント業務を担っていただきます。

《想定等級》
シニアマネージャー/ヴァイス・プレジデント
仕事内容
外資系ながら社風はいわゆる日系企業のよいところを残し、働きやすさを重視しています。
本社は海外ですが、事業判断は各国の法人にほぼ委ねられ、スピード感と裁量をもった事業展開ができます。
・再エネファンド投資案件のソーシング/DD/投資実務
・AMチーム/ファンドマネジメント部門と協業し投資案件のモニタリング、バリューアップ
・新規分野、再エネ事業会社への投資(M&A)などの投資検討

【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
・再エネ事業部の戦略、既存案件の全体像をインプット
・現在検討を進めているファンド組成や、その為のシードアセットの内容につきレビューいただきます。

<その後>
・部門長、社内各部門と連携して再エネアセットのソーシング、既存案件のDD及び投資実行を推進していただきます。
・案件の増加を見越して人材確保などのチームアップを実施していただきます。
応募資格
必須
・再エネ電源開発もしくは再エネ分野への投資経験を有すること
・事業投資orアセット投資におけるCFモデル/資料作成、ドキュメンテーションなどの知識を有すること
・再エネを取り巻く諸々の情報について最新の状況をフォローし、理解していること
・チームメンバー及び社内外各関係者とスムーズなコミュニケーションの為の対人ソフトスキルを有している
歓迎
・再エネ分野における投資責任者もしくはそれに準ずる役割で関与した経験を有すること
・ビジネスレベルの英語力

フィットする人物像
・これまでの経験・キャリアを十分に活用し、事業の成長を実現したいという情熱を持った方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
再エネ事業部 投資チーム責任者(SM~VP)
勤務地
東京都
勤務時間
9:00~18:00
年収・給与
1500万円以上
※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定
待遇・福利厚生
加入保険等:健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労災保険・GLTD(団体長期就業所得補償)・総合福祉団体定期補償保険、傷害保険
昇給:(前年実績)年1回(4月)
賞与:(前年実績)年1回(4月)
交通費:所得税法の非課税限度額の範囲内(10万円/月)
福利厚生:社宅制度、カフェテリアプラン、定期健康診断/人間ドック補助、メンタルケアプログラムなど
研修:階層別研修(コーチング研修、面接官研修、メンター研修、他階層別研修)、英語特待生制度(社内公募、選抜された数名が年間で参加可)、メンタルケア研修、トレーニングプログラム(年間上限10万円の補助)、新入社員フォローアップ研修など
休日休暇
土・日・祝日・年末年始4日・ボランティア休暇2日、産前産後休暇、生理休暇、育児休暇、慶弔休暇
年次有給休暇:最高20日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
グローバル展開する物流施設プロバイダーです。今後非常に有望な成長産業で、同社も着実に業績を伸ばしています。

外資系といえども社風はいわゆる日系企業のよいところを残し、社員には長く活躍してもらいたいという風土があります。社員が働きやすい環境づくりや、チームビルディングをこれだけ力を入れて行う企業はそうはありません。

本社は海外ですが、事業判断は各国の法人にほぼ委ねられるため、スピード感と裁量をもった事業展開ができるのも大きな魅力です。

日本全体の物流施設・倉庫で先進型物流施設と呼ばれるものはわずか数%。コロナ禍において、今後は物流の重要性が増し、市場の拡大はまだまだ続くと目されています。

※詳細は、コンサルタントからご説明します。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アクシアム
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040523紹介事業許可年:1993年
設立
1993年9月
資本金
非公開
代表者名
渡邊光章
従業員数
法人全体:11名

人紹部門:11名
事業内容
●人材紹介事業
個人に対するキャリアコンサルティングサービス
個人に対する職業紹介サービス
法人に対する採用コンサルティング
法人に対する人材紹介サービス
●転職・キャリア開発に関する情報の発信
●キャリア開発を支援する各種イベント・セミナーの企画・運営
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040523
紹介事業許可年
1993年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 5階
ホームページ
https://www.axiom.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
◆高報酬・年収1500以上◆外資系不動産運営管理【再エネ事業部/投資チーム責任者(SM~VP)】の転職・求人情報 26843652。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。