生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【上野】品質保証(部長候補)/年収600~800万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業
掲載期間:24/06/13~24/06/26求人No:REB-20276
NEW生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【上野】品質保証(部長候補)/年収600~800万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
FSSC22000認証取得・食品香料・シーズニングを扱う老舗企業である同社において、品質保証業務をお任せします。
社長直属の部署で、経営に近い立場でコミュニケーションを取ることができます。
■品質保証(部長候補)

同社は食品香料・シーズニング(粉末調味料)を顧客のニーズに合わせて
受注生産しています。
現在、品質保証部の部長が定年を控えているため、自社の品質保証に対しての
主導役となり、部のマネジメントを行っていただける方を募集します。

【仕事内容】
基本的にはプレイングマネージャーとして、ご自身も手を動かしつつ、
5名程度のチームをマネジメントしていただきます。

◎製品の品質規格書/保証書等の作成
・製品品質に関わる社内状況の調査
(必要があれば製造を行う成田事業所まで足を運ぶこともあります)
・お客様からの品質に関するお問い合わせ対応等

【ポジションの魅力】
・同社は2021年3月にFSSC22000取得を行っており、更なる品質向上に努めています。
・社長直属の部署であるため、経営に近い立場で社長や役員とコミュニケーションを
取ることができます。
・残業は月10h程度、転勤もなく、長期的に就業可能な環境です。

【組織構成】
品質管理グループも合わせて、20代~40代女性、の4名で構成されています。
基本的には部長としてご入社いただきますが、香料や調味料での品質保証の
ご経験が無い場合は、副部長等からスタートすることもございます。

香料に関する知識は、意欲があれば入社後に身に付けていただくことが可能です。
現場で丁寧にお教えします。

【社風】
・真面目で、お客様のニーズに応えることに対して真剣な社員ばかりです。
そのため、質とスピードを担保した仕事でお客様から信頼を得ています。

・創業して65年の歴史がある老舗香料製造会社ではありますが、
2010年に現取締役社長が就任し、第二創業期を迎えています。
現状に留まらず、新たな製品の開発やお客様の開拓など、チャレンジを続けています。

・年齢や役職、雇用形態など関係なく、新しい提案や自分の意見を言える会社です。
社長とも距離が近いため、自分の意見を直接言うことができ、会社やみんなのために
なることであれば、それが採用されることもあります。
応募資格
必須
【必須条件】
・大学、短期大学卒以上
・食品または化学品に関する品質保証のご経験5~10年以上
・マネジメントのご経験
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件に相違なし
勤務地
【勤務地】
本社
東京都台東区

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>


<オンライン面接>
勤務時間
【勤務時間】
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年収・給与
【給与】
予定年収:600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

■給与改定:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)

※上記は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当:交通費全額支給(会社規定ルート)
・家族手当:2000~5000円
・住宅手当:近隣住居手当(該当者のみ)
・寮社宅:借上げ社宅(該当者のみ)
・社会保険各種完備
・退職金制度
・社外提携セミナー(全額会社負担)
・社内全体研修
・成田事業所研修(職種により)
・資格取得補助
・資格手当、管理手当、技能手当
・財形貯蓄制度
・借り上げ社宅制度:会社の条件に該当した場合、会社の近隣に社宅を準備します。
・慶弔見舞金、誕生日祝い金
・育児休業制度
・健康診断
・新年会(有名レストランで実施、全額会社負担)

休日休暇
【休日休暇】
・週休2日制(休日は土日祝日)
※年数回、会社指定日出社あり(出社日は、全体研修、社内イベントなどを実施)
・ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

<年間休日日数:120日>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
食品香料・シーズニングなどの製造販売
従業員数
62

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【上野】品質保証(部長候補)/年収600~800万円/食品香料・シーズニングを扱う老舗企業の転職・求人情報 26842067。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。