その他、経営・経営企画・事業企画系
その他、経営・経営企画・事業企画系
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:INF-008-2406
その他、経営・経営企画・事業企画系

その他、経営・経営企画・事業企画系

日産自動車株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力が必要

募集要項

募集背景
今後より強化を図るEV並びにEVを用いたエネルギーマネジメント領域の組織拡大、組織強化に伴う人員の募集。
仕事内容
2021年11月に発表された長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の中で重点戦略として位置づけられている、電気自動車(EV)を用いたエネルギーマネジメント(V2X;Vehicle to Everything)のグローバル戦略の立案、事業開発を行う重要なポジションです。日産の将来のbeyond mobilityの付加価値創出を目指し、V2Xをearly stageから作り上げていく非常にダイナミックな仕事です。熱意とやる気のある方のご応募を心からお待ちしています。
・EVを用いたエネルギーマネジメント(V2X)に関するグローバル戦略立案
・V2Xに関わる新ビジネスの立ち上げ、事業開発
・エネルギーマネジメント関連技術の検討、開発部門との連携
・欧・米等各国内外リージョン組織との連携
・国内外電力会社等ステークホルダーとの交渉
応募資格
必須
■MUST
以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方
・電気、電力、又はエネルギーに関わる技術的知識、経験
・新規事業開発の経験

自動車業界経験:不要
■TOEIC:730
歓迎
・システム開発における要件定義など上流での経験
・アグリゲーション、VPP、V2X等エネルギービジネスの経験
・グローバルな環境で複数の組織を横断したプロジェクト経験

自動車業界経験:不要
■TOEIC:800
フィットする人物像
<求める人物像>
・前例のない新たな分野、ビジネスを切り拓くスピリットがある方
・自ら考え、行動することができる方
・異なる分野、異なる環境の中で自ら学び成長できる方
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
勤務時間
8時間
各就業場所の基準となる勤務(基準勤務)の始業、終業時刻は事業所により異なる (※休憩60分
年収・給与
想定年収(参考値)
約600万円~780万円
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
待遇・福利厚生
●社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

●福利厚生
家賃補助制度(独身用・家族用)
寮・社宅制度※入居にあたっては当社規程による
社内預金
財形貯蓄制度
従業員持株会
退職金・年金制度
住宅ローン
保険団体割引制度
社員車両購入制度
食堂
社内診療所
健保保養所
各種レジャー施設、他
休日休暇
週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間休日121日、夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇17日~20日付与(勤続年数に応じて付与)、 勤続節目休暇、忌引休暇、祭祀法要休暇、産前産後休暇、生理休暇、赴任休暇 他
※2022年度 年次有給休暇平均:19.2日/年
キャリアパス・評価制度
●教育制度
新入社員研修、リーダーシップ/マネジメント研修、ビジネススキル、海外派遣研修(Global Challenge Program)、ベンチャー企業派遣研修(Venture Challenge Program)、各種e-Learning、専門領域教育、他

会社概要

社名
日産自動車株式会社
事業内容・会社の特長
自動車の製造、販売および関連事業
設立
1933年12月26日
資本金
6,058億13百万円
従業員数
23,525名(単独) 131,719名(連結)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266紹介事業許可年:2007年
設立
2004年6月9日
資本金
1000万円
代表者名
朝雄 弘士
従業員数
法人全体:55名

人紹部門:53名
事業内容
人材紹介業
キャリアコンサルティング
企業への採用コンサルティング
フィンテック企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-30266
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
ホームページ
https://infoex.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日産自動車株式会社の転職・求人情報 26840724。その他、経営・経営企画・事業企画系。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。