センター・倉庫管理・運行・配車管理
物流管理事務員(配車・請求・倉庫管理など)
掲載期間:24/06/27~24/07/11求人No:VAHIW-001
再掲載センター・倉庫管理・運行・配車管理

物流管理事務員(配車・請求・倉庫管理など)

多摩運送株式会社
マネジメント業務なし 転勤なし

募集要項

募集背景
多摩運送では、地域限定職採用をスタートさせました。
名古屋営業所に腰を長く据えて、活躍していただける方を募集します。
仕事内容
物流営業所の事務(配車・請求・勤怠など)をお願いします

具体的には、
◇配車:トラックの運行ルートを決める
◇請求:配送運賃の請求業務
◇勤怠:ドライバーさんの勤務状況を確認
◇倉庫管理:営業所内倉庫で預かっている荷物の管理
などになります。
応募資格
必須
物流業務の経験を有する方
配車や物流センター業務や営業など、物流経験を持たれる方

普通自動車免許
歓迎
運行管理者資格(貨物)
フォークリフト
フィットする人物像
協力をして仕事を進められる方
同じ営業所内はもちろん、他の営業所や倉庫部門、または管理部門とも連携を取ることが必要な業務です。
また、多摩運送自体も「人とのつながり」を大事にする社風ですので、コミュニケーションを取って協力して仕事を進めることが好きな方にフィットすると思います。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市南区加福町3-5
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
1年間の変形労働時間制 年間総労働時間2,080時間
年収・給与
月給21万円以上
 1年目年収見込:400万円~500万円
待遇・福利厚生
定年:65歳
社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
給与支払日:毎月25日払い
退職金:中小企業退職金共済加入
互助会:病気・ケガで休業する場合の補償制度
資格取得:必要資格の取得費用は会社負担
保養所:東急ハーヴェスト(法人契約)・会社保有保養所あり
スポーツ:多摩運送卓球部
休日休暇
休日(日曜日・祝日・月2~3回土曜日)
年間休日数105日
選考プロセス
(1)一次面接(リモート対応・30分前後)
 ↓
(2)名古屋営業所見学と面談
 ↓
(3)適性検査と最終面接

(1)は、WEBでの対応
(2)は、名古屋営業所
(3)は、東京都立川市の多摩運送本社

(3)適性検査は、SPIなどの学力検査ではありません
(質問にお答えいただく形式で、事前準備の必要なし)
キャリアパス・評価制度
管理職候補としてお迎えします。
将来的に、名古屋営業所の所長をお願いする可能性があります。

会社概要

社名
多摩運送株式会社
事業内容・会社の特長
【創業70年を超える総合物流企業】
戦後間もない1949年に創業し、「安全・確実・信頼」をモットーに、日本の物流インフラを支えてきました。

【大手企業と取り引き多数】
大手企業と直接かつ様々な業種のお客様と取り引きしているので、仕事量も安定しています。

【創業以来黒字経営】
1949年の創業以来、一度も赤字になったことがなく、黒字経営を続けています。

【全国に36拠点展開】
関東から九州まで、日本各地に36拠点を構え、物流ネットワークを構築しています。

【グループ国内13社+海外2社】
運送事業だけでなく、通関業や梱包業、自動車整備など幅広い事業を展開しています。

【売上200億以上&グループ従業員1200名】
グループ合計の売上高は200億円、総従業員数は1,200名を超え、成長を続けています。
設立
1949年(昭和24年)
資本金
5,000万円【多摩ホールディングス(株)(資本金3億円)100%出資】
売上高
222億円(2024年3月末)
従業員数
約800名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

多摩運送株式会社
設立
1949年9月13日
資本金
5000万円
代表者名
齋藤 貢
従業員数
800名
事業内容
貨物自動車運送事業(一般貨物自動車運送事業、貨物軽自動車運送事業)
貨物運送取扱事業
倉庫業
自動車整備事業および自動車販売業
梱包業及び流通加工業
損害保険代理業
自動車損害賠償保険法に基づく保険代理業
物品販売業
リース業
機械器具設置工事業
産業廃棄物収集運搬業務
同上関連業務
産業廃棄物処理業
労働者派遣業
化粧品の製造業
情報機器・ソフトウエアの販売及びソフトウエアの開発業務
情報処理の管理運営及び附帯業務
前各号に附帯並びに関連する事業
事業所
本社
〒190-8508 東京都立川市富士見町6-49-18
ホームページ
http://www.tamaunsou.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
多摩運送株式会社の転職・求人情報 26838428。物流管理事務員(配車・請求・倉庫管理など)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。