プラントエンジニアリング
【水力プラントエンジニア】年間休日125日/賞与年2回/マネジメント候補※川崎
掲載期間:24/06/12~24/06/26求人No:HUMAN-275005
プラントエンジニアリング

【水力プラントエンジニア】年間休日125日/賞与年2回/マネジメント候補※川崎

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織拡大のため、人員増強
仕事内容
富士フォイトハイドロ(富士電機にて採用・出向)において、水力プラントのプラントエンジニアリングに従事を頂きます。
具体的には以下のような業務に従事いただく想定です。

水力プラントの取りまとめ業務に従事頂きます。
水力プラントの新設または改修案件のプラントエンジニアとして、受注済の水力発電設備の仕様決定、機器手配、納期とコストの管理、現地工程の管理を主な業務とし、受注後~引き渡しまで責任を持ってプロジェクトを完遂していただきます。

【対象機器】
水車、発電機、制御装置、主回路機器、その他周辺機器

【やりがい】
水力発電は再生可能エネルギーであり、一品一様のため毎回新しい提案&技術的サポートが実現可能です。また、取引顧客においても、電力会社、官公庁、民間と幅広い案件に従事可能です。
※1プロジェクト数年単位

【関係各所】
■社外:発注者(国内外の電力会社等)、富士電機(営業、各工場)、フォイト本社および海外拠点、外注業者、工事業者など
■社内:全部署(営業部、設計部、発電機部、品質保証部、生産部、制御技術部、購買部、管理部)
応募資格
必須
■プラント関連、大型機器のプロジェクトエンジニアリング経験
■社内(設計部門・品質部門)との技術的折衝・調整業務
■顧客/社外との技術的やり取り
■社内/顧客との技術的ミーティング
歓迎
■大型回転機(発電機・電動機)の工場での組立、現地分解・組立指導経験
■電気施工管理技士(1級、2級)
フィットする人物像
■コミュニケーション能力がある方

雇用形態
正社員
ポジション・役割
マネジメント候補
勤務地
神奈川県川崎市
勤務時間
9:00~17:30(休憩45分/12:00~12:45) ※残業 月 20 時間 ~ 40 時間程度
年収・給与
想定年収:450万円~850万円(25~59歳例)
想定月収:25万円~47万円(25~59歳例)
※一般社員での採用の場合:通常の残業代を支給。
 管理職での採用の場合:管理監督職のため残業手当の対象外。

■賞与:年2回(6月、12月/昨年実績:約5か月)
■昇給・昇格:年1回(6月)
■研修制度:座学およびOJTあり(プロジェクトを一緒に行う)
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)残業手当、通勤費(全額支給)、養育手当、休職制度、就業時間短縮制度、財形貯蓄、社員持株会、リフレッシュ支援制度、企業年金、共済会、保養所、各種体育施設、診療所
休日休暇
【年間休日125日程度】完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、転勤休暇、勤続休暇、看護休暇、介護休暇
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒内定(採用)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
東証プライム市場上場。重電大手。パワエレ機器や自販機、パワー半導体に強み。発電設備は海外中心。

同社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本/業務提携を行い設立。
創業以来、最小の資源で最高の効率を追求、確かなモノづくりで、常に時代に必要とされる技術を提供しており、エネルギー技術を革新することで、産業/社会のインフラ分野に貢献し続けてきました。

同社は地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。

地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。

東京事業所にある能力開発専門の研修所にて、階層別研修や選抜研修、専門別研修やオープン講座を実施したり、
グローバルに活躍する中堅スタッフを育成するトレーニングとして、海外拠点に派遣する研修プログラムも用意するなど、教育体制や技術者を育てる環境が整っているのも魅力の1つです。

また、従業員に長く働き続けて欲しいと考えている為、育児/介護休職制度や就業時間短縮制度の拡充に取り組んでいます。その為、従業員から寄せられる意見や提案をもとに、より利用しやすい制度や環境の継続的な検討に努めています。
設立
1923年8月
資本金
475億8606万円
売上高
9006億円
従業員数
27960人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社(ブリッジ営業部)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【水力プラントエンジニア】年間休日125日/賞与年2回/マネジメント候補※川崎の転職・求人情報 26838277。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。