社内SE・システム管理
社内SE/情報システム部IT部門Mgr/中期計画立案及び推進、組織マネジメント業務/上場Saas企業
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:RASIK-racs/SyanaiJSMT
社内SE・システム管理

社内SE/情報システム部IT部門Mgr/中期計画立案及び推進、組織マネジメント業務/上場Saas企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【株式会社ラクス とは】
楽楽精算でおなじみのITクラウドサービス企業ラクス社のご紹介です。

■楽楽明細
電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書、納品書、支払明細などの帳票をWEB上で発行するクラウド型のシステムとなります。
利用企業数も2,000社を超え、売上成長率も100%を超え、順調に拡大しています。

■楽楽精算
交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステムです。

■楽楽販売
Excelなどで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛躍的に効率化させられ、豊富な機能かつ低コストを強みとし、10年以上の安定したサービス提供で2500社以上の企業様に利用されています。

■楽楽勤怠
中小企業においては約50%の企業が、いまだに紙やエクセル等のアナログな出退勤管理をしている中、クラウド型経費精算システム開発で培ったノウハウを活用し、これまでなかった労働生産性の向上を支援するクラウド型勤怠管理サービスとなります。
仕事内容
楽楽精算でおなじみITSaaS企業/連年増収成長CAGR30%で業界トップランク/東証プライム上場/従業員2,651名/取引社数15,000社/自社開発プロダクト多数/時価総額3,000億
【仕事内容】
社内情報システム部門にて、以下の業務に幅広く携わって頂きます。

【担当業務】
・年間成長率30%での継続成長を見据えた中期計画立案及び推進
- ラクス全グループのITインフラ運用及び改善に関する企画推進
- 3,000人規模のIT機器管理・購買の体制整備
- グループ全従業員のITリテラシー向上・セキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動

・組織マネジメント業務
- 各プロジェクトの進捗管理、リソース管理、予算管理
- メンバーの採用、育成

国内トップクラスSaaS企業/社内NWを支える管理職候補を募集!
既存ルールに捉われず、0から1を自ら作りだせる方を募集しています!

【当ポジションの魅力】
・ラクスは代表が元エンジニアという事もあり、システム投資に理解のある会社です。
各事業部のニーズを汲み取ったうえで、最新技術とアイデアで効果的な社内システム提案を実現できる環境です。
・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。
・既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。
・将来像としては会社拡大に伴い、更なる組織化の推進、更に上のポジションにチャレンジ頂けます。

【配属部署】
情報システム部
└東京(業務系システム):6名
└東京(情報系システム):7名
└大阪(ITインフラ):3名
└大阪(クラウド&セキュリティ):4名
応募資格
必須
・社内システム関連業務経験5年以上
・Windows,AD,LAN,WiFiなどの構築運用経験5年以上
・PC管理、ヘルプデスクの経験5年以上
・何かしらのプロジェクトマネジメント経験5年以上
・組織マネジメント経験1年以上
歓迎
・数千台規模のクライアントPC管理、サーバー、ネットワークの運用経験
・ベンダーコントロール経験
・情報システム部門でのマネジメント経験
・ヒューマンスキルが高い方

※課題を自ら発見し、常に最適なシステムを求める熱意のある人をお招きしたいと思っております
雇用形態
正社員(試用期間:6か月 期間中条件変更なし)
ポジション・役割
社内SE / 機器管理・ヘルプデスク(東京)
勤務地
東京都 新宿
勤務時間
9:00~18:00
年収・給与
年収 1000万円~1150万円

【手当】
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当
待遇・福利厚生
■私服通勤可(企業への訪問がない日は、営業担当者も私服通勤OKです)
■交通費支給(上限10万円/月)

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■レクリエーション(マグロ解体ショー、ダーツ大会、ビアガーデンなど、社員同士の交流は活発です)
■社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、ウォーターサーバーあり)
■文具、ティッシュなど無料
■サークル活動(卓球、フットサルなど)
■受動喫煙防止措置:事務所屋内禁煙

■ラクスマイル制度
お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時

■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
休日休暇
≪年間休日120日以上!≫
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇…積極的な有休取得推奨(消化率85%以上)!
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%!
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■バースデー休暇
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
選考プロセス
書類選考→ 面接回数2回程度(途中適性検査Webテストあり)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【ITソリューション事業】
Saas事業として、中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。
■キャリアの幅が広いです。
年間数百名の中途採用を行っており、今後若手育成が課題となることが想定されます。
『リーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー(課長)』といったポストがどんどん必要となってくる為、キャリアアップいただくことを期待しております。
■様々なお客様と折衝することができます。
お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。
中小企業をターゲットにしている為、CxOクラスへの提案機会もございます。
■課題を特定する力が磨かれます。
お客様が潜在的に困っていることを洗い出すのも営業のお仕事の1つ。
課題に対して、踏み込んで解決策を探っていただきます。
■クロージングスキルが磨かれます。
ネームバリューのある商品を担当しますので、提案機会も多く、多くのクロージング経験を積むことができます。
■効率の良い営業サイクル
反響営業中心のため、飛び込み営業など非効率な営業スタイルは一切取らず、『提案』以降のフェーズに集中できます。
■長く安定して働きやすい環境です。
業務効率を意識している社員が多い為、無駄な残業は一切しません。その結果月の平均残業時間は20時間程。
ワークライフバランスも整えることが出来ます。
設立
2000年11月1日
資本金
3億7,837万8千円
売上高
380億円
従業員数
2,561名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
社内SE/情報システム部IT部門Mgr/中期計画立案及び推進、組織マネジメント業務/上場Saas企業の転職・求人情報 26826194。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。