プロパティマネジメント
物流不動産のリーシング担当【未経験歓迎!外資系物流不動産/土日祝休み/年休120日/東京】
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:HMTT-274549
NEWプロパティマネジメント

物流不動産のリーシング担当【未経験歓迎!外資系物流不動産/土日祝休み/年休120日/東京】

外資系企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化に伴う募集
仕事内容
物流不動産会社で、上級リーシング担当の下、同社が現在管理する既存物件(倉庫)及び現在進行中及び今後予定案件のテナント誘致・リース契約活動のアシスタント業務に従事、開発用地の調達・取得活動支援を実施。
物流施設のリーシングの担当として勤務して頂きます。
入社後は、まずアシスタントとして現在リーシングを行っている社員(40代/男性)のサポートをしていただき、業務に対する理解を深めて頂く予定です。

【具体的に】
■上級リーシング担当社員の指示の下で、リーシング目標達成に向けチームの一員としてリーシング活動
■上級リーシング担当社員の業務支援
 ・顧客の上級管理職レベルのとの取引関係の維持・拡大
 ・アポ設定のための連絡、顧客訪問、関連文書の適切なファイリング業務等
 ・既存顧客の取引関係維持・拡大および新規顧客開拓
 ・面談・会議の議事録やプレゼンテーション資料作成等

 ※車を使って現場に向かうこともあります。

【リーシングとは】
商業用不動産の賃貸を支援する業務を指します。
賃貸借取引の仲介だけでなく、店舗・事務所の立地動向調査(マーケティング)、テナントの構成や賃貸条件の設計・調整など、賃貸収益性を確保するためのサービス業務を含みます。

【一人立ちまでの流れ】
OJT制度を用いて、経験豊富な上司の業務の同行する形で業務に関する知識を深めていきます。
未経験の社員でも、一人立ち後、活躍している方もいらっしゃいます。
応募資格
必須
■不動産業界での就業経験
■PC操作スキル(Word、Excel、PowerPoint、Outlookなど)
■普通自動車運転免許
 ※リーシングの実務経験は不問です!
歓迎
■リーシング経験
■英語力(ビジネス使用経験)
■商業施設などBtoBの営業経験ある方
■宅地建物取引士(資格をお持ちでない場合でも、入社後取得に必要な補助制度があります)
募集年齢(年齢制限理由)
~39歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■社内外の様々な立場の関係者と適切にコミュニケーションをとりながら協力して仕事を進めていただける方
■新しいことに意欲的にチャレンジする向上心のある方
■課題の発見、対策、実施を率先して行っていただける方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00(休憩60分)
年収・給与
年収例:400万円~600万円(25歳~39歳例)
月収例:333,333円~500,000円
(基本給288,288円+固定残業手当45,045円~基本給432,432円+固定残業手当67,568円)

※上記月収に月20時間分の固定残業手当45,045円~67,568円を含む。
超過分、深夜残業、休日出勤は別途支給有り。

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(確定拠出年金制度)
通勤手当(上限5万円/月)、団体保険制度、PC・Wi-Fi・携帯貸与(自宅にあれば尚可、なければ貸し出し)
<育休取得実績>有
屋内全面禁煙
休日休暇
【年間休日120日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇有り
 ※男性社員の育児休暇(1か月以上)の取得実績も有ります。
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考
       ↓
【企業様】面接 (その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性がございます)
       ↓
      内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
世界トップレベルの物流不動産企業。オーストラリア最大の上場総合インダストリアル関連不動産会社・インダストリアル資産の保有、ファンドマネジメント、開発及びプロパティサービス。
サービスを、オーストラリア、ニュージーランド、欧州、北南米、アジア地域にて展開。
設立
1990年7月
資本金
5000万円
従業員数
73名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
物流不動産のリーシング担当【未経験歓迎!外資系物流不動産/土日祝休み/年休120日/東京】の転職・求人情報 26824387。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。