サービスエンジニア・整備士・メカニック
【東京都青梅市】整備職・メカニック職/建設機械業界最大手/昨年賞与実積6.3ヶ月分/土日祝休
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:KOSI-33726
サービスエンジニア・整備士・メカニック

【東京都青梅市】整備職・メカニック職/建設機械業界最大手/昨年賞与実積6.3ヶ月分/土日祝休

募集要項

仕事内容
住友ブランドの建機の点検・整備等の業務全般を担当いただきます。

<お仕事詳細>
自社グループの油圧ショベルやアスファルトフィニッシャなどを担当。
◆点検・整備…定期点検、オイルや消耗部品の交換、納車前の新車整備など
◆修理…不具合や故障・トラブルを起こした車両の修理・原因追求
◆カスタマイズ…用途に応じた各種カスタマイズ、傷んだ外装の鈑金・塗装など

<入社後~研修体制>
整備士の地位向上を目指す当社は、充実した研修制度と設備環境を整えてあなたをお迎えします。
愛知・千葉・大阪の教習センターでは資格取得に向けた教育を実施。
またスキル向上と専門技術の習得に向けてトレーニングセンターで講習・実技訓練を実施します。
長期的に成長しながら自信を深めていきましょう。

<職場環境>
・語学教育、通信教育、各種教育制度
・資格取得のための教育制度あり

<組織体制>
全国各営業所に、約350名の整備スタッフが在籍しています。各拠点10名程度です。

<キャリアパス>
マニュアル通りの点検・整備だけではなく、多種多様な故障対応やカスタマイズなども経験し、
整備のプロとして高度な技術を幅広く身につけられます。
また適性が認められれば工場長や教育センター講師、各統括部のリーダーに抜擢されるチャンスも。
他にも希望があれば営業職にキャリアチェンジも可能です。

<おすすめ!POINT!>
・東証プライム市場上場企業である住友重機械グループの一員として、建設機械の販売・レンタル事業を手がける企業。当社整備士は一般の自動車整備とは異なり、自社グループの建機の高度なメカニックを手がけられるのが特徴です。また、住友重機械グループの働きやすい環境も整備。
・国内シェアはおよそ70%!
道路舗装に欠かせない「アスファルトフィニッシャ」の国内シェアは約70%で、業界トップ。サイズによっては日本全国で当社のみが扱っている機械もあります。実は、日本全国で舗装された道路の多くが、当社製品でつくられています。テレビドラマを見て、「私の携わった道路が、ドライブデートのシーンに登場したんですよ」と嬉しそうに話す社員もいます。当社の建設機械は私達の身近な所で活躍しているんです。
応募資格
必須
・自動車、建設機械などの整備ご経験のある方
・要普免(AT限定不可)
・機械の整備経験または自動車整備士の資格(2級以上)
※建設機械整備の知識は不問
雇用形態
正社員(無期雇用)
勤務地
東京都青梅市(マイカー通勤:可/最寄り駅:小作駅)※多摩営業所
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有(月平均20時間程度)
年収・給与
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります)

想定月給:245,700円~
※残業代は実残業代を支給※時間外手当100%支給
昇給:年1回
賞与:年2回(年間支給実績6.3カ月分※2022年実績)
【年収モデル】
・年収446万円 / 30歳 整備職 /※各種手当や賞与含む
・年収511万円 / 35歳 整備職 /※各種手当や賞与含む
・年収779万円 / 40歳 整備 管理職 /※各種手当や賞与含む
待遇・福利厚生
<社会保険>
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

<福利厚生>
退職金制度、財形貯蓄制度、持ち株会、資格取得補助、寮・社宅、保養所
休日休暇
完全週休2日制(土/日/祝/)
年間有給休暇3日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数:123日

<休暇>
夏季休暇、GW休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇
選考プロセス
【書類選考】
【適正検査】
【面接回数】2回程度(目安)
【筆記試験】無

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・建設機械の国内販売、修理、賃貸

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社広済堂ビジネスサポート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305358紹介事業許可年:2012年
設立
2011/11/25
資本金
1億円
代表者名
田中 良憲
従業員数
法人全体:99名

人紹部門:21名
事業内容
トータル人材ソリューションサービス
○人材紹介業、人材派遣業
○採用関連アウトソーシングサービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305358
紹介事業許可年
2012年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京オフィス
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町9番地1JRE神田小川町ビル4F
仙台オフィス
〒984-0806 宮城県仙台市若林区舟丁18-2広済堂仙台ビル
ホームページ
https://www.kosaido-biz.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京都青梅市】整備職・メカニック職/建設機械業界最大手/昨年賞与実積6.3ヶ月分/土日祝休の転職・求人情報 26822788。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。