生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
大崎【免震装置の製造管理】転勤なし/リモート・フレックス制度導入/社員定着率98% ≪日本製鉄G≫
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:BESTC-2406120543
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

大崎【免震装置の製造管理】転勤なし/リモート・フレックス制度導入/社員定着率98% ≪日本製鉄G≫

日鉄エンジニアリング株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
免震分野は同社で特に注力している分野です。同社が蓄積してきた建築知識に加えて、機械加工技術に関する知識・経験が必要となる分野です。当分野の技術を高めていくため、工場での機械加工の知見をお持ちの方を募集します。
仕事内容
機械加工分野での知見・経験を活かし、免震装置の製造管理をご担当いただきます。
・免震装置製作管理
・工場運営管理
・試験機維持管理

具体的には製作工場の管理(コスト、品質、納期等)や保有試験機の維持管理をご担当いただく想定をしております。製作工場などへの出張がございます。(出張先:大阪、九州等。基本的には日帰りもしくは1泊程度。)

■本ポジションの魅力
地震から国民の命・建物・財産を守ることに寄与でき、利益を追求しながらも社会的責任を果たせる分野です。
より高性能で安価な免震装置を製造することをミッションとしています。

■ワークライフバランスの充実
完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分。リモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しています。
男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。

■同社について
100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。
【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等)
【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設
【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設
【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等)
応募資格
必須
工場での機械加工の知見と経験
歓迎
・WES(溶接管理技術者)1級
・鉄骨製作管理技術者
・一級建築士
・英語力(TOEIC660点以上)
雇用形態
正社員
・試用期間2ヶ月(条件の変更なし)
勤務地
本社(東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル)
・転勤なし
勤務時間
フレックスタイム制
・コアタイム 11:00~14:00
・休憩時間 50分
・所定労働時間 7時間30分
・全社平均残業時間 14時間/月
年収・給与
想定年収 800万円~1,100万円
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・独身寮あり、借り上げ社宅あり
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・退職金
・定年65歳
・役職定年なし(60~65歳の減収率は平均15%)
・カフェテリアプラン(人間ドック/育児サービス/食事券補助/家事代行/自己啓発補助/宿泊利用補助等)
・リモート勤務、私服通勤やフレックス制を導入
・育休取得実績あり(育休後復帰率100%)
休日休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日124日
・結婚休暇(5日)
・配偶者出産休暇(5日)
・出産、育児休暇(最大で子が2歳になるまで長期休業可(男女ともに可))
・子供の看護休暇
・生理休暇
・Work Life Balance休暇
・リフレッシュ休暇
・有給休暇(20日/年付与)

会社概要

社名
日鉄エンジニアリング株式会社
事業内容・会社の特長
「その情熱で、先端へ」

これが、日鉄エンジニアリング、というフィールドを表すコーポレートメッセージです。

お客さまの様々な課題や社会の潜在的ニーズに対し、一歩先をいく技術とアイデアを組み合わせた最適なエンジニアリング力でお応えし、グローバルな社会・産業の発展に貢献したい。この情熱と責任感は、世界有数の鉄鋼メーカーである新日本製鐵(現日本製鉄)のエンジニアリング部門として誕生した頃から変わることなく、今なお受け継がれています。

100年の歴史に基づく高い技術力と、日本製鉄グループの中核企業としての安定性を強みとしております。ビジネスモデルとしては専業エンジニアリング会社とは異なり、多彩なフィールドで事業を展開しています。

また事業創造というセクションも備えており、大規模沖合養殖プラントやバイオマス発電設備の開発といった新規ビジネスにも注力しております。

様々な社会のニーズに対して、より高い次元での課題解決に向け既存ビジネスの強化を現在進めております。国内だけにとどまらず世界規模での課題解決に私たちと共に挑戦しませんか?
設立
2006年7月
資本金
150億円
売上高
3,522億円(2022年度)
従業員数
単独1,648名 連結 4,923名(2023年3月末現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ベストキャリア
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-301597紹介事業許可年:2017年
設立
2017年8月
資本金
6,000,000円
代表者名
中村幸司
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
職業紹介及び転職支援事業
採用に関する業務代行及びコンサルティング
求人情報に関するメディアの企画・運営
厚生労働大臣許可番号
23-ユ-301597
紹介事業許可年
2017年
紹介事業事業所
名古屋
登録場所
株式会社ベストキャリア
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 イノフィス4F
ホームページ
http://www.best-career.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日鉄エンジニアリング株式会社の転職・求人情報 26821555。大崎【免震装置の製造管理】転勤なし/リモート・フレックス制度導入/社員定着率98% ≪日本製鉄G≫。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。