プロジェクトマネージャー(汎用系)
【フルリモート】大規模プロジェクト PM(スマートシティ・スーパーシティPJT)◆自治体・官公庁向け
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:HYBUC-202406114
プロジェクトマネージャー(汎用系)

【フルリモート】大規模プロジェクト PM(スマートシティ・スーパーシティPJT)◆自治体・官公庁向け

募集要項

仕事内容
【仕事内容】
社内の営業、企画、開発など各チームとの連携に加え、社外パートナーとのコラボレーションにより業務を成功に導いて頂きます。
・ビジネス開拓、プリセールス
・ソリューションの提案、プロジェクトマネジメント(PoC/システム構築)
などを幅広くお任せします。

【ミッション】
・営業、企画チームと連携した、地域の課題解決に向けた将来像の策定
・当社の技術や商材を活用した国内自治体のスマートシティ化に向けたサービスの企画、提案
・当社パートナーとのコラボレーションによる商談開拓、サービス開発やプロジェクト実行
・プロジェクトマネージャ又は責任者として、プロジェクトト規模/性質に応じた、アジャイル型/ウォータフォール型開発の遂行

【業務の魅力】
・社会的ニーズや重要度が非常に高く、極めて社会貢献性が高いプロジェクトとなります。ゆくゆくは日本を支えるようなサービス開発ができます。
・大手企業との協業であり、2年後には数億円規模まで拡大予定定プロジェクトに0→1のフェーズから携わることができます。
・これから成長が見込まれる市場IoTに関わることができます。
・様々な企業や官公庁との深いつながりを作っていただけます。
・IoTと連携可能なデータ連携基盤やセールスフォース/AWSなどマルチクラウド環境を活用し、社会解決に向けた様々なアイデアを形にできます。
応募資格
必須
【当社の特徴】
・大手企業のマーケティング施策コンサルティングや大手代理店のブレインとしての案件を多数手がけています。
・当社はクラウドを中心としたITTサービスを展開しており、「クラウドサービスのコンシェルジュ」としてベストなクラウドサービスの選定から
活用戦略策定、導入や運用までを一貫して支援しています。
・昨今では、IoTやM2Mの領域での提案も増え、ビッグデータ時代におけるITを利用したデータ活用を、活用戦略からIT導入、運用までトータルで
支援して、急成長を実現しています。

【代表メッセージ】
ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を経営理念に掲げ、Salesforceの導入支援やデジタルマーケティング支援、
クラウド・IoTシステムの構築のほか、Society 5.0 を実現するために必要なデータ連携基盤の推進にも取り組んでいます。
インターネットを通じて企業・地域・個人をつなぎ、データを活用する仕組みをつくることで、持続可能な社会に必要な新しい価値の創造に貢献してまいりました。
今後も、テクノロジーを駆使し企業や自治体のデータを利活用することで、世の中の「ムリ・ムダ」をなくし、すべてがスムーズに動く
持続可能な世界“SMOOTH WORLD”を実現する。いかなる時も社会から必要とされる企業であり続けられるよう、今できること、これからやるべきことを
しっかりと見据えて、旅を続けてまいる所存です。
フィットする人物像
<必須条件>※以下のいずれか
SIer等、IT企業での業務経験7年以上/大型案件(数億円以上)のPM経験/関係者とのコミュニケーションや利害関係の調整が得意な方
/スマートシティや地方創生分野においてビジネス開拓/プリセールス/サービス企画/プロジェクト実行等においてのリーダー経験
/社会課題の解決に強い意欲を持ち、既存の考え方や枠にとらわれず、解決策を検討、実行できる
〈歓迎条件〉
大手SIer、プライムSIer経験/Salesforce、AWSなどのSaaS、PaaS活用経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 / 愛知県 / 大阪府 / 福岡県
勤務時間
10:00~19:00
年収・給与
<予定年収>800万円~1,500万円※あくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
待遇・福利厚生
通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
/年間休日日数120日年末年始休暇
/慶弔休暇/産休/育休/有給休暇(初年度10日、4ヶ月目~支給)/入社より5年毎にリフレッシュ休暇として
特別休暇の付与と休暇助成金の支給あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
IoTソリューション事業/マーケティングクラウド事業/パブリッククラウド事業/データアナリティクス事業/クリエイティブ事業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Cloud Link
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-30229027-ユ-302290紹介事業許可年:平成30年1月1日
設立
2017年8月
資本金
2800万円
代表者名
梅野且貴
従業員数
法人全体:34名

人紹部門:20名
事業内容
IT業界に特化、中長期的な目線で入社後のキャリアまで考えた転職をサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-30229027-ユ-302290
紹介事業許可年
平成30年1月1日
紹介事業事業所
大阪府(大阪市)
登録場所
大阪オフィス
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2-9 辰野南本町ビル5F
東京オフィス
〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27F
ホームページ
https://cloud-link.co.jp/corporate/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【フルリモート】大規模プロジェクト PM(スマートシティ・スーパーシティPJT)◆自治体・官公庁向けの転職・求人情報 26821118。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。