プロダクトマネージャー
自社プロダクト「XVL®」システム導入エンジニア:グループリーダー(組織長)候補
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:CAV-TY-171
再掲載プロダクトマネージャー

自社プロダクト「XVL®」システム導入エンジニア:グループリーダー(組織長)候補

世界最高水準の日本発超軽量3Dフォーマット「XVL」で革新を起こす会社です。
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
業容・顧客ニーズの拡大に対応するため即戦力となるPM・PL候補を求めています。
仕事内容
製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供、システム導入エンジニア(PM)として製品のカスタマイズ、機能追加等の製品拡張の開発~検収までを担当。
【配属先】企画本部・3D/DX推進本部・SI支援グループ
・サーバ製品の拡張開発、顧客からの要望による新規開発も含め、
 サーバ周りの製品開発全般を行う。

【業務内容】
◎製造業のDX化推進のためのソフトウェアを提供。
 システム導入エンジニア(PM)として製品のカスタマイズ、機能追加等の
 製品拡張の開発~検収までを担当。
・製品拡張の基本設計、開発、テスト
・お客様側環境の構築
・セットアップ~検収
・プロジェクトマネジメント
※入社後はシステム理解のため、OJTの形式でコード理解、受託開発、品質管理など
 に取り組んで頂き、プロジェクトマネージャ―として活躍していただきます。
※1年後にはSI支援グループの組織長としてグループ(SI支援グループメンバー、
 PL、PM、委託会社のメンバ)のマネジメントをお任せしつつ、製品の品質管理
 業務(テスターは協力会社委託)を中心に行って頂くことを想定しています。

【開発環境】
・プログラム開発言語:JAVA
・開発プラットフォーム:Eclipse
・DataBace:Oracle、SQLserver
・ソースコード管理:TFS
・プロジェクト管理:OBPM
・情報共有ツール:Teams

【主な取扱製品】
〇XVL Web3D Manager:XVL Web3D Manager が作成したコンテンツは、
 閲覧環境(ブラウザ、デバイス)に関わらず、いつでも、どこでも、誰でも、
 閲覧を可能にします。
〇XVL Content Manager:正式な設計情報となる XVL ファイルを管理・配信し、
 後工程部門にて XVL ファイルから作成した成果物も一元管理できます。

【会社、仕事の特徴・魅力】
・当社製品は、自動車業界で、そして造船、建機、農機業界を始めとする多くの
 業界で幅広く使用されています。更に、海外の大手航空機製造会社等に導入され、
 海外でも着実にプレゼンスを高めています。
 圧倒的に輸入超過の日系ソフトウェア企業の中で数少ない「海外で勝負できる」
 ソフトウェアをもつ優良企業です。
・3D軽量化技術で業界をリードし、超軽量3Dフォーマット「XVL」技術の
 研究開発と世界標準化に注力しています。
 その技術力の将来性を見込んでトヨタ自動車や三井物産、図研が主要株主と
 なりました。
・少数精鋭で製造業のDX化を推進する自社システムをお客様と一緒になって
 つくりあげることができます。
応募資格
必須
・プログラム言語、DBを使用したシステム開発において、手を動かした経験。
・PMとしてプロジェクトマネジメントの経験。
・学歴:専門学校卒以上
・年齢:30歳~45歳

歓迎
・Java又はDBMSを利用したWebシステム・C/Sシステム開発・構築経験。
・DBのテーブル定義、バッチ処理、詳細設計、実装のいずれかの経験。
・組織のマネジャーとしてのマネジメントの経験。
 (1年以上、メンバー数:3~5名、育成評価等経験者)。
・問題解決手法を学び、メンバーに指導した経験。
・メンバーに対し1on1やコーチング手法を用いた指導・育成をした経験。
・ご自身のグループやチームの目標・ミッションを設定し、遂行した経験。
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・製造業メーカーに対し「3Dで世界を変える」というミッションへ共感をお持ち
 いただける方。
・顧客との接点を持つことができ、顧客目線で顧客の困りごとを解決する
 モチベーションがある方。
・顧客課題を解決するために社内への関係メンバと率先して対話し問題解決が
 可能な方。
・協調性があり、いろいろな方と粘り強く対話でき、協働作業ができる方。
・他者から幅広く収集した情報を元に自身で課題を解決できる方。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
マネジメント
勤務地
東京都文京区後楽
勤務時間
・フレックスタイム制
 (コアタイム:10:00-15:00、フレキシブルタイム:7:00-22:00)
・時間外勤務:あり(月平均30時間程度)
年収・給与
・年収:800万円~1200万円
・月給:571,429円 ~ 857,143円
 固定残業代  127,600円~204,100円/⽉を含みます
 固定残業代の相当時間:40時間/月
 40時間以上は残業手当を支給
 ※経験・能力等を考慮して決定します。
・昇給:有
・賞与年2回支給(6月、12月) 基本賞与:約2か月分(成果変動)、
 決算賞与:業績により支給額・条件等変動
待遇・福利厚生
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・退職金制度あり(定年:60歳)、再雇用制度あり(65歳まで)
 近々延長される予定です。
・確定給付企業年金あり、
・持株会
・定期健康診断
・長期勤続表彰
・服装自由
休日休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・夏季休暇(5日)、年末年始休暇(3日)、長期勤続に伴うリフレッシュ休暇 他
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数120日
選考プロセス
・書類選考⇒1次面接(現場リーダー、現場社員)⇒適性検査
 ⇒2次面接(本部長、人事)
 ⇒最終面接(代表取締役)⇒内定
・適性検査:SPI(WEBで受けて頂きます。)
・面接形態:1次、2次、最終面接すべてWEB面接
キャリアパス・評価制度
実績評価

会社概要

社名
世界最高水準の日本発超軽量3Dフォーマット「XVL」で革新を起こす会社です。
事業内容・会社の特長
◆3D データ活用ソリューションの基盤技術となる超軽量 3D フォーマット 「XVL」 技術の開発、及び関連ソフトウェアの開発・販売、ソリューションサービスの提供、コンサルティングなどを主業務にしています。

・創業時の夢は 「3D で世界を変える」 こと。精力的な研究開発の結果、世界トップレベルの軽量性と高い精度を持つ 3D 表現形式 ”XVL” の開発に成功しました。軽量 XVL 技術を利用して、「だれでも、どこでも、いつでも 3D」 という “Casual3D” というコンセプトを提唱しています。
・産業界に 3D 設計が根付き、VR/AR といった技術が実用期を迎え、5G 時代の到来で通信容量も拡大しようとする今、主要産業における XVL の役割が急速に拡大し、「3D で世界を変える」 という夢に着実に近づきつつあります。
・「製造業 DX × 3D」を標榜し、製造業の DX を 3D で実現するという気概で、生技 DX、工場 DX、サービス DX の 3分野の変革を実現するソリューション開発を強力に推し進めています。
・XVL の世界標準化、3D デジタルツインと XVL パイプラインによる製造業や DX への貢献、3D 技術で世界トップクラスでありつづけるための新技術開発への挑戦、先進パートナーとの提携による新市場開拓等、常に挑戦しつづけたいと考えています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアビジョン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040246紹介事業許可年:1998年
設立
1998年4月
資本金
3700万円
代表者名
生野 慶一
従業員数
法人全体:33人

人紹部門:31人
事業内容
人材紹介、ヘッドハンティング
採用コンサルティング業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040246
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
本社
東京都港区赤坂4-1-30 AKABISHI-2 4F
関西支社
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル403号室
ホームページ
http://www.careervision.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
世界最高水準の日本発超軽量3Dフォーマット「XVL」で革新を起こす会社です。の転職・求人情報 26810921。自社プロダクト「XVL®」システム導入エンジニア:グループリーダー(組織長)候補。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。