営業(法人向け)
【みなとみらい】オペレーティングリース商品の反響営業(※年収 600~1,000万円)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:MANP-167567
再掲載営業(法人向け)

【みなとみらい】オペレーティングリース商品の反響営業(※年収 600~1,000万円)

ベンチャー企業 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員です。
仕事内容
当社が提供するオペレーティングリース商品『投資deスグ乗り』の営業をお任せします。
≪業務詳細≫
・リースの仕組みを使った法人向けの運用/決算対策商品の営業
・営業先投資家は提携の税理士・会計士や金融機関等よりご紹介頂く
・投資家紹介者の新規開拓と投資家への提案から償還までのフォローが主な業務
・紹介者(税理士、会計士事務所等)の開拓
・投資家への提案及びフォロー・販促企画(中長期)
・営業戦略の立案~実行・更なるアライアンススキームの開発

『投資deスグ乗り』とは
(1)弊社が厳選した書類を投資家様が購入→弊社に賃貸します。
(2)弊社は賃貸した車両を自社の短期リースサービス等の利用者に貸し出します
(3)投資家様は、弊社とのリース契約に基づいて毎月決まった額のリース量を受け取ることができます。

★強み
・トラックの専門商社が提供するサービスの為、投資家からも根強い人気
・国内で完結するためリース完了後の車両代金は為替の影響を受けない
・サービス開始から1年目20億→2年目50億と増益傾向
応募資格
必須
・新規提案営業の経験をお持ちの方(業界、商材問わず)
・新しいことにも前向きに取り組むことができる方
歓迎
・金融機関での営業経験
・不動産業界での営業経験
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
法人営業
勤務地
神奈川県西区みなとみらい
勤務時間
9:30~18:30
休憩 60分
残業 月5~10時間程度
年収・給与
【年収】600万~1,000万 (※ご経験及び前職年収にてご相談させてください)
待遇・福利厚生
【雇用形態】正社員 
【交通費】全額支給 
【保険】社会保険
【その他福利厚生】提携保養所 ハマふれんどなど
休日休暇
【休日】土日祝 ※年間休日126日
【休暇】年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◯中古トラック買取・販売  ◯自動車リース事業  ◯レンタカー事業
◯車両輸送手配  ◯車両のリノベーション事業
◯デューデリジェンス事業 ◯ロジスティクスソリューション事業
◯インベストメント事業及び投資サービスの提供

◆企業の特徴◆
当社は「ユーズド(中古商材)」にフォーカスしたユーズドソリューションカンパニーとして2009年6月に創業しました。その後中古車両を核に総合的なリユース事業を展開、より充実したサービスを実現すべく、業容を拡大してまいりました。さらには必要な期間だけ新車を提供する1年新車更新型の短期リース「リースdeスグのり」という新サービスを開発し、中古車の買取、販売から新車の提供まで、整備、陸送、ロジティクスも含めグループ内でワンストップサービスが展開できるネットワークを構築しております。またグループ会社の拠点も、北海道から沖縄まで全国を網羅することができました。
 今後もより高品質のサービスを極める一方で、お客様のニーズの一歩先を読み、いち早く高付加価値の商品・サービスのご提案を続けてまいりたいと思います。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マンパワーグループ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313561紹介事業許可年:2000年
設立
1966年
資本金
40億円
代表者名
代表取締役社長 池田 匡弥
従業員数
法人全体:3,100名

人紹部門:60名
事業内容
総合人材サービス全般
・労働者派遣事業
・有料職業紹介事業
・再就職支援事業
・アウトソーシング事業
・ITソリューションサービス事業
・コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313561
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
人材紹介事業部/東京
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 田町ステーションタワーN 30階
ホームページ
https://manpowercareecre.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【みなとみらい】オペレーティングリース商品の反響営業(※年収 600~1,000万円)の転職・求人情報 26807099。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。